グレゴ / 闇リッチの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのグレゴ / 闇リッチの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
グレゴの関連モンスター
同種族、他属性
グレゴ / 闇リッチの評価
受けるダメージが半減するパッシブを持ち、耐久力があります。 回復量も半減してしまいますが、風姫のスキル3では問題なく回復できるため好相性です。 耐久アタッカーとしてギルバトの攻めで強く、防衛に置いてもスキル2のランダム防御弱化が強力です。 防御弱化を入れた場所に攻撃する動きが魅力なため、暴走ルーンで組んでおきましょう。 耐久が上がるパッシブの恩恵を活かすために体力、防御、攻撃をバランスよく上げたいモンスターです。 死のダンジョンでも活躍できるため、初心者にも需要があります。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
グレゴの使い道
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
- ギルバト防衛の上位環境で使用可能
グレゴのステータス
グレゴ / 闇リッチのスキル
リーダースキル | |
---|---|
アリーナで味方モンスターの抵抗力が40%増加します。 | |
スキル1:死霊召喚 | |
亡者の魂で対象を2〜3回攻撃し、それぞれ40%の確率で2ターンの間、攻撃速度を下げる。 | 速度デバフ |
スキル2:死の手招き | |
ランダムに敵を数回攻撃し、それぞれ35%の確率で2ターンの間防御力を下げる。対象に攻撃速度減少効果がかかっていた場合、それを「1ターンの間スタン」に変える。 | 盾割りスタン |
スキル3:亡者の王 | |
受けるダメージと回復量がそれぞれ50%減少する。また最大5回まで、戦闘中に誰かが倒される度に攻撃力が50%上昇する。 | パッシブ |
グレゴのおすすめルーン
おすすめルーン | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
暴走+反撃 | 体力or攻撃 | クリダメ | 攻撃 |
対人戦の参考パーティー
ギルバト攻撃
|
味方モンスターの抵抗力が41%増加する。 |
グレゴのパッシブは受けるダメージが半分になるが回復量も半分になるというものですが、風姫のスキル3は体力状況を合わせるというスキルなのでデメリットを受けません。プラハは剥がし枠として採用しており、水仙人入りの防衛に特に有効です。
2019/8/14
|
占領戦防衛
|
ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。 |
耐久力と火力のバランスが良い構成です。ルシェンで行ってもクムヌとグレゴは残り、防御PTに対しても負荷をかけていける構成になっています。
2019/9/06
|