オリオン / 水マジカルブラウニーの使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/10/14
みんなにシェアする

サマナーズウォーのオリオン / 水マジカルブラウニーの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

オリオンの関連モンスター

同種族、他属性

火:ドラコ火:ドラコ風:アキーラ風:アキーラ光:ジェミニ光:ジェミニ闇:コロナ闇:コロナ

オリオン / 水マジカルブラウニーの評価

スキル3の弱化を入れながらゲージアップができる「軽いイタズラ」が強力です。 剥がし、スタン、防御弱化と怖いデバフを付けられるため何回も受けると厳しい状況になります。 セルフ暴走を期待しての防衛での起用が多いです。 ルーンは迅速で上を取る型以外にも、暴走で戦闘能力を重視するという選択肢もあります。 サポーターでありながら狙われやすいため、耐久も大切です。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
7
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
1
投票
持ってないけど欲しい!
1
投票
欲しくない、育てない
1
投票

オリオンの使い道

  • アリーナ防衛の上位環境で使用可能
  • ギルバト防衛の上位環境で使用可能

オリオンのステータス

体力
10215 (222位)
攻撃
637 (346位)
防御
659 (111位)
速度
106 (110位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

オリオン / 水マジカルブラウニーのスキル

リーダースキル
味方モンスターの防御力が25%増加する。
スキル1:走れ走れ
走り出して攻撃し、30%の確率で追加ターンを得る(最大2回まで)。追加ターン
スキル2:飛べ飛べ
巨大ボールで相手全体を攻撃し、1ターンの間防御力を下げる。属性に関係なく必ず強打になる。全体攻撃盾割り
スキル3:軽いイタズラ
ランダム対象を4回選択し、それぞれ「強化効果除去」「気絶」「防御弱化」「回復不可」を一つずつ与える。以後、味方全員の攻撃ゲージを30%上昇させる。バフ剥がし盾割り回復阻害ゲージアップ

オリオンのおすすめルーン

おすすめルーン 2番 4番 6番
迅速+意志or果報 速度 体力 体力
暴走+意志 速度 体力 体力or的中

対人戦の参考パーティー

アリーナ攻撃

アリーナで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

迅速オリオンで上を取ってアキーラ剥がしからのブメチャクに繋ぐ構成です。シャイナの全体スタンが強く、相手を止めつつ高火力で推していけます、オリオンもセルフ暴走で2ターン目以降強いのがポイントです。
2019/8/20

アリーナ防衛

アリーナで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

手に入りやすいモンスターで組める速度防衛です。上から凍らせても相手を倒さなければ防衛が成立しないため、シミタエの火力、オリオンの耐久等を頑張って上げましょう。
2019/9/15

味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

速度リーダーを持っていてもリッテシュぺルナ等のパワーキャラが居ない、という方にとってオリオンは選択肢になります。オール意志でない限りどこかをスタンさせられるという、他のゲージアップにはないパワーがあります。
2019/8/12

ギルバト攻撃

味方モンスターの防御力が25%増加する。

オリオンのイタズラで防御弱化が入った所にライカペルナが飛び込みます。2ターン目以降もオリオンがセルフ暴走をする事もあり、相手の行動を阻害しつつ戦っていけます。
2019/8/14

ギルバト防衛

味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

一世を風靡したセアラ防衛です。火火リナの形に弱いですが対策できていない人はいまだに辛い形になります。
2019/10/14

味方モンスターの防御力が25%増加する。

ゼラトゥーはまともに受けきれない火力を誇り、オリオンの防御弱化が入ったところを狙われると1体落とされてしまいます。耐久に振っているタイプも多く、エラドリエルが絡んでくると長期戦になって暴走事故が多いです。
2019/8/24

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

上からの攻撃をオリオンでけん制しつつ、リディアの全体高火力を受けることを相手に強いるPTです。リディアはパッシブによって耐久があるので、初手でなかなか落としに行けない点が強みになります。
2019/8/16

味方モンスターの体力が33%増加する。

バランスが良い構成で、幅広い攻撃に対して機能させられます。オリオンは1回動くと何が起こるか分からない怖さがあり、最終的に風猿やラカンを落とせる火力が無くなってしまって攻めが失敗する、という状況に持ち込めます。
2019/8/15

味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

オリオンで上を取り、防御弱化や意志が剥がれたキャラクターから落としていく防衛です。簡単にルシェンで突破されないようにオリオンに速度をしっかり振る必要があります。
2019/8/11

占領戦攻撃

味方モンスターの攻撃速度が19%増加する。

シャイナ、マティーナ+トリアーナ防衛に対して使います。オリオンで上を取り、ジェミニの盾割りからステラで1体を倒します。ステラのスキル3は倒した場合連発可能できるので、後続も楽に処理可能です。
2019/10/06

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

オリオンで上をとって盾割りの入った相手をミーミルで倒していきます。オリオンとミーミルが単体スタンを狙えるため相手の行動を抑えつつ立ち回ります。
2019/9/23

味方モンスターの防御力が25%増加する。

上からオリオンで生まれた隙を強引に脆い高火力アタッカーで倒しに行くのが狙いになります。全部耐えられてしまったり、キーになるモンスターを落とせずに捲られる可能性があるためルーンの質と相手がオール意志かどうかが重要になります。
2019/8/20

味方モンスターの攻撃速度が19%増加する。

オリオンゲージアップからのジェミニ防御弱化でターニャをお膳立てします。ターニャのスキル3は相手を倒すと他の相手も攻撃できるため、上から一方的に有利な状況にできます。
2019/8/20

味方モンスターの防御力が25%増加する。

ソネットの全体睡眠とヴェルデハイルのゲージ操作を絡めて相手の動きを止め切ります。初手でオリオンが剥がして欲しい場所を剥がさないなどの事故要素もありますが、あり合わせのモンスターの選択肢にはなります。
2019/8/14

味方モンスターの効果的中が30%増加する。

攻守共に優秀なアイリスと、火属性に相性が良い相手が多いクリーピーでダメージレース優位を狙います。序盤で落としきれ時にだらだらと長期戦なってしまう事が多いですが、オリオンのイタズラとセルフ暴走で相手のスキを突きやすいです。
2019/8/13

占領戦防衛

味方モンスターの抵抗力が41%増加する。

アタッカーのペルナをジャンヌ、オリオンでサポートする防衛です。後攻めに対しては、オリオンの盾割り、ジャンヌの暴走次第でいくらでも事故の可能性があることが優秀です。
2019/10/13

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

ヘルネが弱化を全解除してこちらに押しつけてくるため安定して勝つのが難しい防衛です。ルシェンで攻めてもオリオンに耐えられると不利な状況にさせられます。
2019/9/10

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

ベサニーの防御無視さえ発動できれば怖さがある防衛になります。上を取れるルーンがある事が最低条件になります。
2019/9/06

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

24%速度リーダーで最速のオリオンから、フェイの防御無視に繋げる防衛です。オリオンがサボった場合でもスキル1なら暴走で再行動してくれる可能性があり、フェイがランダムターゲットのため受けにくくなっています。速度で上を取らないと安定しないため、攻め側は何度も抜くのが困難です。
2019/9/06

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

クムヌとオリオンの組み合わせに、免疫と復活の保険としてベタを入れた防衛です。相手はベタから狙わなければならないので、全て暴走にするとオリオンのスキル3での事故が増えます。
2019/9/06

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

ダリオンが防御弱化を付けてくる上に、速度で勝つのも難しいです。ダリオンはクリダメで組まれている事もあり、クムヌと一緒に防御弱化が付いたところを狙われると簡単に落とされてしまいます。
2019/8/13

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

とにかく攻撃側に思い通りに行動させてくれない防衛です。オリオンの防御弱化が入ったところにアイリスが攻撃してきたり、クムヌがスキル2で飛び込んできたりすると簡単にアタッカーが落とされてしまいます。
2019/8/12

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

ギヨームから落としたくなる防衛ですが、パッシブによる無敵で運が絡んできます。ギヨームの処理に手間取っているとオリオンで荒らされるため、なかなか安定して倒しきれない防衛です。
2019/8/12

オリオンの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム