アマルナ / 光アヌビスの使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/10/07
みんなにシェアする

サマナーズウォーのアマルナ / 光アヌビスの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

アマルナの関連モンスター

同種族、他属性

火:クムヌ火:クムヌ水:アヴァリス水:アヴァリス風:イウヌウ風:イウヌウ闇:テーバイ闇:テーバイ

アマルナ / 光アヌビスの評価

光アヌビスのスキル3は味方全体の弱化効果をすべて解除し体力を30%回復する。倒れた味方がいる場合30%の体力で復活さえるが再使用時間が一体につき2ターン伸びるというものです。この強力なスキルに加え覚醒後はスキル1に防御デバフもつくので非常に対人戦においてはどこにでも連れていける万能キャラとなっています。また、スキル2に烙印もあるのでレイド適性も非常に高いです。ルーンは対人戦での使用を考えるなら暴走、レイドでの使用を考えるなら守護や元気でステータスの確保を優先するのがいいと思います。メインオプションは2番攻撃速度or防御%、4番体力%、6番防御%がおすすめです。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
6
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
2
投票
持ってないけど欲しい!
1
投票
欲しくない、育てない
1
投票

アマルナの使い道

  • 巨人ダンジョンの序盤攻略に使用
  • ドラゴンダンジョンの序盤攻略に使用
  • ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
  • レイド攻略に使用可能

アマルナのステータス

体力
9885 (273位)
攻撃
681 (292位)
防御
637 (163位)
速度
101 (310位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

アマルナ / 光アヌビスのスキル

リーダースキル
ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。
スキル1:魂魄貫き
対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間防御力を下げ、体力回復を邪魔する。盾割り回復阻害
スキル2:常世の烙印
対象を3回攻撃し、それぞれ50%の確率で2ターンの間「烙印」を刻む。対象の体力状況が悪いほどダメージが上昇する。烙印
スキル3:永命の秘義
味方全員にかかった全ての弱化効果を解除し、自分の最大体力の30%分、味方の体力を回復させる。倒された味方がいた場合30%の体力で復活させるが、再使用時間が復活させた味方一人あたり2ターンずつ伸びる。デバフ解除回復蘇生

アマルナのおすすめルーン

準備中

対人戦の参考パーティー

ギルバト攻撃

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

ハトホルの全体睡眠、アマルナの解除復活で場を整えつつテサリオンで安全圏から攻撃します。コントロール系のモンスターと組み合わせるアタッカーとしてはテサリオンが強力です。
2019/8/17

占領戦攻撃

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

アマルナの防御リーダーによってアースドリルの火力を底上げします。意志保護後攻めの形で相手の攻撃を受けた後に反撃しましょう。
2019/9/23

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

耐久が高いアタッカーのトラクター、デコイとして優秀なステータスのルーシャをアタッカーに採用しています。アマルナは防御弱化と蘇生もあるため安心感があります。
2019/9/06

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

光猿は行動阻害に優れたスキル2と3を持っており、硬めに作っておくことでデコイ兼足止め薬として使えます。この構成はアマルナの防御弱化が入ったところをヴェルデハイルで回転させつつ落としていくという戦い方ができます。
2019/8/30

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

オリヴィアの防御バフとアマルナ、イウヌウの復活のおかげで耐久力に優れたPTです。特にブルドーザーで1体落としにくる防衛には一方的に有利に攻撃できます。
2019/8/13

占領戦防衛

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

クムヌ、スコグルの組み合わせをアマルナでサポートする型です。アマルナがランダム盾割りなので、クムヌをクリダメ型にすることで受けを許しません。回復、解除、蘇生とリカバリーにも長けている良い防衛です。
2019/10/07

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

ルシェンで簡単に行けない構成になっています。アマルナが防御振りだった時の事を考慮するとコッパーでも攻めにくく、アンタレスの動き次第では運ゲーに持ちこむこともできます。
2019/9/06

味方モンスターのクリティカル攻撃率が19%増加する。

コロナは運が絡みますが剥がしとして使う事ができ、睡眠もあるので初手の動きが強いです。ジュルタンから狙いに行くと反射を喰らってしまい、アマルナを落とそうにも抵抗が高かったり耐久に振られているとなかなか突破が難しい防衛です。
2019/8/29

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

アマルナの解除復活、ダリオンのダメージ軽減パッシブ、バサルトの防御バフと耐久力が高いPTです。防御弱化をスキル1で入れてくる上に、それなりの火力もあり厄介です。
2019/8/15

アマルナの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム