アマルナ / 光アヌビスの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのアマルナ / 光アヌビスの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
アマルナの関連モンスター
同種族、他属性
アマルナ / 光アヌビスの評価
光アヌビスのスキル3は味方全体の弱化効果をすべて解除し体力を30%回復する。倒れた味方がいる場合30%の体力で復活さえるが再使用時間が一体につき2ターン伸びるというものです。この強力なスキルに加え覚醒後はスキル1に防御デバフもつくので非常に対人戦においてはどこにでも連れていける万能キャラとなっています。また、スキル2に烙印もあるのでレイド適性も非常に高いです。ルーンは対人戦での使用を考えるなら暴走、レイドでの使用を考えるなら守護や元気でステータスの確保を優先するのがいいと思います。メインオプションは2番攻撃速度or防御%、4番体力%、6番防御%がおすすめです。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
アマルナの使い道
- 巨人ダンジョンの序盤攻略に使用
- ドラゴンダンジョンの序盤攻略に使用
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
- レイド攻略に使用可能
アマルナのステータス
アマルナ / 光アヌビスのスキル
リーダースキル | |
---|---|
ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。 | |
スキル1:魂魄貫き | |
対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間防御力を下げ、体力回復を邪魔する。 | 盾割り回復阻害 |
スキル2:常世の烙印 | |
対象を3回攻撃し、それぞれ50%の確率で2ターンの間「烙印」を刻む。対象の体力状況が悪いほどダメージが上昇する。 | 烙印 |
スキル3:永命の秘義 | |
味方全員にかかった全ての弱化効果を解除し、自分の最大体力の30%分、味方の体力を回復させる。倒された味方がいた場合30%の体力で復活させるが、再使用時間が復活させた味方一人あたり2ターンずつ伸びる。 | デバフ解除回復蘇生 |
アマルナのおすすめルーン
準備中
対人戦の参考パーティー
ギルバト攻撃
|
ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。 |
ハトホルの全体睡眠、アマルナの解除復活で場を整えつつテサリオンで安全圏から攻撃します。コントロール系のモンスターと組み合わせるアタッカーとしてはテサリオンが強力です。
2019/8/17
|