ダリオン / 光放浪騎士の使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/10/14
みんなにシェアする

サマナーズウォーのダリオン / 光放浪騎士の評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

ダリオンの関連モンスター

同種族、他属性

火:カイエン火:カイエン水:エレン水:エレン風:ロイド風:ロイド闇:ジュヴェール闇:ジュヴェール

ダリオン / 光放浪騎士の評価

ダリオンは味方の受けるダメージを20%軽減する優秀なパッシブを持っています。 占領戦、異界レイドの前衛などで使われますが、自身のダメージは軽減できないので、耐久確保が重要になります。 占領戦ではクムヌと組み合わせられることが多く、スキル1、2とも削りを期待できるので、暴走反撃のクリダメ型で組まれます。 異界レイドで使う場合は元気・守護・忍耐で、体力、抵抗を意識すると良いでしょう。 解除役を連れて行く場合は抵抗は低くても問題ありません。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
5
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
4
投票
持ってないけど欲しい!
1
投票
欲しくない、育てない
1
投票

ダリオンの使い道

  • レイド攻略に使用可能

ダリオンのステータス

体力
10710 (149位)
攻撃
549 (450位)
防御
549 (362位)
速度
98 (440位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

ダリオン / 光放浪騎士のスキル

リーダースキル
無し
スキル1:岩斬り
攻撃し、40%で2ターンの間防御力を下げる。最大体力によってダメージ上昇する。盾割り体力比例
スキル2:波斬り
大剣で敵を2回攻撃してそれぞれ50%の確率で2ターンの間、攻撃力を弱らせる。自分の最大体力によって威力が上昇する。剣折り体力比例
スキル3:騎士道
味方が受けるダメージを20%減少させる。他のダメージ減少効果と重複されない。パッシブ

ダリオンのおすすめルーン

おすすめルーン 2番 4番 6番
元気+守護+忍耐 体力 体力 体力
暴走+反撃 体力or速度 クリダメ 体力

対人戦の参考パーティー

アリーナ防衛

味方の光属性モンスターの体力が50%増加する。

各個撃破でアリーナを攻めている方にとっては非常に厄介な防衛です。全員の抵抗を上げておく事で落とせる場所が無くなり、逆に攻撃側に生まれた隙を突いて勝つ事が可能です。
2019/8/12

占領戦防衛

味方の光属性モンスターの体力が50%増加する。

占領戦でよく見かけるアルタミエル防衛です。とにかく耐久が高く、ダリオンの盾割りが入ったところを集中的に狙われると辛いです。
2019/10/14

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

ダリオンのパッシブとクムヌのシールドで、守りを厚くし、クムヌのスキル2で敵を落としていく防衛です。ダリオンを反撃にすることで盾割りを撒いて事故率を上げることができます。クムヌがメインアタッカーになるので、暴走クリダメ型にすると良いでしょう。
2019/9/19

味方モンスターの効果的中が30%増加する。

耐久力の高さから突破が難しい構成です。イオナを落とさないと復活されてしまいますが、抵抗を上げている可能性が高いため、的中を甘えているアタッカーではなかなか防御弱化が入れられずに崩されてしまう事が多いです。
2019/9/06

ギルドコンテンツで味方モンスターの防御力が33%上昇する。

アマルナの解除復活、ダリオンのダメージ軽減パッシブ、バサルトの防御バフと耐久力が高いPTです。防御弱化をスキル1で入れてくる上に、それなりの火力もあり厄介です。
2019/8/15

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

ダリオンが防御弱化を付けてくる上に、速度で勝つのも難しいです。ダリオンはクリダメで組まれている事もあり、クムヌと一緒に防御弱化が付いたところを狙われると簡単に落とされてしまいます。
2019/8/13

ダリオンの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム