孫行者 / 風孫悟空の使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーの孫行者 / 風孫悟空の評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
孫行者の関連モンスター
同種族、他属性
火:美猴王 | 水:斉天大聖 | 光:闘戦勝仏 | 闇:六耳美猴 |
孫行者 / 風孫悟空の評価
風孫悟空の特徴は35%のダメージカットと味方が攻撃を受けた際に反撃するパッシブスキルです。 受けるダメージを35%も抑えてくれるので火アヌビスなどのシールドバフと相性が良く、ギルドバトルでのデコイ役、ワリーナでの耐久アタッカーとして幅広く活躍してくれます。 スキル2の単体攻撃も火力が出る上、自分のゲージを50%も上げてくれるので回転率も良いです。 ワリーナでは、水アタッカーとして多く見る水孫悟空、水バーバリアンキングなどに属性的に強く出ることができ、また風ユニコーンに対して味方が攻撃された際に反撃でスタンを取ることが出来るのが魅力です。 リーダースキルも味方モンスターの体力を33%増加させるという、耐久向けのスキルで攻撃と速度に意識を置いたステータスを目指すと良いです。 ルーンは暴走か、パッシブの反撃性能で確実にスタンを取りに行く絶望。 パッシブスキルの反撃を避けて自分が狙われることもあるので反撃がオススメです。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
孫行者の使い道
- 異界ダンジョン(水)の高速化に使用可能
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
- ギルバト防衛の上位環境で使用可能
- ワールドアリーナの上位環境で使用可能
孫行者のステータス
孫行者 / 風孫悟空のスキル
リーダースキル | |
---|---|
味方モンスターの体力が33%増加する。 | |
スキル1:如意棒 | |
如意棒で相手を攻撃して35%の確率で1ターンの間、スタンさせる。 | スタン |
スキル2:雷の如意棒 | |
敵を攻撃して75%の確率で2ターンの間、防御力を弱らせた後、自分の攻撃ゲージを50%増加させる。 | 盾割りゲージアップ |
スキル3:石猿 | |
自分が受けるダメージが35%減少し、他の味方が攻撃を受ける度に35%の確率で反撃する。 | パッシブ反撃 |
孫行者のおすすめルーン
おすすめルーン | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
暴走+反撃 | 速度 | クリダメ | 体力 |
対人戦の参考パーティー
アリーナ防衛
味方モンスターの体力が33%増加する。 |
|
この防衛は勝つ事を目的にしておらず、とにかく時間を掛けさせるというのが目的です。水仙人は鈍足の体力特化型、風猿も体力に寄せておくのがおススメです。プリア、リナは意志を付けた上で抵抗100にしておきたいです。プリアとリナに高揚や根性ルーンを付けておき、PTの耐久力を底上げするという選択も良いでしょう。
2019/8/13
|
ギルバト攻撃
ギルバト防衛
占領戦攻撃
味方モンスターの体力が33%増加する。 |
|
水パンダ、ペルナ、ベタの形に対して安定して勝利できるPTです。可能であれば孫行者とカミラには破壊を積みましょう。
2019/9/23
|
占領戦防衛
味方モンスターの抵抗力が41%増加する。 |
|
反撃スタンスパジャンヌ:意志×暴走 耐久猿神:破壊×暴走 耐久クリダメアタッカー
2020/5/26
|