ブラウザ三国志 天アイコン

ブラウザ三国志 天のレビューと評価

3.95
更新日:2025/10/30公開日:2025/10/30
ブラウザ三国志 天
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

ちびキャラを育成し、洛陽制圧に挑む三国志の戦略SLGです。努力を積み重ね、高ランクの土地占拠や内政発展が進んだときの達成感が味わい深い作品でした。評価は3.95点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ブラウザ三国志 天とは

ブラウザ三国志 天_1

「ブラウザ三国志 天」は三国志の世界で君主となり、4つの地域から洛陽制圧へ動く戦略シミュレーションゲームです。

土地占拠で領土を広げ続け、潤った資源を利用して城内の施設発展に励みましょう。

少しずつ領地戦力を上げて高ランクの土地や城を得た瞬間が気持ち良く、自分好みの武将育成ができるのも面白い作品です。

ブラウザ三国志 天_2

ブラウザゲームの派生作。本作はアプリだが、インストール容量は少なめ。

本作はブラウザ上で手軽にプレイでき、15年以上も続く「ブラウザ三国志」の流れを汲む派生タイトルです。

かわいいちびキャラ武将が数多く登場し、領土拡大や城制圧に臨む基礎部分はそのまま引き継がれています。

フィールドグラフィックの向上が図られているので、経験者も新鮮さを味わいながら領土拡大に励めるのではないでしょうか。

ブラウザ三国志 天_3

戦記モードは短い物語付き。1章では各地を乱す黄巾賊の討伐に挑む。

君主は土地の占拠で資源を集め、内政を整えてから各地の城制圧へと動き出します。

洛陽へ続く道を開くには各地の城を攻め落とす必要があり、自己戦力の強化はもちろん同盟員との協力も欠かせません。

黄巾賊や武将と戦う戦記モード付きなので、NPCとの戦闘や訓練で腕試しをしてみましょう。

ブラウザ三国志 天_4

武将のイラストがどれもかわいらしく、兵種を合わせた編成作りも楽しい。

武将には5つの兵種があり、適正に合う配下と共に出撃させれば能力を発揮しやすいです。

ステータスの振り分けに仲間の能力を継ぐ強化要素もあり、長所をさらに伸ばした武将作りも楽しめるのではないでしょうか。

優秀な性能を持つ武将に鍛え上げ、洛陽制圧の戦力として活躍させてみてください。

プレイ動画

プラスポイント

4つの地域から洛陽を目指す

ブラウザ三国志 天_5

4つの州から場所を選びスタート。人が少ない快適エリアを選ぶと良さそう。

プレイヤーは江東・西涼・南蜀・河北から初期地を選択し、中央に建つ洛陽制圧の争いへ参加します。

城は選んだ地域の中にランダム生成されるため、付近の状況は君主になるまで分かりません。

どの地域を選んでも最終目的地は変わらないので、推奨土地や人が少ない場所から始めてみてはいかがでしょうか。

ブラウザ三国志 天_6

軍務系の建物は獲得経験値や兵量が増えるので、土地占拠にも役立つ。

洛陽までの道を進むには、城の内政を整えて戦力向上に励まなければなりません。

内政発展はストラテジーゲームで親しまれたシステムで、資源を消費すれば後は時間経過を待つだけです。

低コストで時間短縮や発展枠の拡張が行えるため、短時間でサクッと城内の設備が整うのは好感が持てました。

ブラウザ三国志 天_7

占拠土地に採集部隊を送ると、10分ほどで一定量の資源が補充できる。

本作は資源補充を行うアイテムがなく、時間経過で集まる木材や石材に頼る部分が大きいです。

ただし、土地での採集やNPC部隊との戦闘を行うと、短い時間で一定量の資源補充を行えます。

特に宮殿の強化には序盤から大量の資源を消費するので、適度な採集派兵で集めておきましょう。

周辺土地を占拠して資源の貯蓄

ブラウザ三国志 天_8 ブラウザ三国志 天_9

高ランクの土地ほど自然豊かなマスになっていて分かりやすい。

君主としての実力を高めていくなら、城周辺の土地の支配権を得なければなりません。

土地は防衛部隊に守られていて、敵を全滅させて占拠に成功すれば自城の支配下へ入ります。

高レベルの土地が多いほど時間経過の資源補充量が増えるため、占拠可能な最高ランクの土地を集めておきたいところです。

ブラウザ三国志 天_10

目的の土地が遠い場合、隣接場所から1つずつ占拠して道をつなぐ。

土地は自由に占拠できるわけではなく、支配権を得た場所と隣接している必要があります。

離れた土地へいきなり攻めることはできず、1つずつマスを占拠して道を作らなければなりません。

コツコツと自身の領土を広げていくのが楽しく、高レベルの土地を占拠できたときの達成感も格別でした。

ブラウザ三国志 天_11

洛陽到達までには数多くの城があり、制圧すれば中央への道が開ける。

ほかプレイヤーと同盟を組んでいる場合、仲間の土地付近も占拠可能エリアに入ります。

同盟員が多いほど領土拡大が有利になり、高レベルの土地も探しやすくなるのではないでしょうか。

攻城戦の参加も同盟所属が条件なので、目的を同じくする仲間と領土発展に励んでみてください。

戦記モードで三国武将が成長

ブラウザ三国志 天_12

派兵前に危険度を把握可能。レベル上げは危険度中ほどの土地で行いたい。

三国武将たちは土地の占拠戦や訓練に派兵すると、レベルアップが進んでいく仕組みです。

経験値アイテムなどはないため、地道に戦闘経験を積ませることで一人前の武将が作り出せます。

武将には歩兵や騎兵と得意タイプが決まっているので、兵種ごとの部隊を1つずつ作ってみてはいかがでしょうか。

ブラウザ三国志 天_13 ブラウザ三国志 天_14

近くに進軍してくる敵は事前に部隊を派兵すれば、到着した瞬間に迎撃できる。

さらに戦記モードを進めていくと、黄巾賊や名将が率いるNPC部隊との戦闘も遊べます。

勘違いから武将たちとの戦闘が繰り広げられたり、城周りの賊を片づけたりと、短編のストーリー要素があるのも良い点です。

戦記モードの戦闘は獲得経験値量が多いメリット付きなので、育てたい仲間の派兵で敵部隊を討ち取りましょう。

仲間の能力を2つまで引き継げる

ブラウザ三国志 天_15

基本的には武将の長けた能力を伸ばし、戦力を上げていくのが良いかも。

仲間の武将は一定レベルに達したり、同キャラを素材にしてステータスポイントが獲得できます。

自由な能力振り分けで武将の長所を伸ばすことができ、迷ったときの指針におすすめ能力が表示されているのも好印象です。

戦闘での火力や耐久アップを目的に、レベルを上げた武将の能力を鍛え上げてみてください。

ブラウザ三国志 天_16

武将を素材にスキルを継承化した後、好みのキャラに技を受け継いでもらえる。

また、武将たちは仲間の技を継承し、戦闘中に最大3つのスキルを使用して戦えます。

継承先もステータスと同じく自由に選択可能で、火力技に長けたり弱体を狙ったりと、好みのスキルで固められる点も見逃せません。

継承枠は2つ用意されているため、部隊内で火力と支援の役割を決めてから継承スキルを選んでみてはいかがでしょうか。

マイナスポイント

兵士補充が本城内のみ

ブラウザ三国志 天_17

兵士補充は城内、武将育成は城外と、UIの操作性が欠点に感じた。

本作は戦闘で部隊が損傷を受けると、本城に戻って兵力を補充しなければ万全の状態で戦えません。

ただ、本城にいても出撃画面から兵士の補充ができず、一度城内メニューに転移しなければならない手間が欠点です。

出撃画面からワンタップで兵力を補充できると、スムーズに訓練や占拠行動が進みそうな印象を受けます。

占拠や訓練に派手さはない

ブラウザ三国志 天_18

武将ごとのカットイン演出はあるものの、戦闘の動きが乏しく味気ない。

戦闘は目標地点に派兵を行い、目標に辿り着いてから戦闘結果の通知が届くだけとシンプルな作りになっています。

戦闘通知からリプレイが見れるものの、武将や兵のモデルが共通で、攻撃演出にも大きな動きがないのは物足りないと感じそうです。

城の発展メニューも簡素な形で、内政発展の実感が得にくいのも残念な点でした。

総評レビュー・総合評価

ブラウザ三国志 天_19

「ブラウザ三国志 天」は過去作のシステムを継ぎ、領土拡大と内政発展が楽しめる三国志の戦略SLGです。

周囲の土地を1つずつ制圧して領土を広げるのは達成感があり、自由度が高めの武将育成もやりがいを感じられます。

ブラウザ三国志のシステムが好きな方やちびキャラ武将を育ててみたい方は、ぜひ試してみてください。

ブラウザ三国志 天

ブラウザ三国志 天

iPhoneAndroidロールプレイングシミュレーションRPG三国志

3.95

ブラウザ三国志 天の関連データ

アプリ名ブラウザ三国志 天
日付更新日:2025/10/30
公開日:2025/10/30
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ブラウザ三国志 天のカテゴリ

今月の注目タイトル

ブラウザ三国志 天を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ