【キンヒロ】天界の兵器庫11階攻略のおすすめパーティー【キングダムオブヒーローズ】

【キンヒロ】天界の兵器庫11階攻略のおすすめパーティー【キングダムオブヒーローズ】

キングダムオブヒーローズの天界の兵器庫11階攻略のおすすめパーティーを掲載しています。グッド数が多いほど上部に掲載されます。

みんなにシェアする
火属性 水属性 木属性 光属性 闇属性
火属性のアンゲロスに対して水属性アタッカーで削るPTです。リーダースキルがないのでルーン頼りのPTになりますが、生存力を意識してルーンを組むと削り切れるようになります。ルーンはベルフェゴールとサンダルフォンは吸血、ラクシュミとエスペランサは迅速が適当かなと思います。
2020/8/0461
LS:全てのバトルで 味方全員 が 速度20%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)
防御弱化と持ダメで削り切るPT構成になります。フレイヤの速度リーダーで、ルーンが難しいシアとイフリートの攻撃回数を稼ぎつつ、ベルゼビュートの吸血反撃で生存力を上げます。シアを守る必要があるのでフレイヤの無敵バフのタイミングを見極める必要があります。
2020/8/0733
LS:全てのバトルで 水属性 の 味方が速度16%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)
ダブルヒーラーで生存力を上げ、火力と持ダメで削っていくPTです。速度リーダーでアタッカーは4番ルーンを耐久に、サンダルフォンは吸血、ヴィヴィアンは地震ルーン推奨。雑魚はサンダルフォンが、ヴァルキリーは持ダメをアンゲロスに付けます。味方に防御ダウンが入るとアンゲロスの攻撃を耐え切れないので、ヴィヴィアンとペネロペのデバフ解除を順に回します。耐久力を意識しながら、攻撃力にしっかり振りましょう。
2020/8/1820
LS:全てのバトルで 水属性 の味方が攻撃力29%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)
11階の得意属性のみのオート周回PTです。エスペランサとサンダルフォンは攻撃重視で耐久が不安なら吸血ルーンにしましょう。ヒルデガルドはできるだけ速度も上げながらHPを可能な限り、ヴィヴィアンは耐久・速度です。オート時の設定は一般優先・回復30%前後で自身のPTの耐久力や殲滅力と相談して調整してみましょう。
2020/8/1922
LS:全てのバトルで 味方全員 が 速度20%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)
イングウェイを他キャラで支援をするPTです。イングウェイは吸血ルーン、全キャラ☆6MAX必須になります。敵は得意属性のイングウェイを狙うので、十分な耐久力が必要になります。イレーネは支援が切れるターンを減らす為の速度、フレイヤは速度と「持ダメ」を確実に入れるデバフ命中、シャーロットも狙われるので十分な耐久力を積んでおきましょう。ボスにバフ不可を付けるだけで攻略の難易度がガクっと下がります。
2020/10/1220
LS:全てのバトルで味方全員が最大HP30%アップ (リーダーが倒れても効果は維持)
火力特化の上級者向け高速周回PTです。フリートの高火力と範囲「防御ダウン」と、イレーネのデバフ解除が軸になります。アスタロトとアルテミスは攻撃をしつつ回復ができるので、イレーネの回復能力の低さをカバーしてくれます。アンゲロスは攻撃力が高いので、自PTは耐久力に振りたくなるのですが、耐久力も高いのでターン切れがあり得ます。耐久力を限界まで抑えつつ、火力と速度を伸ばしましょう。
2020/11/1111

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム