質問内容

毒マッシュのアリーナ使用とトッピング

毒マッシュ味クッキーを現在のアリーナ環境で使用するのは有効でしょうか?また、こちらのwikiではおすすめにありませんでしたが、キウイのトッピングは合うでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

2021年5月10日 回答数:8
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    雑談掲示板の252のランキング表を元にするならA-かBといった所です。

    キウイは相手からのデバフ効果を減らすもので、自分が与えるデバフ効果を増やすものじゃありません。
    なのでトッピングは普通にラズベリーがいいと思いますよ。

    2021年5月10日 返信 00
  • 2.

    教えていただきありがとうございます!
    キウイの効果を勘違いしていましたね…まだトッピングの効果を理解していなかったので助かります…!

    2021年5月10日 返信 10
  • 3.

    >>2
    追加の質問になってしまい恐縮なのですが、キウイトッピングには「中毒の適用数値を増加」する効果があると表記されているので、毒マッシュの場合はスキル強化に繋がるのかと思ったのですが……適用数値の増加は毒スキル強化とはまた違うものなのでしょうか?

    2021年5月10日 返信 00
  • 4.

    >>3
    おそらくその表記が間違いですね。有利バフ・有害デバフのトッピングは「つけたキャラ」がバフ・デバフを受けると効果が上昇・減少します。

    初期の頃(記事作成時)はこれらの勘違いが多く、リコリスに有利バフのトッピングを付けたら防御力アップの効果自体が上がるからおすすめ!(本当はトッピングを付けてるリコリスのみ効果アップされる)みたいなことがあったのでその記事もそんな感じのノリだと思いますよ。

    2021年5月10日 返信 00
  • 5.

    >>4
    有利バフのトッピングを「つけたキャラ」がバフを受けると効果上昇。
    有害デバフのトッピングを「つけたキャラ」がデバフを受けると効果減少。

    一緒に書くと分かりにくそうだったので別々に表記しました。

    2021年5月10日 返信 11
  • 6.

    https://twitter.com/crkingdomjp/status/1356542879301263361?s=21
    適用数値上昇の表記は公式ツイッターの記載にあったため、スキルの強化につながるのだと思いました。アップデートの中でトッピングの効果の変更などにより「効果の減少」のみとなったのでしょうか…?(この適用数値というものが理解できておらず、的外れなコメントでしたら申し訳ないです)

    2021年5月10日 返信 00
  • 7.

    >>6
    左の説明文に「持続時間または適用数値が減少」と書いてあるのでおそらく右の「増加」はもともとの表記ミスかなとは思ったのですが、この際なので調べてみました。

    下がキウイなし、上がキウイありですが中毒のダメージは変わらなかったので「適用数値が減少するデバフ」で間違いないと思います。

    2021年5月10日 返信 20
  • 8.

    >>7
    表記ミスの可能性……!たしかに検証してくださった画像からも増加が確認できないので増加効果は無いようですね。
    質問のために検証までしてくださりありがとうございます!とても勉強になりました!

    2021年5月10日 返信 10

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム