ペナカ / 光ガーゴイルの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのペナカ / 光ガーゴイルの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
ペナカの関連モンスター
同種族、他属性
火:クニート | 水:タンザイト | 風:マリート | 闇:オニックス |
ペナカ / 光ガーゴイルの評価
ペナカは石像状態で攻撃を受けると相手のスキル再使用時間を2ターン伸ばすパッシブを持っています。 スキル延長は行動阻害の中でも特に強力です。 2ターンの延長のため暴走に対しても安心感があります。 スキル2も全体挑発で、コントロールモンスターとしても優秀です。 免疫対策に剥がし→ペナカの行動順がオススメです。 防御比例アタッカーである点から耐久面も問題ありません。 そのためワールドアリーナでピックできる機会が多いモンスターです。 挑発からのスキル延長コンボがペルナやプサマテに対してアンチになり、再使用時間を延長し、そのまま倒せます。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
ペナカの使い道
- アリーナ攻撃の上位環境で使用可能
- アリーナ防衛の上位環境で使用可能
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
- ワールドアリーナの上位環境で使用可能
ペナカのステータス
ペナカ / 光ガーゴイルのスキル
リーダースキル | |
---|---|
味方の光属性モンスターの体力が40%増加する。 | |
スキル1:ストーンクルー | |
自分の防御力に応じてダメージが上がる攻撃を行い、自分の防御力を20%上げる。この効果は最大5回まで重複できる。 | 防御比例 |
スキル2:アースストライク | |
防御力に応じたダメージを相手全体に与え、それぞれ80%の確率で1ターン挑発する。その後、自分の次のターン開始まで石像になる。石像状態では動けないが、行動不能に対して免疫となり、受けるダメージが30%下がる。石像状態が解除された時、自分の体力を10%回復する。 | 防御比例全体攻撃挑発免疫回復 |
スキル3:試練の石像 | |
石像状態で攻撃されると攻撃相手のスキル再使用時間を2ターン伸ばす。 | パッシブスキル延長 |
ペナカのおすすめルーン
おすすめルーン | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
暴走+意志 | 速度or防御 | クリダメor体力 | 防御 |
対人戦の参考パーティー
アリーナ攻撃
アリーナで味方モンスターの的中力が55%増加する。 |
|
ぺナカの全体挑発で相手をコントロールし、カーリーで各個撃破していきます。ぺナカもスキル延長持ちで、相手のやりたいことをさせない攻めです
2019/8/31
|