オニックス / 闇ガーゴイルの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのオニックス / 闇ガーゴイルの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
オニックスの関連モンスター
同種族、他属性
火:クニート | 水:タンザイト | 風:マリート | 光:ペナカ |
オニックス / 闇ガーゴイルの評価
オニックスは他のガーゴイルとは違い、毎ターン3割の確率で石像になります。 石像状態では倒されなくなり、耐久面は評価できます。 しかし、能動的に相手に何かできるモンスターではない点がネックになります。 倒されないという点からギルバト攻めのデコイとしては活躍できます。 言い換えればそれ以外ではあまり出番が無さそうです。 闇のデコイモンスターとしては星3のジュルタン等の優秀なモンスターがいる点もマイナス評価です。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
オニックスの使い道
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
オニックスのステータス
オニックス / 闇ガーゴイルのスキル
リーダースキル | |
---|---|
味方の闇属性モンスターの体力が40%増加する。 | |
スキル1:ストーンクルー | |
自分の防御力に応じてダメージが上がる攻撃を行い、自分の防御力を20%上げる。この効果は最大5回まで重複できる。 | 防御比例 |
スキル2:デストロイクルー | |
相手を攻撃して自分の防御力の分ダメージを与え、その分対象の体力を破壊する。その後、自分の次のターン開始まで石像になる。石像状態では動けないが、行動不能に対して免疫となり、受けるダメージが30%下がる。石像状態が解除された時、自分の体力を10%回復する。 | 防御比例破壊免疫回復 |
スキル3:不滅の石像 | |
自分のターン終了時に30%の確率で自分の次のターン開始まで石像になる。石像状態では倒されない。 | パッシブ |
オニックスのおすすめルーン
おすすめルーン | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
意志+保護+守護 | 防御 | 防御orクリダメ | 防御or体力 |
対人戦の参考パーティー
ギルバト攻撃
味方モンスターの抵抗力が41%増加する。 |
|
オニックスをデコイに置いたPTです。仮に防御弱化でターゲットがずれてもラキュニの解除で立て直しが可能です。
2019/9/13
|