キングダムの解説

キングダムの施設まとめ!加入するメリットも解説!

著者アイコンしのくも更新日:2021/6/24
公開日:2021/6/15
みんなにシェアする
y_13802497.jpg
著者アイコン しのくも 私が攻略
しました!

キングダム全般について説明します。加入・設立方法から各施設の内容までまとめて解説しています!キングダムで分からないことがある時は、参考にご覧ください!

キングダムに加入するメリット

y_67405296

中世っぽい雰囲気が堪りません・・・!

キングダムとは、複数のプレイヤーが集まって作るギルドのようなものです。

キングダムのメリットは、大きく分けて2つあります。

  • 雑貨店などの専用施設を利用可能
  • 戦争や防衛戦などの大規模戦が楽しめる
y_44950374

購入には専用通貨が必要です。

専用施設にはアイテムを購入できる雑貨店以外に、バフ効果を購入できる研究所や劇場なども存在します。

y_29510808

キングダムメンバーと協力プレイできます!

キングダム戦争はキングダム同士の対抗戦で、防衛戦はメンバーと協力して魔物を倒す協力型コンテンツです。

戦争も防衛戦も参加すれば、大量のギルダーやゴールド、装備練磨材などの豪華な報酬がもらえます。

また、キングダムのログイン報酬を毎日獲得できたり、メンバー同士での交流も楽しめます!

専用商店で経験値も買えたり、メリットだらけです!

加入・創設方法

加入方法

y_36711455

石畳が良い感じです・・・。

キングダム加入は、名声クエスト「名もなき王国の生存者」のクリアが条件です。

y_26729606

自分にあったキングダムを見つけたいですね・・・。

メニュー画面の「コミュニティ」から加入したいキングダムを選択して申請後、承認されれば加入できます!

y_76309376

自動承認の場合はすぐに入れます。

また、チャットのキングダム募集リンクからも加入申請できます。

キングダムに加入できる人数は、1日20人までなので注意が必要です。

創設方法

y_83715581

自分がマスターになりたい時はこっちです!

キングダム創設は、「コミュニティ」→「キングダム」→「キングダム創設」からできます。

y_52465590

ダイヤがないので作れません・・・。

キングダム名を入力後、シンボルとデザインを選んで創設ボタンを押せば完了です!

創設にはダイヤ120個が必要なので、注意しましよう。

キングダムの施設一覧

y_38485750

かなり沢山の施設がありますね・・・!

キングダムの領内には、様々な施設があります。

以下の表に、各施設の解放条件や施設の内容をまとめました。

施設 解放条件 説明
ログイン掲示板 初期解放 掲示板からキングダムにログインできる。ログインすると報酬がもらえる。
キングダム寄付箱 初期解放 所属するキングダムに通貨を寄付できる。寄付額に応じて報酬がもらえる。
王城 初期解放 王城クエストを受注・達成すれば、報酬としてギルダーや各種アイテムが手に入る。
雑貨店 初期解放 キングダム専用通貨のギルダーを使って、商品が購入可能。
研究所 初期解放 全キングダムメンバーに有効なバフを購入・セットできる。
劇場 初期解放 ギルダーを消費して、制限時間付きバフを購入できる。
ラッキーショップ キングダムレベル1 ショップに登録されたアイテムをギルダーを消費して応募できる。
食堂 キングダムレベル5 素材を使って様々なバフ効果のある料理を作れる。
工房 キングダムレベル7 戦争や防衛戦に使うロボットが製作可能。

どれも便利な施設なので、うまく活用しましょう!

ログイン:毎日インして報酬獲得

y_55358666

なんだか宿帳みたいですね・・・。

キングダム内にあるログイン掲示板からキングダムにログインできます。

ログインすると、報酬としてギルダーとゴールドが獲得可能です。

ログイン人数が多いほど報酬が豪華になるので、可能な限り毎日ログインしましょう!

ログイン人数 報酬
1人以上 ギルダー
ギルダー×1
ゴールド
ゴールド×500
10人以上 ギルダー
ギルダー×10
ゴールド
ゴールド×1000
25人以上 ギルダー
ギルダー×15
ゴールド
ゴールド×5000
35人以上 ギルダー
ギルダー×20
ゴールド
ゴールド×15000
50人以上 ギルダー
ギルダー×30
ゴールド
ゴールド×25000

もらえる報酬は前日のログイン人数で決まります。

寄付:寄付で王国が発展

y_41823005

寄付したアイテムもキングダム発展に役立ちます!

キングダムメンバーは、領内の寄付箱に毎日寄付できます。

寄付できるのはゴールド、オブシディアン、プリズムの3種類の通貨で、各1日10回まで寄付可能です。

寄付をすると、ギルダーとキングダム経験値が手に入り、キャラの貢献度が増えるメリットがあります!

通貨 報酬
ゴールド
ゴールド×2500
ギルダー
ギルダー×2
貢献度
貢献度×2
キングダム経験値
キングダム経験値×30
オブシディアン
オブシディアン×100
ギルダー
ギルダー×3
貢献度
貢献度×5
キングダム経験値
キングダム経験値×75
プリズム
プリズム×10
ギルダー
ギルダー×5
貢献度
貢献度×10
キングダム経験値
キングダム経験値×150

できる限り毎日MAXまで寄付するのを、オススメします!

王城:クエストと実績で報酬獲得

y_90703974

クリスティーンもかわいいですね。

王城クエスト

y_64466031

様々なクエストがありますね・・・!

王城にいるクリスティーンから、王城クエストを受注できます。

クエストを達成すると、ギルダーと各種アイテムが獲得可能です!

クエスト例 報酬
個人用料理を5個作る ギルダー×10、食品素材ボックス×1
プリズムを500個獲得 ギルダー×30、星2おもちゃボックス×1

受注できるクエスト数やクエストリストは、キングダムレベルに応じて増えていきます。

王城実績

y_54819784

メンバー全員で達成を目指します!

「〇属性の魔物を〇体倒す」などの王城実績が毎週設定されます。

王城実績はキングダムレベルが上がるほど増え、メンバー全員で挑戦できます。

実績には達成段階があり、達成ごとに報酬が獲得可能です。

また、実績達成率に応じて、ラッキーショップにアイテムが登録されます。

クエストと実績は毎週月曜日に更新されます。

雑貨店:経験値購入がオススメ

y_72168109

キングダムのメインコンテンツの1つと言ってもいいかもしれない・・・!

雑貨店では、ギルダーを消費して様々な商品が購入可能です。

雑貨店には、誰でも利用可能な「一般雑貨店」とマスターのみ利用可能な「マスター専用雑貨店」の2種類があります。

一般雑貨店

最優先で購入したいオススメアイテムは、キャラの経験値です!

ニノクロはプレイヤーレベルによって解放されるコンテンツが多いので、経験値は最優先で買いたいアイテムです。

商品 価格(ギルダー) 回数制限
経験値
経験値
10 1日5回まで
宝箱の鍵
宝箱の鍵×10
40 週10回まで
着色除去剤
着色除去剤
10 週3回まで
選択式さや豆
選択式さや豆
星1:10
星2:20
星3:50
星1:1日1回まで
星2:週3回まで
星3:週1回まで
〇
各種ゼリー
30 1日1回まで
星2アクセサリー練磨材
星2アクセサリー練磨材
30 週3回まで
フェザースティック
フェザースティック×10
40 週10回まで
バムビーのコハクパック
バムビーのコハクパック
600 月2回まで
勇者の贈り物
勇者の贈り物
最高貢献度の勲章×10 週1回まで

マスター専用雑貨店

マスター専用雑貨店は、キングダムマスターのみ利用できる商店です。

購入にはキングダムゴールドが必要で、購入した商品はラッキーショップに登録されます!

商品 価格 回数制限
濃縮アロマ
濃縮アロマ
70000 週10回まで
一般修理台
一般修理台
700000 週3回まで
下級武器強化石(全属性)
下級武器強化石(全属性)
50000 週5回まで
中級武器強化石(全属性)
中級武器強化石(全属性)
350000 週3回まで
星3アクセサリー練磨材
星3アクセサリー練磨材
200000 週5回まで
星4アクセサリー練磨材
星4アクセサリー練磨材
500000 週3回まで
一般染色薬ボックス
一般染色薬ボックス
200000 週3回まで
レア染色薬パック
レア染色薬パック
800000 週1回まで

購入できる商品は、1日または1週間単位で購入回数を制限されているので、まとめ買いはできません!

また、購入制限数は、アカウントで共通なので注意しましょう。

マスター専用雑貨店は、キングダムマスターのみ利用可能です。

ラッキーショップ:アイテムくじ

y_78454318

当たるも八卦当たらぬも八卦・・・。

ラッキーショップは、登録されたアイテムに応募して、当選すればアイテムを獲得できる施設です。

登録されたアイテムは12時間の応募期間があり、ギルダーを消費して応募が可能です。

制限時間終了後、抽選が行われて当選した人にアイテムが配られます。

当選に外れてもギルダーは返還されないので、注意しましょう。

劇場:自己強化バフを購入可能

y_71233635

レベルを上げないと恩恵を感じにくそうですね・・・。

劇場ではギルダーを消費して、自分の能力を強化できるバフが購入可能です。

バフの価格はすべて同じで、ギルダー15個で購入できます。

購入したバフは時間制限があるので、フィールドボス戦などの直前に購入することをオススメします!

バフ名 効果説明
ソウルアタック
ソウルアタック
攻撃力が0.5%増加
ソウルシールド
ソウルシールド
防御力が0.5%増加
ソウルエナジー
ソウルエナジー
最大HPが0.5%アップ
ソウルアイ
ソウルアイ
命中率が1%アップ
ソウルクリティカル
ソウルクリティカル
クリティカルダメが2%アップ

各バフにはレベルが設定されていて、キングダムゴールドを使いレベルアップが可能です。

バフ効果と価格はすべてレベル1のものです。

研究所:バフは全員に効果あり

y_25190109

一般メンバーだとあまり見に来ない施設です。

研究所では、全キングダムメンバーに適用されるバフが購入できます。

バフの購入には、「キングダムオブシダン」という専用通貨が必要です。

バフをセットできるスロットは全部で5つあり、キングダムレベルが上がるとスロット枠が解放できます!

バフ 効果
成長 ビギナーの祝福
ビギナーの祝福
攻撃力が30、防御力が30、HPが200アップ
加護の祈り
加護の祈り
防御力が0.5%、HPが0.5%アップ
火の祝福
火の祝福
火属性の攻撃力が0.5%アップ
水の祝福
水の祝福
水属性の攻撃力が0.5%アップ
木の祝福
木の祝福
木属性の攻撃力が0.5%アップ
光の祝福
光の祝福
光属性の攻撃力が0.5%アップ
闇の祝福
闇の祝福
闇属性の攻撃力が0.5%アップ
キングダム 王国の心臓強化
王国の心臓強化
キングダム防衛戦で王国の心臓のHPが20%アップ
運搬技術上達
運搬技術上達
物を抱えている時、移動速度が3%アップ
タワー攻撃力強化
タワー攻撃力強化
キングダムタワーの攻撃力が2%アップ
タワー防御力強化
タワー防御力強化
キングダムタワーの防御力が2%アップ
弱点の研究
弱点の研究
戦場およびキングダム領地でボスモンスターに与えるダメージが2%アップ
探検 攻撃型イマージェン強化
攻撃型イマージェン強化
イマージェン探検で攻撃力が1%、防御力が1%、HPが1%アップ
防御型イマージェン強化
防御型イマージェン強化
イマージェン探検で攻撃力が1%、防御力が1%、HPが1%アップ
サポート型イマージェン強化
サポート型イマージェン強化
イマージェン探検で攻撃力が1%、防御力が1%、HPが1%アップ
勇猛な心
勇猛な心
イマージェン探検で与えるダメージが1%アップ
イマージェン回復強化
イマージェン回復強化
イマージェン探検で回復スキルのHP回復量が1%アップ
イマージェン攻撃速度強化
イマージェン攻撃速度強化
イマージェン探検でイマージェンの攻撃速度が1%アップ
イマージェン回避強化
イマージェン回避強化
イマージェン探検でイマージェンの回避率が1%アップ

バフの購入とセットはキングダムマスターのみ可能です。

工房:戦争用ロボを製作可能

y_61684328

防衛戦では大事な戦力です・・・!

工房では防衛戦や戦争に利用可能なロボットを製作できます。

製作にはキングダムオブシダンが必要で、サブマスター以上の権限がないと製作できません。

ロボット 説明 参加可能な戦場
修理屋フニャロボット 修理屋フニャを生産するロボット。修理屋フニャは、王国の心臓と防御タワーを修理できる。 キングダム防衛戦専用
爆弾ロボット 火炎爆弾を生産するロボット。 キングダム防衛戦専用
バリア生成ロボット バリア発生装置を作り出すロボット。 キングダム防衛戦専用

作ったロボットの配置も工房からできます!

食堂:色々な料理が作れる

y_11079172

ただのパンより強力なバフ効果ばかりです・・・!

食堂では、様々なバフ効果を持つ料理を製作できます。

料理には個人用と団体用があり、製作には素材が必要です。

キングダム専用通貨でレシピを購入すれば、製作可能な料理メニューが増えます!

個人用料理

料理名 バフ効果
ホカホカ鯛焼き
ホカホカ鯛焼き
攻撃力が200アップ
命中率が7%アップ
効果持続時間:10分
さわやかアップルティー
さわやかアップルティー
防御力が200アップ
魔物から受けるダメージが5%ダウン
効果持続時間:10分
やみつきカスタード
やみつきカスタード
攻撃力が200アップ
クリティカル率が3%アップ
クリティカルダメージが10%アップ
効果持続時間:10分
ふわふわパンケーキ
ふわふわパンケーキ
攻撃力が300アップ
攻撃速度が5%アップ
通常攻撃の与ダメージが5%アップ
効果持続時間:10分
ピーチミルク
ピーチミルク
防御力が200アップ
クリティカル抵抗率が3%アップ
被クリティカルダメージが10%ダウン
効果持続時間:10分
南国スムージー
南国スムージー
防御力が300アップ
通常攻撃およびスキル回避率が3%アップ
移動速度が5%アップ
効果持続時間:10分

団体用料理

料理名 バフ効果
タルタルソースとフライ
タルタルソースとフライ
攻撃力が300アップ
ノーマルランクの魔物に与えるダメージが5%アップ
効果持続時間:30分
最高のエビチリ
最高のエビチリ
攻撃力が300アップ
ボスランクの魔物に与えるダメージが5%アップ
効果持続時間:30分
極上の焼肉
極上の焼肉
攻撃力が300アップ
精鋭ランクの魔物に与えるダメージが5%アップ
効果持続時間:30分
ピーナッツ団子
ピーナッツ団子
HPが3000アップ
全ての行動不能効果に対するレジスト率が10%アップ
効果持続時間:30分
あんずのシロップ漬け
あんずのシロップ漬け
HPが3000アップ
全ての属性状態異常に対するレジスト率が20%アップ
効果持続時間:30分
海風のカルパッチョ
海風のカルパッチョ
防御力が300アップ
プレイヤーから受けるダメージが5%ダウン
効果持続時間:30分
うにソースをかけたムニエル
うにソースをかけたムニエル
防御力が300アップ
イマージェンから受けるダメージが5%ダウン
効果持続時間:30分

団体用の料理は、5人まで効果を受けられます。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • 2.

    団員では見知る事が出来ないのでキングダムLv 幾つから個人や団体用のレシピが解放できるのか知りたい。

    2021年11月2日 返信 00
  • 1.

    最高貢献度の勲章はどうやって使うんでしょうか

    2021年7月3日 返信 00

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
二ノ国クロスワールド攻略攻略ホーム