効率的な戦闘力の上げ方

効率的な戦闘力の上げ方!おすすめ順にランキング形式で紹介!

著者アイコンAoyama更新日:2021/6/26
公開日:2021/6/21
みんなにシェアする
y_81179888.jpg
著者アイコン Aoyama 私が攻略
しました!

プレイヤーの戦闘力を効率的に上げる方法を、ランキング形式にて紹介していきます。経験値を稼いでキャラランクを上げるほか、簡単にできる戦闘力UPの方法もしていくので攻略の参考にしてください。

戦闘力の上げ方とポイント

順位戦闘力の上げ方具体的な内容・メリット
1位 キャラのランク上げ
  • ステータスの上がり幅が大きい
  • ツバクロクエストが特におすすめ
  • 混沌の地での放置狩りでスキマ時間を活用
2位 イマージェン訓練
  • 覚醒が特におすすめ
  • 育成した分だけ戦闘力に反映
  • イマージェン探検でも役に立つ
3位 装備錬磨
  • 覚醒が特におすすめ
  • 育成した分だけ戦闘力に反映
  • 伸び代が大きく無駄になりにくい
4位 心の星・パズル・フニャ
  • 心の星では伸ばすステータスを選べる
  • テトロパズルは途中でもステータス上昇
  • フニャは装備強化のついでに素材集め可能
5位 王国訓練場のランク上げ
  • ランクが上がると1000近く戦闘力が上昇
  • 敗退でもpt獲得できランク上げできる
  • 1日の挑戦回数に上限がある点に注意
6位 冒険記録を埋める
  • 宝箱・ビュースポット発見で一気に戦力UP
  • 狩りをしながら特産品・霊魂石を集められる
  • 時間がかかるので少しずつ進めるのが◎
7位 装備制作
  • 放置狩りしながら素材集めができる
  • レアな装備入手で一気に戦闘力UP
  • 不要な武器も売却すれば素材になる
8位 イマージェンふ化
  • レアなイマージェン入手で一気に戦闘力UP
  • 不要なイマージェンも売却すれば素材になる
  • 高レアは出にくいので気長に行う必要あり
9位 乗り物獲得・育成
  • 所持・搭乗でステータスが反映される
  • 育成素材はこまめに入手可能
  • 獲得までは時間がかかる
10位 実績・コレクター
  • 登録すればステータスUP
  • 収集する楽しみを味わえる
  • 気長にこなす必要あり
番外編 食べ物でバフをGET
  • 効果は一時的なもの
  • 瞬間戦力を上げられるのでボス戦に便利
  • キングダムへ加入すれば強力な料理を作れる

ニノクロでは戦闘力を上昇できるコンテンツが多数存在します。

戦闘力の上がり幅が一番大きいのは、キャラそのものを育成する「ランク上げ」です。

そのほか装備品やイマージェンなどの付属品を育成し装備すれば、その分のステータスも戦闘力として反映されます。

戦闘力が伸びにくいと感じたら、育成できるコンテンツが無いか順番に確認していきましょう!

1位:キャラのランク上げ

y_46087324

ツバクロクエストなどで経験値を稼ぎ、キャラのランクをあげよう!

キャラのランクを上げると、戦闘力は大幅にUPします。

ランクを上げるためにはクエストをこなし経験値稼ぎをするのがおすすめです。

特にツバクロクエストは得られる経験値量が多いので、率先してこなしましょう。

また魔物の放置狩りならオートモードやAIモードで進行できるので、画面をさわれない時間も有効活用し戦力UPできます。

放置狩りは「混沌の地」で行うのがおすすめです!

2位:イマージェン訓練

y_91536290

レアリティの高いイマージェンから育成するのがおすすめです。

イマージェンをお供に設定すると、プレイヤー自身のステータスも上昇します。

そのためお供にするイマージェンを育てれば、その分プレイヤーも強くなれます。

イマージェン訓練の中でも特に覚醒はステータスの上昇値が大きいので優先的に行いましょう。

レベルアップも比較的強化素材が集まりやすいのでおすすめです。

強化素材は夢幻迷宮やイマージェンの揺り籠、イマージェン探検などで集めましょう!

3位:装備錬磨

y_41787657

覚醒、レベルアップ、グレードアップと伸び代が多いのも嬉しいです!

装備をつけるとプレイヤーのステータスが上がります。

装備は最大3個まで装着できるので、メインで使用しない場合でもサブ枠につけておくだけで戦力UPに繋がります。

そのため戦力が足りないと感じたら、装備をできるだけ鍛えましょう。

★4装備を入手し育てるのが理想ですが、★3装備でも育成すれば十分戦力となります。

特に装備覚醒はステータスの上がり値が高いです!

4位:心の星・パズル・フニャ

y_52756825

心の星は好きな順番に育成できるのがメリットです!

「育成」から進められる心の星・テトロパズル・幸運のフニャは、育てるとそれぞれステータスが上がり戦闘力UPへと繋がります。

特に心の星はイマージェンの森から毎日強化素材をもらえるので、育成を進めやすいです。

レベルアップほどの戦力上昇はありませんが、毎日少しずつ進めていける手軽さが魅力です。

5位:王国訓練場のランク上げ

y_37452059

他プレーヤーに勝ちランクUPを目指そう。

王国訓練場では、他プレイヤーと対戦することで「訓練pt」を入手できます。

訓練ptが貯まるとランクが上がり、戦闘力が1000近く上昇します。

ただし1日の挑戦回数に限りがあるので、毎日地道にこなしていく必要があります。

もし負けてしまっても訓練ptは少しずつもらえるので、ダイヤに余裕がある方は挑戦回数を増やすのがオススメです!

6位:冒険記録を埋める

y_97882997

収集していく楽しみも味わえます。

宝箱やビュースポットを発見すると、ボーナス値として戦闘力が上昇します。

ステータスUPは発見時の1回のみであるものの、手軽に進めることができ戦力の上がり幅が大きいのがメリットです。

特産物や魔物の霊魂石は集めるのに時間がかかりますが、各種クエストのついでに集めると経験値稼ぎにもなるので一石二鳥です。

7位:装備制作

y_95098628

エスタバニアのトゥンバを訪ねましょう。

装備制作で★4装備を入手できれば、一気に戦力が上がります。

すでに所持している★3装備が重なった場合でも、装備覚醒に使えるので戦力UPに有効です。

不要な装備も分解して素材にできるので、無駄になりません。

装備制作は繰り返すことで★4確定もあります!

8位:イマージェンふ化

y_65105585

★ランクの高いイマージェンが出たらラッキーです!

イマージェンのたまごをふ化させると、新たなイマージェンをGETできます。

低確率ではあるものの★4ランクをゲットできることもあるので、運試しのついでにぜひ挑戦してみましょう。

不要なイマージェンが出てもお別れでイマージェン強化素材にしたり、覚醒素材にしたりと有効活用できます。

9位:乗り物獲得・育成

y_47961959

まずはチュートリアルでもらえるウダダを育成してみよう。

武器やイマージェン以外に、乗り物のステータスもプレイヤー戦闘力に加わります

所持している乗り物は30%のステータスが適用、搭乗中の乗り物は100%のステータスが適用となります。

乗り物の入手は簡単ではありませんが、「ウダダ」ならチュートリアルで配布されるので誰でもゲットし育成が可能です。

新しい乗り物はキングダム雑貨店で「コハク」を購入すると入手できます。

10位:実績・コレクター

y_11463983

実績ランクが上がると戦闘力が増えます!

「記録」から実績を開くと、ゲームの進み具合によって報酬を入手できます。

さらに実績ポイントが溜まり実績ランクが上がると、キャラの追加ステータスを獲得できます。

ゲームを進めていればいつの間にか達成している項目も多いので、未獲得の項目が無いかこまめにチェックしておきましょう。

同じ「記録」内にあるコレクターページも、収集を進めるとステータスUPに繋がります。

コスチュームの染色やフレンド数達成など、バトルに関係ない内容もあるので細かく確認しておきましょう!

番外編:食べ物でバフをGET

y_67864525

美味しいご飯を食べてパワーアップ!

食べ物の例
甘いカプチーノ 【甘いカプチーノ】使用するとバフを獲得する。

強力なボス戦でどうしても戦闘力が足りない場合は、食べ物を使い一時的なバフを得るという方法もあります。

食べ物の種類によって上がるステータス値はさまざまです。

画面上部の「+」アイコンをタップすれば使用可能です。

食べ物はショップで購入したり、キングダムの食堂で制作したりして入手できます。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
二ノ国クロスワールド攻略攻略ホーム