討伐クエ・特産物・霊魂石

討伐クエストを解説!特産物・霊魂石を冒険記録に登録して戦力強化!

著者アイコンAoyama更新日:2021/6/26
公開日:2021/6/19
みんなにシェアする
y_74236911.jpg
著者アイコン Aoyama 私が攻略
しました!

討伐クエストを受注し魔物を討伐するまでの流れを解説しています。魔物から得られる特産物・霊魂石を冒険記録に登録する方法およびメリットも述べています。各アイテムの効率の良い集め方も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

討伐クエストを受注しよう

エスタバニアのサンソンを訪問

y_83497964

武器強化やゴールド集めにおすすめ!

討伐クエストは指定された魔物を大量に狩るクエストです。

エスタバニアのサンソンを訪ねることで、1日3回まで受注可能です。

受けたいクエストの「受諾」ボタンを押してクエストを開始しましょう。

挑戦権の追加と蓄積

y_96902856

時間がある時は討伐クエストの回数を増やしてみよう。

討伐認定証を使用すれば、依頼回数を追加できます。

一方で1日3回の依頼をこなせなかった場合、1回分は翌日に蓄積されます。

ただし討伐クエストはオート放置でも十分にクリアできるレベルなので、できるだけ毎日消化するのがオススメです。

討伐認定証の入手方法

討伐認定証 【討伐認定証】エスタバニアの保安隊長が発行している認定書。討伐依頼の進行可能数を増やすことができる。
ショップ
  • マネーマムショップ
  • 放浪商人
記録
  • 冒険記録ー特産品
  • 冒険記録ービュースポット
  • 冒険記録ー宝箱
ミッション
  • 週の活動
フィールド
  • カオスゲート

討伐クエストは毎日ログインしたら受注するのがおすすめです!

討伐クエストを受けるメリット

  • 強化素材やゴールドを入手可能
  • 特産物・霊魂石集めにオススメ
  • オート放置との相性が◎

討伐クエストの報酬では、武器の強化素材やゴールドなど戦力UPにつながるアイテムを入手できます。

またクエストでは1度に100匹を超えるような大量の魔物を討伐するので、特産物・霊魂石を集めながらやるのに丁度良いです。

ボス戦とは違い好きな時間にオート放置できるので、スキマ時間に効率よく遊びたい時にもおすすめです。

討伐クエストは、ツバクロクエストなど別のクエストと同時進行もできます!

討伐クエストの進め方

クエストの場所に移動

y_54562108

途中で別のコンテンツを遊んでも、左上を見れば受注しているクエストがわかります!

受注した討伐クエストは、画面左上部のクエストリストに加わります。

リストから挑戦する討伐クエストを選ぶことで、魔物の出現場所まで簡単に移動できます。

魔物を狩る

y_21120836

「キノコ岩の谷」は光属性の魔物がいるので、闇属性の銃で攻撃しています。

魔物の出現場所に移動したら狩りをスタートしましょう。

狩りをスムーズに進めるためには、「有利属性の武器とイマージェンで挑む」「HPポーションを用意しておく」のがおすすめです。

報酬を受け取る

y_30089577

闇属性の武器強化素材をGETできました!

指定された数の魔物を狩り終えると、クエストクリア画面が現れます。

「クエストをクリアする」をタップすると、報酬がかばんの中に届きます。

討伐クエストに制限時間は無いので、自分の好きな時間に好きなペースで進めてOKです!

特産物・霊魂石を集めよう

特産物の例
五色の羽 【五色の羽】コカトラコの体から生える羽。まるで毟り取られたかの様に、複数枚重なっている重なっている、冒険記録に登録すると、プレイヤーの戦闘力がアップする。
魔物の霊魂石の例
霊魂石:キノコ岩の谷のマローン 【霊魂石:キノコ岩の谷のマローン】キノコ岩の谷にいるマローンの力が込められた光る結晶。集めればその力を手に入れることができると伝えられている。冒険記録に登録すると、達成段階達成段階に応じて追加の戦闘力戦闘力を得ることができる。

魔物を討伐していると、稀に「特産物」や「魔物の霊魂石」をドロップすることがあります。

入手した特産物および霊魂石は、冒険記録に登録可能です。

特産物・霊魂石を集めるメリット

  • 戦闘力がUPする
  • 達成報酬のアイテムを入手できる

特産物・霊魂石を冒険記録に登録すると、プレイヤーの戦闘力が上昇します。

また一定数以上登録し★を集めると、達成度に応じたアイテムを入手可能です。

魔物狩りはプレイヤーの経験値も上がるので一石二鳥です!

冒険記録への登録方法

y_20386716

①記録→②冒険記録をタップします。

特産物や霊魂石は、入手するだけでは意味がありません。

入手したら必ず冒険記録ページを開いて登録しましょう。

y_94985630

登録できる特産物や霊魂石には「!」マークがついています。

y_80345926

登録ボタンを押せば完了、プレイヤーの戦闘力がアップします。

登録方法は非常に簡単で、登録したい特産物や霊魂石をタップし登録ボタンを押すだけです。

討伐難易度の高い魔物から得られる特産物・霊魂石ほど、戦闘力のUP値も大きくなります。

達成報酬を受け取ろう

y_38862330

達成報酬はエリア毎に分かれています。

冒険記録の登録が進み★の数が増えていくと、達成報酬のアイテムを入手できます。

達成報酬ではゴールド袋や召喚に使えるチケットなど、攻略に便利なアイテムが揃っています。

特にゴールドはたくさん貰えるので、金策としてもオススメです!

効率の良い特産物・霊魂石集め

入手経路をチェックしよう

y_98401393

魔物からドロップする以外にも、商人や合成なべなど様々な入手経路があります。

特産物の一覧からアイコンをタップすると、獲得方法や入手経路を確認できます。

魔物からドロップしない特産品もあるので、集まりにくいアイテムは入手経路を確認しましょう。

y_39638280

瞬間移動で迷わず狙った魔物を狩りに行けます!

魔物から入手できる特産物や霊魂石の場合、「すぐに移動」ボタンをタップすればドロップを狙える場所まで瞬間移動できます。

オート放置が便利

y_41836047

放置狩りで時間を有効活用しよう。

特産物・霊魂石のドロップはランダムなので、根気よく何度も周回して集める必要があります。

オート機能を使いフィールドで放置狩りをすれば、スキマ時間を使って特産物・霊魂石集めが可能です。

濃縮アロマを使う

y_35422855

画面上部の「+」ボタンをタップするとバフアイテムを使用できます。

濃縮アロマ 【濃縮アロマ】使用すると30分間、集中力が大幅にアップする。通常フィールドで魔物を狩る際、霊魂石、特産品の獲得率が700%アップする。

濃縮アロマを使うと、特産物や魔物の霊魂石のドロップ量が格段に上昇します。

濃縮アロマを所持していたら積極的に使用し冒険記録のコンプリートを目指しましょう。

濃縮アロマの入手場所
ショップ
  • パックショップ
  • 一般ショップー冒険用品
記録
  • 冒険記録ー宝箱
ミッション
  • 週の活動
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
二ノ国クロスワールド攻略攻略ホーム