
武器と防具の製作について解説します。装備製作ができる場所や製作方法、各装備の排出確率を紹介します。また、装備製作に必要な素材(レシピ、結晶)の集め方も紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
素材を集めて装備を製作!

装備は戦闘力に直結する重要な要素です!
ニノクロでは、製作素材(レシピ・結晶)を使って各種装備を製作可能です。

被っても覚醒などに使えるのでオッケーです・・・!
武器と防具が製作可能で、低確率ながら最高レアの装備まで獲得チャンスがあります!
装備ガチャを引く機会は少ないので、装備製作が実質的な装備ガチャと言えます!
ダイヤやチケットを使う装備ガチャと違い、必要素材はすべてゲーム内で集まります!
装備製作のやり方

分からないときはオート移動もあります!
装備製作は、エスタバニアにいるNPCトゥンバに話しかけることで実行可能です。

大体いつも人が群がっているイメージがあります。
武器製作と防具製作の2種類があり、それぞれに対応した製作素材が必要です。
武器製作 | ![]() 武器のレシピ×1 |
![]() 武器結晶×100 |
![]() ゴールド×500 |
---|---|---|---|
防具製作 | ![]() 防具のレシピ×1 |
![]() 防具結晶×100 |
![]() ゴールド×500 |

一気に10回分まで作れます。
武器か防具を選んだ後、製作個数を指定すれば装備が製作できます!

スロットみたいに回っていますね・・・。
費用は固定で10連割引などもないので、好きな個数で製作しましょう。
ちなみに、装備結果の目押しはできません!
祝福製作で高レア装備を確定入手

製作素材を集める目標になります!
装備製作を一定回数こなすと、高レア装備が確定入手できる祝福製作が実行できます!
祝福製作が実行できるタイミングは以下の通りです。
- 累計30回:星3装備確定
- 累計90回:星3装備確定
- 累計200回:星4装備確定
製作回数のカウントと祝福製作は、武器と防具で共通です。
そのため、武器と防具を間違えて祝福製作しないように気をつけましょう!
祝福製作の際は、どちらの装備が欲しいか慎重に選ぶことをオススメします。
装備の排出確率

さすがに召喚ガチャよりは確率が低いです・・・。
ここでは、武器と防具の排出確率をまとめました。
製作できる装備は、レア度ごとに排出確率が設定されています。
星4装備の場合、同レアでも排出確率が違う装備があります。
また武器の場合、光と闇属性武器は確率が低めに設定されています。
基本製作
武器 | 個別確率 | 合計確率 | |
---|---|---|---|
星4 | カラミティスピア | 0.002% | 0.51% |
ガーディアンスピア | 0.125% | ||
アビススピア | 0.002% | ||
チャンピオンスピア | 0.125% | ||
インフィニティスピア | 0.002% | ||
ディヴァインスピア | 0.125% | ||
クロノススピア | 0.001% | ||
ヒーロースピア | 0.062% | ||
ジェノサイドスピア | 0.001% | ||
デビルスピア | 0.062% | ||
星3 | フレイムスピア | 2.372% | 9.49% |
フロストスピア | 2.372% | ||
ハンタースピア | 2.372% | ||
サンダースピア | 1.186% | ||
シャドウスピア | 1.186% | ||
星2 | ファイアスピア | 7.5% | 30% |
アイススピア | 7.5% | ||
ワイルドスピア | 7.5% | ||
ライトスピア | 3.75% | ||
ダークスピア | 3.75% | ||
星1 | レッドスピア | 20% | 60% |
ブルースピア | 20% | ||
グリーンスピア | 20% |
防具 | 個別確率 | 合計確率 | |
---|---|---|---|
星4 | オーバーロードヘルム | 0.001% | 0.51% |
イモータルヘルム | 0.001% | ||
セイントサークレット | 0.062% | ||
ミスティックヘルム | 0.062% | ||
セレスティアルコート | 0.001% | ||
インペリアルコート | 0.001% | ||
プラチナアーマー | 0.062% | ||
レイダーアーマー | 0.062% | ||
キングスグローブ | 0.001% | ||
マスターグローブ | 0.001% | ||
バーサーカーグローブ | 0.062% | ||
ゼストグローブ | 0.062% | ||
ドラゴンキラーブーツ | 0.001% | ||
フラッシュシューズ | 0.001% | ||
アデプトブーツ | 0.062% | ||
バウンティブーツ | 0.062% | ||
星3 | ハードヘルム | 2.372% | 9.49% |
ストロングアーマー | 2.372% | ||
タクティカルグローブ | 2.372% | ||
ニンブルブーツ | 2.372% | ||
星2 | ソルジャーヘルム | 7.5% | 30% |
ソルジャーアーマー | 7.5% | ||
ソルジャーグローブ | 7.5% | ||
ソルジャーブーツ | 7.5% | ||
星1 | レザーキャップ | 15% | 60% |
レザーケープ | 15% | ||
レザーグローブ | 15% | ||
レザーブーツ | 15% |
星3確定製作
武器 | 排出確率 |
---|---|
フレイムスピア | 25% |
フロストスピア | 25% |
ハンタースピア | 25% |
サンダースピア | 12.5% |
シャドウスピア | 12.5% |
防具 | 排出確率 |
---|---|
ハードヘルム | 25% |
ストロングアーマー | 25% |
タクティカルグローブ | 25% |
ニンブルブーツ | 25% |
星4確定製作
武器 | 排出確率 |
---|---|
カラミティスピア | 0.25% |
ガーディアンスピア | 24.75% |
アビススピア | 0.25% |
チャンピオンスピア | 24.75% |
インフィニティスピア | 0.25% |
ディヴァインスピア | 24.75% |
クロノススピア | 0.125% |
ヒーロースピア | 12.375% |
ジェノサイドスピア | 0.125% |
デビルスピア | 12.375% |
防具 | 排出確率 |
---|---|
オーバーロードヘルム | 0.125% |
イモータルヘルム | 0.125% |
セイントサークレット | 12.375% |
ミスティックヘルム | 12.375% |
セレスティアルコート | 0.125% |
インペリアルコート | 0.125% |
プラチナアーマー | 12.375% |
レイダーアーマー | 12.375% |
キングスグローブ | 0.125% |
マスターグローブ | 0.125% |
バーサーカーグローブ | 12.375% |
ゼストグローブ | 12.375% |
ドラゴンキラーブーツ | 0.125% |
フラッシュシューズ | 0.125% |
アデプトブーツ | 12.375% |
バウンティブーツ | 12.375% |
武器の排出確率は、ウィッチを例に説明しています。
製作素材の主な集め方

筆者は基本放置狩りで集めます!
製作素材の主な獲得方法をまとめました。
この中から、特にオススメの獲得方法を以降の項目で紹介します!
獲得方法 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
ツバクロ商会 | ツバクロ商会のクエスト達成報酬として獲得可能 | 1日5回まで無料で受注できる |
フィールド狩り、混沌の地 | フィールド上の魔物を倒すと一定確率でドロップする | 確定ドロップではないので、集めるのに時間がかかる |
チャレンジ | 火の神殿、夢幻迷宮のクリア報酬で獲得可能 | 挑戦回数に制限あり |
今日の活動 | デイリーミッションの報酬として、武器と防具のレシピが獲得可能 | 20ポイントで武器レシピ、40ポイントで防具レシピ |
ショップで購入 | 一般ショップ、マネーマムショップ、放浪商人などで購入可能 | 一般ショップ以外は利用制限あり |
キングダム | ウイークリー王城クエスト、雑貨商店などで獲得可能 | キングダムに加入する必要あり |
その他 | 装備分解でも獲得可能 | 獲得できる素材は、レア度によって変わる |
基本は制限がないフィールド狩りがオススメです!
ツバクロ商会:レシピ・結晶

大量の経験値も手に入って、やらない理由がないですね。
ツバクロ商会のクエストを達成すれば、各種製作素材が獲得可能です。
ツバクロ商会で素材を集めるのは、以下のようなメリットがあります。
- 経験値とゴールドも獲得可能
- まとまった数の結晶が一気に手に入る
- クエスト達成が比較的簡単
「今日の活動」の条件にもなっているので、日課としてこなすことをオススメします!
1日5回までしか無料で受注できないことや、どの素材が手に入るかランダムであることは注意が必要です。
ツバクロ認定証があれば、1日5回以上受注できます!
フィールド狩り:レシピ・結晶

個人的には一番お世話になっている獲得方法ですね。
フィールドの魔物を倒すと、一定確率で製作素材がドロップします。
フィールド狩りで製作素材を集めると、以下のようなメリットがあります。
- 経験値やゴールドも獲得可能
- 製作素材以外に様々なアイテムがドロップ
- AIモードでログオフ中でも狩りが可能

結構色々なアイテムが集まります!
エナジードリンクを使えばドロップ率が700%アップするので、持っている場合は使ってフィールド狩りをすると、より効率的に素材集めができます!
他のクエストが制限中で進められない時や長時間放置できる時に、フィールド狩りはオススメです!
制限がなく、自由に集められるのが最大のメリットです!
火の神殿:レシピ・結晶

時間がないときは掃討もできます。
火の神殿は育成ダンジョンの1つで、名声クエスト「ブレイスの危機」クリア後から挑戦できます。
ダンジョンをクリアすると、装備の製作・強化素材が獲得可能です。
1日1回は無料で挑戦できるので、毎日クリアして素材を集めることをオススメします!
クリア済みステージは掃討できるので、手間がかかりません!
今日の活動:レシピ

レシピは手に入りにくいので、ありがたいです・・・。
デイリーミッションである「今日の活動」の報酬でも、武器と防具のレシピが3枚ずつ獲得可能です!

このくらいなら特に意識しなくてもゲットできますね!
必要ポイントも20点(武器レシピ)、40点(防具レシピ)と少ないので、毎日確実に回収しておきましょう!
毎日レシピ6枚ゲットはおいしいです。
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。