2次覚醒エルーシャ / 水フェアリーの使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/9/14
みんなにシェアする

サマナーズウォーの2次覚醒エルーシャ / 水フェアリーの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

2次覚醒エルーシャの関連モンスター

同種族、他属性

火:2次覚醒イセリア火:2次覚醒イセリア風:2次覚醒エイリン風:2次覚醒エイリン光:2次覚醒ニール光:2次覚醒ニール闇:2次覚醒ソリン闇:2次覚醒ソリン

二次覚醒前

水:エルーシャ水:エルーシャ

2次覚醒エルーシャ / 水フェアリーの評価

エルーシャはスキル1、2が強化され、ワリーナで見ることが増えました。 スキル2の解除回復にゲージ25%上昇効果が付き、スキル1の氷結発動率が100%になりました。 CTが短いスキル2のゲージ上昇効果により、PTの潤滑役にもなれます。 そもそも覚醒前からスキル3も強く、スキル1の氷結強化により、敵の足止め役としてもさらに優秀になりました。 ステータスは速度と耐久を重視し、暴走意志で組むとよいでしょう。攻撃力を少し意識すると、スキル2の回復力が上がります。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
14
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
2
投票
持ってないけど欲しい!
3
投票
欲しくない、育てない
1
投票

2次覚醒エルーシャの使い道

  • ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
  • ワールドアリーナの上位環境で使用可能

2次覚醒エルーシャのステータス

体力
10050 (253位)
攻撃
714 (226位)
防御
648 (142位)
速度
104 (163位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

2次覚醒エルーシャ / 水フェアリーのスキル

リーダースキル
味方モンスターの抵抗力が20%増加する。
スキル1:水柱
水流の柱で相手を3回攻撃し、1ターンの間氷結させる。
凍結
スキル2:浄化の手招き
味方対象の弱化効果を全て解除し攻撃ゲージを25%上げる。また自分の攻撃力に応じて体力を回復させる。デバフ解除ゲージアップ回復
スキル3:スリープ
相手を2ターンの間、眠らせる。相手がダメージを受けると効果が解除される。睡眠

2次覚醒エルーシャのおすすめルーン

おすすめルーン 2番 4番 6番
暴走意志 速度 体力 体力

対人戦の参考パーティー

ギルバト攻撃

味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

闇ホムとエルーシャの睡眠で相手を動かさずに爆弾で1体ずつ処理していきます。解除免疫がいなければ1度も動かれずに勝てるケースもあります。
2019/9/02

占領戦攻撃

リーダースキル:無し

全員が睡眠持ちなので動きを完全に止めながら削っていきます。ベタ、ラキュニ、クムヌ等が2体以上相手に居ると落としきるのが厳しくなります。
2019/9/14

味方モンスターの抵抗力が41%増加する。

コントロール力に優れたPTです。ヴェルデハイルがアタッカー兼回転役を担えるため相手を動かさずに一方的に殴れます。ペルナ水パンダ等のワンパン系や、ジュノジョセフィーヌの様な耐久キャラクターには注意しましょう。
2019/8/25

味方モンスターの抵抗力が20%増加する。

回復役が2体、行動阻害が2体、ベラデオンで剥がせて防御弱化も入れられるというバランスの良さが強みです。イザリアの睡眠を起こさない攻撃も強く、防御弱化を付けた所を上手く削っていけます。
2019/8/13

味方モンスターの攻撃力が18%増加する。

ローレンの単体剥がしが強く、エルーシャの睡眠と相性が良いです。ヴェルデハイルと組み合わせることで行動回数で有利な戦況となります。
2019/8/12

2次覚醒エルーシャの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム