2次覚醒エイリン / 風フェアリーの使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/8/10
みんなにシェアする

サマナーズウォーの2次覚醒エイリン / 風フェアリーの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

2次覚醒エイリンの関連モンスター

同種族、他属性

火:2次覚醒イセリア火:2次覚醒イセリア水:2次覚醒エルーシャ水:2次覚醒エルーシャ光:2次覚醒ニール光:2次覚醒ニール闇:2次覚醒ソリン闇:2次覚醒ソリン

二次覚醒前

風:エイリン風:エイリン

2次覚醒エイリン / 風フェアリーの評価

エイリンはスキル3の攻撃スキルがパッシブスキルに変わりました。 またスキル1はスタンに免疫効果のある敵に対して、行動ゲージを0にできるようになりました。 火猿など、行動不能免疫スキルを持つモンスターに対してもそうですが、迅速で上から意志の付いている敵のゲージを0にしていく動きが強いでしょう。 相手のPTの始動を阻害し、戦略を狂わせる動きに魅力を感じます。 ステータスは、パッシブでスタンさせた相手にダメージも期待できるので、速度と的中を意識したクリダメ型がおすすめです。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
2
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
1
投票
持ってないけど欲しい!
1
投票
欲しくない、育てない
2
投票

2次覚醒エイリンの使い道

  • ギルバト攻撃の上位環境で使用可能

2次覚醒エイリンのステータス

体力
9885 (273位)
攻撃
725 (206位)
防御
648 (142位)
速度
104 (163位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

2次覚醒エイリン / 風フェアリーのスキル

リーダースキル
無し
スキル1:突風
烈風の柱で相手を3回攻撃し、60%の確率で1ターンの間スタンさせる。スタンに免疫効果がある相手の場合60%の確率で攻撃ゲージを0にする。スタンゲージダウン
スキル2:浄化の手招き
味方対象の弱化効果を全て解除し、自分の攻撃力に応じて体力を回復させる。デバフ解除回復攻撃比例
スキル3:精霊の怒り
相手対象にかかっている弱体効果1つにつき、与えるダメージが30%ずつ上がる。パッシブ

2次覚醒エイリンのおすすめルーン

おすすめルーン 2番 4番 6番
迅速+刃 速度 クリダメ 的中or体力

対人戦の参考パーティー

2次覚醒エイリンの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム