質問内容ジャンビエト
育成優先するべきキャラを教えてください!
最近復帰したばかりで数日はやれることはやったのですがノーマル12-30や高難度コンテンツは歯が立たない状態で攻略サイトも更新止まっているので困ってます
回答一覧
-
1.
※各項に一言添えたら馬鹿長くなってしまったので分割しておきます
○ビーストクッキー/覚醒エンシェント全般
去年から追加され始めた新レアリティのクッキー達です。基本的にコレらのレアリティに属するクッキー達は誰であろうと育てておけばまず腐る事がない(今の所は)ので、運良く入手できたら最優先で育てていいと思います。
○レジェンド
・ウィンドアーチャークッキー
・雷神武将クッキー
レジェンドの中でも即戦力として使っていけるクッキー達です。特にウィンドアーチャーは性能が頭一つ抜けていてアリーナ最前線でもガンガン使っていけます。雷神武将は一歩劣るものの初心者が組みやすい雷属性パーティのパーツとして優秀。
他のレジェンド達に関しては”ジャムストーン”なるコスト重めの強化要素を育てていかないと現環境では少々辛いものがあるので復帰直後だとあまりオススメできないかも…。 -
2.
○スーパーエピック
・クリムゾンコーラルクッキー
・フェアリーキングクッキー
アリーナ環境においてビーストの一角であるシャドウミルククッキーの護衛として最近よく採用されています。めちゃめちゃ運良くシャドウミルクと合わせて引けたなら育ててもいいかもしれません。
○エピック
★壁役
・フェットチーネ味クッキー
デバッファーを兼ねるタンク。攻撃DOWNデバフをコンスタントにばら撒いていけるのが優秀。
・義賊味クッキー
攻撃ダメージではなく回数で消滅するデコイと、敵に全属性ダメージ増加のデバフを与えるのが特徴。困ったら属性攻撃できるクッキーと適当に組み合わせるだけでもアリ。 -
3.
★火力役
・トゥイズルゼリー味クッキー
・クリームブリュレ味クッキー
・プリンアラモード味クッキー
攻撃速度を爆盛りする事で凄まじい火力を叩き出せるクッキー達。攻撃速度をあげる方法としては、トッピングやビスケット、マント系の宝物、支援系のクッキーによるバフ等。このタイプのクッキー達は育成のしやすさ・火力面双方が優れている上、現状ギルドバトルの最適解パーツである事も多いので長い間使っていけると思います。
・ブラックレモネード味クッキー
・スモークチーズ味クッキー
ブラックレモネードは雷属性、スモークチーズは地属性主体のアタッカーです。これらの属性はエピックかつ飴なしでも優秀なクッキーが多いので該当属性を適当に集めたパーティでもそれなりに形になるかも。スモークチーズに関してはバスクチーズ味クッキー、ゴールデンチーズクッキーに対して特別なシナジー効果を持ちます。 -
4.
・キャンディアップル味クッキー
高火力で殴って攻防down等シンプルなバフ/デバフをばら撒くアタッカー。効果自体はめちゃくちゃシンプルですが、実装が直近=インフレの最先端にいるのでコレまたシンプルに強いです。可愛い脳筋。
★支援/回復役
・ミントチョコクッキー
・星サンゴ味クッキー
先述した攻撃速度UPのバフを撒きつつ体力回復や他のバフを撒けるクッキー達。単体だと回復量が心許ないと思うので他の回復役と組み合わせて使うと丁度いいバランスになると思います。
・花桃味クッキー
体力回復しつつ敵に速度低下系デバフを撒くクッキー。エピック内で他の回復役クッキーは軒並み飴持ち=即戦力としては向かないので多分エピック内ではこの子が一番適任なんじゃないかなと思います。使った事あんまりないので具体的な使用感は分からないです…。多分それなりに強いハズ。 -
5.
○スペシャル
・ホイップ白テンクッキー
・つららイエティクッキー
・スナップドラゴンクッキー
特殊なレアリティに属するクッキー達。コレらのクッキーは通常のガチャでは排出されず、王国画面左上からアクセスできる”約束のパビリオン”という場所から少量の素材と引き換えにゲージを貯めていく事で入手できます。課金を除き一日で進められるゲージ量には制限があるため、実質ほぼログインボーナス。
いずれも回復/支援寄りの性能をしていて、エンシェントやビーストの回復役がいない場合はパーティの回復役の中核になる事も多いです。
純粋な回復役が欲しい場合は白テンかスナップドラゴンを推奨。つららイエティに関しては回復量はやや劣るものの”味方のダメージ30%吸収”という防御面で非常に優秀なスキルがあるのでどちらかと言うと壁役として重宝します。 -
6.
個人的なオススメはこんな感じになります。
あくまで自分が使った事のある面子を中心にざっくり書きましたが、他にも色々ありますので”cookie run kingdom tier list”とかで検索して海外サイトのティア表とかも参考にしてみると良いかもしれません。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む