質問内容
トッピングの厳選について
オプションの引きが悪く、厳選が全く進みません。
引きの悪さは仕方ないとして、以前は運がないなりにのんびり厳選していたのですが、守りの戦域が追加されてからとにかくトッピング不足に悩んでいます。
厳選はいいからとりあえず全チーム分のトッピングを育てようとも考えたのですが、そうなると大量の欠片を浪費してよろしくないオプションのトッピングを量産することになりそうで悩んでいます。
特に最近はダメージ軽減がないとお話にならないことも多く、ダメ減無しのトッピングを量産して果たして意味があるのか?とも思っています…。
オプションめちゃくちゃでもいいから全チーム分のトッピングを育てるか、目先の攻略は諦めてちゃんとオプション厳選するか…。
どちらが良いのでしょうか?
回答一覧
-
1.
例えば、大量の欠片とゴールドを消費して出来上がったクソみたいなトッピングを装着してマスター5に上がったとしましょう。今回マスター5の報酬はクリスタル7500個とキューブ1000個です。質問者様がコストと報酬が見合うと思ったらトッピングを大量生産しても良いと思います。
私は守りの戦域以外で使わないクッキーにトッピング、スキルパウダーを割くに余裕がない、自分が掛けるコストに対し報酬が少ないと思ったので守りの戦域はあまり手をつけていません。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む