ダフニス / 火妖精王の使い道は?評価とおすすめルーン!

2021/1/12
みんなにシェアする

サマナーズウォーのダフニス / 火妖精王の評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

ダフニスの関連モンスター

同種族、他属性

水:プサマテ水:プサマテ風:ガニメデ風:ガニメデ光:オベロン光:オベロン闇:ニクス闇:ニクス

ダフニス / 火妖精王の評価

火妖精王のスキル3は単体解除→防御デバフ(解除成功時のみ)→ダメージの判定になっており、免疫が蔓延している対人環境において最高性能の単体アタッカーとして使用されています。 クールタイムもスキルマ3ターンと短いことから、暴走に拘る必要がなく迅速や激怒などでも運用可能です。 バフがない場合は防御デバフを入れることができないため、意志のついていないサポートキャラクターを警戒する必要があります。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
15
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
1
投票
持ってないけど欲しい!
5
投票
欲しくない、育てない
1
投票

ダフニスの使い道

  • ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
  • ワールドアリーナの上位環境で使用可能

ダフニスのステータス

体力
9885 (273位)
攻撃
834 (52位)
防御
648 (142位)
速度
98 (440位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

ダフニス / 火妖精王のスキル

リーダースキル
アリーナで味方モンスターのクリティカル攻撃率が33%増加する。
スキル1:平静
相手を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間、ミス発生確率を上昇させる。ミスデバフ
スキル2:制圧
対象全員にダメージを与え、70%の確率で対象のスキル再使用時間を1ターンずつ伸ばす。全体攻撃スキル延長
スキル3:業火
燃え上がる業火を呼び起こして、相手の強化効果を全て解除する。解除に成功すると1ターンの間相手の防御力を下げる。自分と相手はそれぞれ体力の30%(ボスの場合は15%)を失う。その後、相手対象に大ダメージを与え、与えたダメージの50%分のシールドを3ターンの間、自分に張る。

バフ剥がし盾割り固定ダメシールド

ダフニスのおすすめルーン

おすすめルーン 2番 4番 6番
暴走+意志 速度 クリダメ 攻撃
迅速+意志 速度 クリダメ 攻撃

対人戦の参考パーティー

ギルバト攻撃

味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。

バステトで上をとり意思付きはダフニスで落とし意思なしはセアラの爆弾でおとします!バステト→ダフニス→セアラの順番で動くと◎
2021/1/12

味方モンスターの体力が33%増加する。

序盤はダフニスのスキル3で意志の上から殴り、長期戦になった場合も風猿と雨師で継戦できます。ダフニスはスキル2に延長があり、生き残っていればサポートにも回れます。
2019/9/06

味方モンスターの攻撃速度が10%増加する。

ダフニスのスキル3で相手を免疫の上から倒していく構成です。スキル3で自傷してしまいますが、ダメージに応じて貼れるシールドが硬いです。回復が足りなくなって負ける可能性を考慮したトリアーナ選出です。
2019/8/17

アリーナで味方モンスターのクリティカル攻撃率が33%増加する。

免疫の上から仕事ができるアタッカー2体の構成で、特に水仙人との相性が非常に良いです。初手で2体落として残りは水仙人だけ、という状況を作れるので捲られて事故、という事が起こりにくいです。
2019/8/13

占領戦攻撃

味方モンスターの攻撃速度が10%増加する。

水パンダ、ペルナ+α防衛に対して使います。ダフニスでスキル3を使うことで水パンダのスキル3を受けきります。盾割りを受けると脆いのでフランの免疫でサポートし、万一落ちた場合もエラドリエルでリカバーが可能です。
2019/10/06

味方の火属性モンスターの攻撃速度が30%増加する。

占領戦のクムヌバステトオーディン防衛相手に使います。ドラコの基礎速度がバステトより速く、30%速度リーダーなので上を取りやすく、オーディンには確実に意志がついているので、ダフニス⇒ガロの流れで倒すことができます。残ったバステトのデバフも免疫で受けることができ、ドラコの盾割りで残りの処理も比較的楽なのも高評価です。
2019/9/06

味方モンスターの攻撃力が33%増加する。

全員が単体を剥がせるスキルを持っているため、時に水仙人入りの防衛に対して有効です。水猿は自ら無敵と免疫を貼る事ができ、ダフニスもシールドで自分を守れるため反撃を受けづらいです。ハトホルのスキル3、水猿のスキル2と全体を拘束できる力もあり付け入られる隙が少ないです。
2019/8/13

ダフニスの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム