プリア / 火シルフィードの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのプリア / 火シルフィードの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
プリアの関連モンスター
同種族、他属性
プリア / 火シルフィードの評価
倒されると味方全体を回復して弱化解除を行うという変わったパッシブを持っています。 そのため、アリーナ防衛でわざとプリアを倒されやすくして回復からの反撃を狙う構成があります。 自分自身の戦闘能力は無い事から根性ルーン、保護ルーン等を付けて味方の耐久を底上げするのがオススメです。 保護ルーンはティアナが来ると剥がされてしまいますが、ルシェンでワンパンされにくくするという意味で意味があります。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
プリアの使い道
- アリーナ防衛の上位環境で使用可能
プリアのステータス
プリア / 火シルフィードのスキル
リーダースキル | |
---|---|
味方の火属性モンスターの抵抗力が50%増加する。 | |
スキル1:ファイアーカッター | |
鋭い刃で敵を攻撃し、30%の確率で3ターンの間、持続ダメージを与える。 | 持続ダメ |
スキル2:火炎旋風 | |
炎の嵐で敵全体を攻撃しながら味方の攻撃ゲージを20%ずつ補充する。 | 全体攻撃ゲージアップ |
スキル3:吹き散る東風 | |
自分が倒される際、他の味方にかかった弱化効果をすべて解除し、体力を全回復させる。また、攻撃時相手の攻撃ゲージを10%ずつ減少させる。 | パッシブデバフ解除回復ゲージダウン |
プリアのおすすめルーン
おすすめルーン | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
意志+保護+保護 | 体力or防御 | 体力or防御 | 抵抗 |
意志+根性+根性 | 体力or防御 | 体力or防御 | 抵抗 |
対人戦の参考パーティー
アリーナ防衛
|
味方モンスターの体力が33%増加する。 |
この防衛は勝つ事を目的にしておらず、とにかく時間を掛けさせるというのが目的です。水仙人は鈍足の体力特化型、風猿も体力に寄せておくのがおススメです。プリア、リナは意志を付けた上で抵抗100にしておきたいです。プリアとリナに高揚や根性ルーンを付けておき、PTの耐久力を底上げするという選択も良いでしょう。
2019/8/13
|