【キンヒロ】ニュクスの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/8/07
みんなにシェアする
ニュクス

キングダムオブヒーローズのニュクスの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

ニュクスの基本情報

レア ★5 属性 光属性
クラス ガーディアン タイプ 飛行型
特徴 挑発回復移動距離ダウン気絶攻撃力ダウン

ニュクスのステータス

攻撃
669 (88位)
体力
2220 (4位)
防御
633 (53位)
速度
119 (5位)

ニュクスのスキル

回生斬り
回生斬り 範囲内の対象を攻撃 40%の確率で1ターンの間 対象を挑発する クリティカルで攻撃した 敵の数だけ1ターンの間自身に持続回復付与
夜の昇天
夜の昇天 上空に飛翔し 周囲の敵を攻撃 対象を1マス後方に弾き出す 攻撃命中時1ターンの間 対象が移動距離ダウン クリティカル発生時1ターンの間対象を気絶させる 【CT:4ターン】
風刃
風刃 魔力の剣を召喚し範囲内の敵を攻撃 与えたダメージの15%をHP回復 対象の最大HPが高いほどダメージアップ 攻撃対象が倒れなければ2ターンの間 対象が攻撃力ダウン 【CT: 2ターン】
堕天使の烙印
堕天使の烙印ターン開始時自身のバフの数だけデバフを除去(最大3つまで)

ニュクスの評価

総合評価
87

全スキル範囲攻撃の厄介なデバッファー

ニュクスの特筆点として攻撃スキル全てが範囲攻撃で、対象を気絶させる「地震ルーン」や、与ダメージの一定数HPを回復する「吸血ルーン」との相性が高いことがあります。スキルはそれぞれ「挑発」「移動距離ダウン」「攻撃デバフ」となり、厄介なデバフを複数のキャラにばらまくことができます。自身は囮になりつつ、相手PTを着実に弱わらせていく狡猾な英雄です。

ターン開始時にデバフ解除できるスキルが◎

ニュクスはガーディアンとしてPTを守るデコイです。敵の攻撃を「挑発」などで自身に集めるので、デバフを受ける機会も多くなります。デコイは1回でも多く敵の攻撃に耐えることが求められるので、弱化してしまうデバフは天敵と言えます。ニュクスの覚醒スキルである「堕天使の烙印」は、自身のバフの数だけターン開始時にデバフを解除するスキルになっています。ヒーラーの解除が間に合わない場面も、自身でデバフ解除をして立ちまわれるのは強みです。

周囲の敵を吹き飛ばし動きを制限する爽快感

ニュクスの「夜の昇天」は、自分の周りにいる敵を1マス後方に弾き、加えて移動距離をダウンさせます。これにより、近距離スキルしか持たない敵の次の攻撃を制限したり、ヒーラーが回復に駆け付けるのを妨害したりすることも可能です。また、クリティカル発動で気絶させることができ、敵を弾いて動きを制限するのは爽快感があります。

ニュクスのおすすめルーン

種類2番4番6番
地震+反撃 CRI率 HP 防御
吸血+生命 CRI率 HP デバフ命中

ニュクスの使い道

ニュクスの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
2
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
1
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
1
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
0
投票

ニュクスのおすすめパーティー

アリーナ・ギルバト

LS:全てのバトルで 味方全員 が デバフ抵抗28%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)
デバフ抵抗リーダーで、PTの状態異常をけん制しつつ、バフを重ねて攻撃するPTです。アモンのサポートスキルで、ニュクスとムスペルにバフを複数付け、それぞれの特性を生かします。ムスペルが狙われる展開も、ニュクスの挑発や気絶、ダフネの共有でムスペルを守ることができます。回復がダフネ頼りになってしまいますが、短期決戦では十分な強さがあります。
2020/10/0730

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム