購買部おすすめアイテム

購買部のオススメアイテムを紹介!SR爆豪に注目!

著者アイコンしのくも更新日:2021/6/05
公開日:2021/5/31
みんなにシェアする
y_11572709.jpg
著者アイコン しのくも 私が攻略
しました!

購買部で優先して買うべきアイテムを紹介します。各購入ページごとにオススメアイテムとその理由を解説します!購買部で何を買えばいいか分からないときはぜひご覧ください!

コイン:足りない素材を購入

y_42413476

リスト更新を使ってでも素材を集めたくなります。

コイン購買部では、コインを消費してアビリティボード解放に使う強化素材を購入できます。

コイン購買部でのオススメの買い方は、足りない強化素材の購入です!

強化素材自体は、メインクエストを周回すれば手に入ります。

しかし、周回だけでは強化素材が足りないので、コインでの素材購入をオススメしています。

y_44496685

まとめ買いしてもそんなに高額ではないですね・・・。

ただ一方で、コイン自体もボード解放などで大量に必要になるので、使い過ぎない程度に必要な素材だけ購入しましょう!

大量に持っている素材以外は、とりあえず買っておくのがオススメです。

メモリーメダル:SR限凸素材

y_45395076

強化素材などはここで交換しなくてもいいですね・・・!

メモリーメダル購買部でのアイテム購入には、メモリーメダルが必要です。

オススメ購入アイテムは、リミットブレイカーSR(メモリー限界突破アイテム)です!

オススメ購入アイテム
リミットブレイカーSR 【リミットブレイカーSR】限界突破で使用するアイテム。SRメモリー1つ分として使用できる。

好きなSRメモリーを1段階限界突破できるため、戦力強化に役立ちます。

その他アイテムはすべて別の入手手段が豊富なので、あえて購入するメリットは少ないです。

リミットブレイカーSR一点狙いがオススメです!

雄英メダル:SR爆豪とお茶子

y_46834716

SRながら有用なキャラが揃っています!

雄英メダル購買部では雄英メダルを使って、限定キャラやメモリー、ピースが購入できます。

オススメの購入アイテムは、SR爆豪とSRお茶子です。

オススメ購入キャラ 価格 理由
[確信する勝利]爆豪勝己
[確信する勝利]爆豪勝己
500 購入価格が安く、オーソドックスな性能を持つアタッカーとして使える。
一度購入すると2週目以降は、毎週雄英メダル500でスター20が手に入って一番お得な購入先になる。
[剛く柔く]麗日お茶子
[剛く柔く]麗日お茶子
3000 火力を出しつつ、全体回復やバフデバフなど味方サポートもできる便利キャラ。
URお茶子やUR八百万百を持ってない場合は、確定で入手できる貴重な全体回復役になる。

特に爆豪は、安定したスター獲得先にもなるので、最優先での購入をオススメします!

毎週スター20個が確実に手に入るのは、無課金にはうれしいです。

購入済みキャラはスターに変換

y_68926115

個人的に爆豪は最優先です!

同じキャラを再度メダルで購入した場合、購入時にスターに変換されます。

そのため、一番安いキャラであるSR爆豪を購入すれば、毎週雄英メダル500でスター20が交換可能です!

もちろん、爆豪以外のキャラも同様にスターと交換できます。

しかし、価格が雄英メダル3000と割高なので、爆豪以外のキャラをスター獲得に使うのはオススメできません。

リスト更新では在庫は復活しないので、注意しましょう!

VEタワーメダル:オールマイト

y_13386725

まだまだ全然貯まりません・・・。

VEタワーメダル購買部では、限定キャラやメモリーの他にメモリー限凸素材やガチャチケットなど様々なアイテムが購入できます。

オススメの交換順を、以下に示します。

  1. URオールマイト
  2. オールマイトのピース×10
  3. URメモリー
  4. その他アイテム

最優先は、UR[平和の象徴]オールマイトの購入です!

オススメ購入アイテム
[平和の象徴]オールマイト
[平和の象徴]オールマイト
VEタワーメダル8000で交換可能。最強キャラランキング1位。

URオールマイトは、VEタワーメダル限定キャラでここでしか手に入りません。

さらに、ガチャ産キャラより能力も高く、スキルも強い高性能キャラです。

URオールマイト購入後は、オートスキル解放用にピースを購入してから別のアイテムを買いましょう!

挑戦難易度は高くとも、それだけの価値のあるキャラです!

スター:使用頻度の高いキャラ

y_72696705

レアリティ関係ないのはうれしいですね・・・!

スター購買部では、スターを消費してキャラのピースを交換できます。

ピースはスキルやレベル上限解放に使うので、よく使っているキャラや育成中のキャラのピースを優先して交換しましょう!

ピースの単価はすべて同じで、レアリティによる違いはありません。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ヒロアカウルトラインパクト攻略攻略ホーム