効率的なレベル上げ

効率良く集めてレベル上げ!強化バーとメモリーリキッド回収リスト!

著者アイコンともやん更新日:2021/6/05
公開日:2021/5/28
みんなにシェアする
y_79699667.jpg
著者アイコン ともやん 私が攻略
しました!

キャラやメモリーのレベル上げで不足しがちなアイテム(強化バーとメモリー強化リキッド)の入手方法を獲得量が多い順にランク付けしています。レベル上げに困った際には回収し忘れがないかどうか、ぜひチェックしてみてしてください!

強化アイテムの獲得方法一覧

順位 獲得方法 獲得量
1位 強化クエスト
2位 デイリーミッション
3位 ノーマルミッション
4位 派遣の報酬
5位 ログインボーナス
6位 ヒーローベース
7位 イベントで入手
8位 クエストスキップボーナス
9位 購買部で購入

強化アイテムを大量に獲得するコツは、毎日各コンテンツをこまめにチェックすることです!

1位:強化クエスト

y_39957085

星3クリアしておけばスキップで楽々獲得!

毎日3回まで挑戦できる強化クエストでは、強化アイテムを大量に獲得できます。

1日に獲得できる量は強化バー約60個、強化リキッド約120個とゲーム内最多です。

3回以上挑戦するには課金が必要なため、他のコンテンツから回収し切っても足りないという場合には検討してみてください。

不定期で開催されるドロップ2倍キャンペーンは絶対に見逃さないようにしましょう!

2位:デイリーミッション

y_91221665

受け取り忘れに注意!

一部のデイリーミッションを達成すると、報酬で以下の強化アイテムを獲得可能です。

ミッション内容 報酬
ヒーローベースでアイテム回収 強化バーx10
派遣を1回実行 強化リキッドx10
強化クエストを1回クリア 強化バーx20
強化クエストを3回クリア 強化リキッドx20

強化アイテム回収を意識しつつプレイしていれば、全て難なく達成できる内容のため確実に達成しましょう。

デイリーミッションの達成および受け取りには期限があるため注意してください!

3位:ノーマルミッション

y_64274613

毎日の積み重ねで獲得できます!

一部のノーマルミッションを達成すると、報酬として強化アイテムを獲得可能です。

ミッション内容 報酬
ユーザーランク到達 強化バー
強化クエストクリア回数 強化バー
ピースルート解放数 強化バー
派遣完了回数 強化リキッド
他の人のヒーローベースに「いいね」 強化リキッド

デイリーミッションに比べハードルが高いものの、コツコツプレイを継続していれば充分達成可能です!

4位:派遣の報酬

y_17658881

こまめに派遣して獲得しよう!

一部の派遣先の報酬は強化バーまたは強化リキッドに特化しているため、周回すると効率よく回収できます。

多古場海浜公園

y_48211965

強化バー特化型の派遣先で、所属ボーナス対象キャラも「ヒーロー」と幅広いため追加ボーナスを得やすいです。

グラントリノの事務所

y_22787971

強化リキッド特化型の派遣先で、「雄英高校教師」かつ「プロヒーロー」が所属ボーナス対象です。

どちらも派遣完了まで8時間かかるものの、貴重な獲得源のため常に派遣することをおすすめします!

5位:ログインボーナス

y_49356811

ログインするだけで獲得できる特典!

毎日のログインボーナスでは、日替わりで強化バーと強化リキッドを獲得できます。

y_75652507

期間限定を獲得し損ねないように注意!

また、期間限定のログインボーナス(リリース記念など)でも獲得可能です。

今後もイベント関連のログインボーナスが開催される可能性があります!

6位:ヒーローベース

y_12536951

MAX以上分はもったいないので注意…!

ヒーローベースでは1時間経過するごとに強化アイテムを1個獲得できます。

強化バーは最大10個、強化リキッドは最大20個まで貯められるものの、最大数に達するとそれ以上は蓄積されない点に注意してください。

最低でも朝、お昼休み、寝る前などにチェックすると無駄なく回収できます!

7位:イベントで入手

y_41062409

期間限定で引けるヒーローくじ引き!

不定期で開催されるイベントでも強化アイテムを獲得できます。

y_91202064

通常のデイリーミッションとは別にイベントミッションが設けられている場合もあるため、忘れずにチェックしましょう!

イベント開催中はいつも以上に強化アイテムを獲得できるチャンスです!

8位:クエストスキップボーナス

y_53735010

もらえる経験値分の強化バーを獲得できる!

クエストをスキップすると、キャラの経験値を獲得できない代わりに強化バーを獲得可能です。

クエストスキップでは直接レベル上げ出来ない点に要注意です!

9位:購買部で購入

y_86320848

どうしても足りない場合に交換しよう!

購買部では、メモリーを売却して得たメモリーコインで強化アイテムを購入可能です。

しかし、ラインナップにはメモリーの限界突破に使用できる「リミットブレイカーSR」があります。

メモリーコインの入手機会は限られているため、使いどころには注意が必要です。

サブを入替え幅広くレベル上げ!

y_29387775

サブ枠をうまく使いこなそう!

本ゲームではメインクエスト以外にUSJやVEタワーなど、様々なチャレンジコンテンツがあります。

それらのコンテンツを勝ち抜くには、レギュラー以外にも複数キャラのレベル上げと育成が必須です。

レギュラー3体で安定して勝てるバトルなら、編成サブ枠は時々入れ替えて経験値を獲得しておくと強化バーを節約しつつレベル上げできます。

UR以外のキャラでも編成次第で有利に戦えるため、複数のSRキャラを同時進行でレベル上げしておきましょう!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ヒロアカウルトラインパクト攻略攻略ホーム