序盤の進め方

初心者必見!序盤の効率の良い進め方!

著者アイコンアルパカ更新日:2021/6/05
公開日:2021/5/28
みんなにシェアする
y_41519235.jpg
著者アイコン アルパカ 私が攻略
しました!

初心者向けに序盤の効率的な進め方を紹介しています。始めたばかりで、最初から何をすればいいのかわからない時に参考にしてみてください!

リセマラで強力なキャラを引く

y_69581479

URを引かずに始めるのはもったいないです!

ヒロトラでは、リセマラで優秀で強力なキャラを引いておけば序盤からスムーズにゲームを進められます。

また、最高レアリティ「UR」の排出確率が2%と低いため、ゲームを始めてから集めた石でいつ引けるかも分かりません。

ありがたいことに「引き直し10連ガチャ」が用意されているため、必ず活用してリセマラしましょう!

回復キャラを含むURキャラ2体以上でのゲームスタートがオススメです!

メインクエストでコンテンツ解放

y_31798129

ストーリーも一緒に楽しみましょう!

リセマラで強力なキャラを引いたら、「メインクエスト」を進めましょう!

メインクエストの進行度によって、様々なコンテンツが解放されていきます。

まずは、ほとんどの強化システム・クエストが解放される1章クリアを目指しましょう

また、クリア報酬やドロップ報酬で今後ゲームを進めるうえで重要なアイテムも手に入ります。

強化システムが解放されれば、キャラたちをより強くしやすくなります。

初心者ミッションをクリアしよう

y_70428295

内容は簡単なものばかりなので安心しましょう!

ヒロトラでは、ゲームをスタートしてからしばらくの間、「初心者ミッション」に期間限定で挑戦できます。

ミッション内容は、メインクエストの進行やキャラ強化、プレイキャラの編成など様々です。

初心者には嬉しいキャラ育成アイテムやガチャに必要なジェム等をたくさん入手できる機会なので、必ず最後までクリアしましょう!

報酬はもちろん嬉しいですが、ゲームの進め方が分からない初心者にとってはチュートリアル的な役割もあります。

強化クエストを徐々にプレイ

y_18856476

難易度が上がるほど報酬も増えていきます!

メインクエストを1-10まで進めると、「強化クエスト」が解放されます。

強化クエストは3つに分かれていて、キャラやメモリーの強化素材、コインを大量に入手できます。

各クエスト毎に1日3回までしかクリアできないため、必ず毎日クリアできる難易度まで進めておきましょう!

難易度が上がるほど、強化素材の質や量がアップします!

キャラやメモリーのレベルを強化

y_50533009

まずは3体の育成を目標にがんばりましょう!

強化クエストで強化アイテムを集めたら、実際にキャラやメモリーのレベルを上げてみましょう!

キャラやメモリーのレベルを上げると、HPやパワー、スピード等のステータスが大幅に上昇します。

今まで勝てなかった難易度のクエストやイベントをクリアしやすくなるため、必ずスタメン組は強化しておきましょう。

1体のキャラだけ集中して強化するよりも、3体のキャラを均等に強化するのがオススメです。

キャラをアビリティボードで強化

y_73329546

アビリティボードを進めるとキャラのイラストが変わる「覚醒」も用意されています!

キャラは、レベル上げ以外にも「アビリティボード」で強化する方法があります。

アビリティボードにはベーシック・ピースの2つのルートがあり、ステータスやLv上限のUPやスキル解放を行えます。

まずは、それぞれのルートにある「スキル解放」を優先的に行いましょう!

スキル2つが解放されているかどうかで今後のゲーム攻略に大きく影響します。

メモリーを集めて限界突破

y_64928862

メモリー強化もキャラ強化には欠かせません・・!

メモリーに関しても、レベル上げ以外に「限界突破」で強化する方法があります。

限界突破を行えば、メモリーのステータスがUPする他、スキルの効果もUPします。

ただし、限界突破に全く同じメモリーor専用の素材「リミットブレイカー」が必要です。

イベントで入手できるメモリーは強化しやすく、序盤ではオススメです。

イベント参加で豪華報酬をゲット

y_89783630

イベントのストーリーも楽しみましょう・・!

ヒロトラでは、定期的に「イベント」が開催されています。

無課金や微課金ユーザーには嬉しいSRキャラやSRメモリー等、その他強化素材などをたくさん入手するチャンスです。

初心者でも攻略できる難易度のクエストも用意されているので、積極的に参加して報酬を貰いましょう!

イベント配布キャラやメモリーは何枚も配られるため、強化しやすく特に無課金の方の第2、第3のパーティなどにオススメです。

USJやVEタワーの強敵に挑戦

y_65089275

簡単な難易度から徐々に挑戦してみましょう!

戦力が整ってきたら、USJやVEタワーといった高難易度コンテンツにも挑戦してみましょう!

USJは属性統一気味の編成、VEタワーでは15体の育成されたキャラが必要になります。

難易度が難しい分、強力なURキャラやメモリー、その他の豪華報酬が用意されています。

序盤はUSJやVEタワーのLv.1難易度の攻略を目標にキャラ・メモリー育成に励みましょう!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ヒロアカウルトラインパクト攻略攻略ホーム