質問内容

アリーナにおけるダメ減無視の必要値

アリーナですがビスケットでオールダメ減無視という話しは良く聞きますが、実際には何%あるのが良いのでしょうか?
例えばフルで60%のダメ減無視を持っていても相手が20%しかダメ減を持っていなかったら残りの40%分のダメ減無視は意味がないことになりますよね?

2025年4月18日 回答数:2
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.匿名クッキー

    現環境ですと、トッピングを考慮しないとしても
    ・ピュアバニラのリーダー効果:ダメ減15%
    ・バニスパの炎の宴:火属性ダメ減50%
    ・覚醒ピュアバニラ:ダメ減50%までクールタイム増加するから入れておきたい
    ・シャドーミルク:パッシブダメ減35%
    ・ウィンドアーチャー:順風でダメ減75%
    ・白テン:全体ダメ減10%
    ・スナップドラゴン:全体ダメ減15%
    なんか呼吸をするように強いクッキーはダメ減を持っています。
    全部入れれば、60%は余裕で行けるかと思います。更には、トッピングでダメ減無を入れると考慮するれば、ビスケットのダメ減無視は十分活躍出来るでしょう。
    ダメ減無視はアリーナにおけるビスケットの効果の中では一番火力の出る効果となっております。

    2025年4月18日 返信 00
  • 2.

    パッシブのことを失念してました
    既にダメ減がある程度担保されているなら無意味ではないですね
    ありがとうございます!

    2025年4月19日 返信 10

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム