質問内容
ビスケットについて
ビスケットのレベルをあげるクッキー?みたいなやつが足りなくてどうすればいいか教えてください
回答一覧
-
1.匿名クッキー
ビスケット関係アイテムはダイヤ交換で出来るアイテムが少なく、且つオート入手も難しい素材ですが、入手する&入手量を出来るだけ増やす方法として
・ビースト大陸探検・ビースト大陸気球(3回まで)を毎日しっかり行う
・基本的にエピック以下のビスケットは分解する
・週末のHOTタイムの際、ビースト大陸用スタミナ消費量30%減やビースト大陸報酬量増加のイベントがあるため、その日までイベント報酬やダイヤショップの分厚いスタミナゼリーは貯める事と目当てのHOTタイム内容が出次第、期間開始まで分厚いスタミナゼリーを節制する事
・フリーレイドはビスケット関連アイテムを得る事が出来、そのチケットは毎日2枚ダイヤで購入可能なので、購入して利用する。
などですかね~それ以上欲しいならビスケット関連アイテムや分厚いスタミナゼリーを課金するしか無いかと思います。 -
2.
>>1
ありがとうございます!
ビスケットをつけるクッキーはアリーナやワールド探検で使うクッキーだけでいいのでしょうか? -
3.匿名クッキー
>>2
その性質上、ギルドボスや戦域、大体何処でも使います。場所よりかはクッキーの強さによって、付けるのを分ける感じですね。
強い且つステータスが求められる支援系クッキー→サブ4枠+輝くビスケット生地使用・ビスケットレベル30(主にクールタイム4枠またはダメージ減少4枠などの厳選が多い)
アタッカー・ヒーラー→サブ4枠+ビスケット生地で最低限厳選+ビスケットレベル30
壁役・特殊無敵→サブ4枠+ビスケット生地で最低限厳選+ビスケットレベル20
使用頻度が少ない→そこら辺のレジェンドビスケットorエピックビスケット
という感じで育成してます。 -
4.
>>3
ありがとうございます。
EPICとLEGENDって、何が違うんですか? -
5.匿名クッキー
>>4
ビスケットが持っている基礎ステータス、サブ効果の最大値、サブ効果の最大枠数が異なります。最終的に育成するならレジェンドの方が良いと思います。
ビーストワールドのハードが攻略出来ないからと、エピックビスケット育成→レジェンドビスケット育成とすると、かなりのクランブル(ビスケットレベル上げ素材)を損する可能性があります。
1章辺りなら、セイントリリー+モッツラレラ+プルーン(+フロスト)の無限拘束などでハード攻略が出来るかと思います。 -
6.
>>5
HARDはもうクリアしてます!ありがとうございますm(_ _)m
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む