質問内容120円
防衛記録の襲撃頻度について
自分は今ゴールドの1で1日平均20回襲撃されるのですが皆様は1日平均でどれくらい襲撃(防衛成功含む)されますか?中の良い人が同じランク帯で自分より戦闘力低く自分と半分以下の回数しか襲われてません防衛チームも宝物も完全同一にしてその人より戦闘力高い状態でももやっぱり比べて自分のが2倍以上多かったです...ついでに目隠しも一緒にしてます。何故こんなに差があるか些細な事でもいいので心当たりあれば教えて頂くと幸いです。必要なら何でも聞いてください
回答一覧
-
1.
運じゃないですかね?
ゴールド1は1,000以上なので、戦闘力が弱いと狙われやすいです。
ちなみに私は戦闘力33万程度ですが、5〜8/日攻撃受けます。 -
2.120円
比較用に追記しますね
自分の防衛設定
ゴールド1のトロフィー1096個で戦闘力147236
星1ハーブ43レベ、星3エス46レベ、星3ラテ40レベ
星1ダーク40レベ、星1ミルク40レベ目隠しはミルクです
宝物は巻物2レベ トーチ2レベ 時計11レベです
中のよい人
ゴールド1のトロフィー1089個で戦闘力141502
星1ハーブ40レベ、星4エス42レベ、星2ラテ40レベ
星2ダーク40レベ、星2ミルク40レベ目隠しはミルクにするつもりでしたが本人のミスで誰も設定してないです
宝物は巻物2レベ、トーチ2レベ、時計9レベ
一応こんな感じで昨日1日全く一緒の防衛設定にして襲撃の頻度を比べましたが
自分が19防衛失敗の1成功で合計20回
中のよい人が7回失敗の成功3回で合計10回
ですね丁度2倍の差が出ました同じ構成で親善しても自分が勝つのですがこう防衛に差があると羨ましく不思議に思います...トロフィーも防衛で変動はありましたが改めて確認すると10個程度の差しかありませんでした。 -
3.120円
>>1
多くても8回ですか!平和で羨ましいです...
大変お手数が追記したので目を通して頂くと幸いです -
4.120円
>>3
1週間の平均が自分の場合20回で中のよい人が14回なのですがこれでも運の差でこれだけ開くものなんですかね -
5.
雑談の202です。長くなるのでこっちに書かせてもらいます。
無課金・微課金で星4をつくるのはかなり難しいので、そこのラインかかなり大きいと思います、、、
防衛面で1番気になるのはやっぱりミルクですかね。
アリーナでミルクはかなり弱いです。自分は今クリスタル帯ミルク入ってるパーティは普通に殴りに行きます。
また、ダクチョとラテの間なんて(一応、妖狐・紫芋もあるが)ミルクしかいないので、目隠しの効果もないかなと。
ミルクの代替としては、リコ・ザクロ・ヴァンプ・ジャングルあたり。もしミルクを抜きたくないならダクチョを抜くことをオススメします。
あとはトーチですかね。アリーナで強いという話は聞いたことないので普通に角でいいと思います。
(ついでに魔王城9→10で3%上がるので、お金がたまったら次あげてみてください!) -
6.
仲のいい方のエスプレッソが星4だからじゃないですかね?私も今ゴールドの1で戦闘力は137105、星4エスプレッソをパーティに入れてるんですけど主さんのように20回殴られる事はなく平均して7回、多くて10回って感じがほとんどです。
-
7.120円
>>5
わざわざここまでご丁寧にありがとうございます!
同じ防御でもここまで差が開くのはエスの星が関係してるのが濃厚なんですね、自分のエスは霊魂あと12個で星4になるのでメダルで交換かマイルショップ待ちの状態ですのでそれまでの辛抱なら頑張れそうです!
やっぱミルクは狙われやすいですよね...自分も薄々思ってましたがエスの星に気付くまでは友人がミルク入れてなんで?なんで?と不思議に思いました、
防衛は今現在ジャングル、アーモンド、リコ、エス、勇敢の気絶でリコとエスに目隠しして宝物は巻物、キャンディー、鎌にしてますがアドバイスに乗っ取って後日再編して様子見てみますトーチはやっぱり微妙ですか友人の親善でミルクのスキルからのトーチが中々に厄介だったので強いかな?と思いましたがそうでも無さそう手すね。 -
8.120円
>>6
エスの星1つ違うだけでそれほどの回数になるのはやっぱ大きいですね自分も早い内にエスを星4にしたいものです。 -
9.
>>7
いえいえ、6の方も言ってるようにエスの星の数が濃厚だと思いますね。自分は微課金でクリスタル帯ですが、星4.5のエス・ラテがいるパーティは殴らないようにしてます!
微妙ですね~、一時期そういう編成も見かけましたがもう今は弱いと思います。まぁ要は、通常攻撃しか吸えないミルクを角で代替し、その分トーチより火力でるラテ入れたほうが強くね?
って話です。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む