質問内容なな
運命の大天使について
運命の大天使の攻撃が複雑すぎてよく分かりせん
回答一覧
-
1.匿名クッキー
(段階の右上にiマークが書いてあってそこに詳細があるぞ~)
まず前提として、敵のパッシブ効果としてドットダメージ・デバフを全て無効化し、デバフに関しては一定量蓄積すると一定割合ダメージと敵の耐久増加を付ける[運命:逆転]という効果があります。これによって、デバフを持つクッキーを入れるとダメージを出せない所か返り討ちに遭うので注意です。
なので、デバフ持ちクッキーは基本参加させないことをオススメします。コットンのスタンなど、便利なクッキーには隠れたデバフがある場合が多いので注意です。
[光輪]や[忘却]などは火力は高いですが割合ダメージですので回復をしっかり出来れば問題無い感じです。
問題は[死]と[天罰]で
まず[死]は最も前衛のクッキー1体に対して"割合100%"ダメージを与えてきます。対策が無いと即退場ですが、奇襲型などが持っているスキルによる回避や、シールドなどで体力を100%以上にする事で対策出来ます。 -
2.匿名クッキー
[天罰]は大天使が持つ唯一の非割合の攻撃で、これを喰らうと大体やられます。しかしながら、回避方法があり、[天罰]前に[崇拝]で召喚された5つの"鉄壁持ち"石碑を天罰が喰らう前に破壊する事で、陣が前に行き、回避する事が出来ます。
"鉄壁"はダメージでは無く攻撃回数を参照します。
結論としては
・デバフ持ちは"絶対に"入れない事(コットンのスタンのような瞬間的なデバフでも)
・サポート役は主にバフで行う事
・割合100%攻撃はスキルによる回避やシールドで回避する
・石碑を素早く破壊する為、回数を稼げるクッキーがオススメ
これに当てはまるクッキーとして、バフ役はマカロンやブラックベリー(レアの子)、サクラ
サブアタッカーとして飴イカスミやキラキラグリッター、アタッカーに飴ライ麦が使われている感じです。
(正直、今はまとめの条件にぴったり当てはまるクッキーが少ないので、3体のギルドボスの中では一番ダメージが出にくい)
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む