質問内容
ギルド討伐 40段階までのワンパン編成について
ギルド討伐でクランチ入り編成(クランチ・エクレア・コットン・ヴァンパイア・ダークチョコ)で35段階までは一度で倒すことができるのですが、36段階からは一気にダメージが減ってしまいます。詳しいトッピングの厳選方法を知っている方がいたら教えていただきたいです。
回答一覧
-
1.
ワンパンできるか否かは即ち生き残れるか否かなので、ダメージ軽減をたくさん積むと良いです。
クールタイムの厳選なしでも、生き残れさえすれば38段階まではワンパン可能でした。
またエクレアが開幕のスキル使用時にダメージ反射で死んでしまうことがあるのですが、早いと20段あたりでも起こることがあり防ぎ方がよくわかりません。これが起こるとデバフが足りずにワンパン失敗することがあります…。
それと自分の場合は37段以降は相手の会心によってはヴァンパイアがブレスの前に落ちてしまう場合があり、その場合はダメージが大流行に落ちます。これはダメージ軽減積みまくれば防げそうですが…。
40段までワンパンするにはおそらくクールタイムの厳選が必要且つ手動での操作ですが、そこまではやっていないのでわかりません。すみません。 -
2.1
すみません誤変換がありました。
大流行→大幅です。 -
3.
>>1
返信ありがとうございます。
チョコチップとエクレアはアーモンド染めでダークチョコとヴァンパイアはラズベリーのサブ効果でダメ減、コットンはチョコチップの29以上で大丈夫でしょうか? -
4.
>>3
チョコチップ→クランチチョコの間違いです。 -
5.1
>>3
そうですね。
自分はダークチョコがラズベリー3アーモンド2(両方余り物)、エクレアとクランチチョコがアーモンド(ダメ減40ちょっとくらい)、ヴァンパイアがラズベリー(ダメ減26くらい)、コットンがチョコチップ(ダメ減25くらい)です。
コットンはクールタイムの厳選はしていなくて、何とサブのクールタイム無しです。それでも38段までは何とかなっています。
コットンが落ちてしまうとワンパン失敗するので、ダメ減が足りない場合はクールタイムを犠牲にするのも選択肢かと思います。
ダメ減を確保できるならセオリー通り高クールの方が良いとは思います…たぶん。 -
6.
>>5
詳しく教えていただきありがとうございます!!
コットンさんクールタイムなしでもいけるの初めて知りました。
教えていただいたトッピングにできるよう厳選頑張ります! -
7.1
>>6
コットンのクールタイム調整は恐らく、ドラゴンの顎びたん!でもう死んでしまうような高段階向けなんだと思います。羊を身代わりにするのと、ブレスまでに死なないようにするのが目的のようなので…。
少なくとも45段階あたりまではそこまで気にしなくてもブレスまでに死んでしまうことはないので、コットンのクールタイムはそこまで気にしなくても大丈夫です。 -
8.
>>7
なるほど!45超えたあたりからは29以上のトッピングに変えるのが良さげなんですね!
たくさん教えていただきありがとうございます!! -
9.1
>>8
自分は小さいギルド所属でして、45段以上に会ったことが無いのでどのあたりからクールタイム寄せに変えた方が良いのかはちょっとわからないです!
たぶんドラゴンのブレスが来る前にやられだしたら変えた方が良いです。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む