質問内容

オデッセイクエスト

オデッセイ全体についてなのですが、やはりクランチチョコとワイベは持っていないと攻略は厳しいですかね?
まだ始めたばかりで手持ちにいませんorz
もし所持した場合はどのくらいまで育てれば使えますかね?トッピング等のアドバイスも頂きたいです!よろしくお願いしますm(__)m

2022年7月11日 回答数:5
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    ワイルドベリーはともかく、クランチチョコチップはデフォルトのトッピングがアップルゼリーでぺらっぺらなので恐らく所持していないと相当厳しいと思います。ぺらぺらなのにその上で前のめりですし…。
    デフォルトを護衛するなら勇敢のほうがまだマシなレベルです。

    育成は、オデッセイに関してなら制限レベルまで育ててアーモンドガン積みが一番良いのかなと思います。

    2022年7月11日 返信 10
  • 2.

    始めたばかりであれば、常設イベントのオデッセイは後回しにしていいと思います。
    というのもストーリー上オデッセイはエピソード14のあとの話なので、そもそもがベテラン向きです。
    ミッションもエピソード13以上の気球とかトロピカルソーダ諸島のかなりの解放を求めてきます。
    ワイルドベリーにしろクランチにしろ、居るにこしたことはないですが、初心者だったら城レベルを上げたり通常ステージを進めたり、宝物レベルを上げるとかやることが山程あります。
    そういうことやっていたら今よりもっと強いクッキーも実装されるかもしれないので。

    2022年7月11日 返信 10
  • 3.

    >>1
    どうもありがとうございます!
    やはり持ってないと厳しいのですね!ちなみに制限まで育てて使った方がいいのはスキルレベルも同じですよね?あと、アーモンドガン積みって何%位が理想でしょうか…。前のめりになっちゃう子の護衛ってやっぱり召喚獣系の子でしょうかね…、重ね重ね質問してしまいごめんなさい!分かりやすいアドバイスありがとうございましたm(__)m

    2022年7月12日 返信 00
  • 4.

    >>2
    どうもありがとうございます!
    なるほど確かにそうですよね、でもオデッセイクエストに関する質問とか読んでいると、固定クッキーの護衛とかがかなり厳しいみたいなので、いずれ自分がやる時を想像して質問してしまいました。でもとても為になる分かりやすいアドバイスありがとうございました!

    2022年7月12日 返信 00
  • 5.

    >>3
    スキルレベルもあるに越したことはないですが、耐久力に直結するわけではないので低くてもいけなくはない…かもしれません。試したことないのでわからないですすみません。

    ダメージ軽減は自分の場合、セット効果を含めずにクランチチョコチップが45%、ワイルドベリーが48%程でした。
    このくらいあると基本的には余裕を持ってクリアできましたが、3日目の一部のステージがギリギリだったりしました。自分のやり方が下手くそなだけな気もしますが。

    悲しいことにクランチチョコチップは召喚獣が居ても最前線まで出てしまう性質があります。自分も召喚獣に乗っているからなのか…。
    なのでいっそ火力役はは護衛対象のクランチチョコチップとワイルドベリーに任せ、後ろにヒーラー3体を配置したりしていました。

    2022年7月12日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム