
特徴や魅力、醍醐味!
- あのファイナルファンタジーをベースとしたバトルゲーム
- 性別から髪色まで、様々な項目を設定できるキャラクター作成
- ターゲット変更や魔法選択などをこなしていく、基本オートで進むバトル
最近リリースされた注目タイトル!
FF関連の攻略wikiはこちら! | |
---|---|
![]() | FF4ピクセルリマスター攻略wiki |
ファイナルファンタジーアギトの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ファイナルファンタジーアギト」は、国民的RPG「ファイナルファンタジー」をベースとしたスマホゲームです。
なんと基本プレイは無料というのだから驚きですね。
さっそくご紹介していきます。
スマホとは思えない超美麗グラフィックで幕を明ける「ファイナルファンタジー アギト」、クリスタルを巡る争い絶えない世界「オリエンス」を救う救世主、アギトを目指すのが、主人公の目的です。
様々な任務を遂行して冒険を進めましょう。
まずはキャラクター作成から始めます。
性別、顔、髪型、髪色、肌色など様々な項目を設定していきます。
迷ってしまったときは「おまかせ」を選んでしまうのもひとつの手です。
デフォルトで選択されているキャラクターもカッコ良いのでおすすめです。
物語の冒頭はいきなりあの強敵、ベヒーモスとのバトルです。
ファイナルファンタジーの強敵と言えばベヒーモスを思い出しますね。
「ファイナルファンタジー アギト」では、任務を遂行させるために激しい戦闘を繰り返します。
今までの「ファイナルファンタジー」シリーズとは異なり、「ファイナルファンタジー アギト」のバトルは自動的に進んでいきます。
ターゲットを変更したり、アビリティである魔法を選択する程度で、あとは勝手に攻撃をしてくれるので、ちょっとした時間にもプレイできそうです。
物語の拠点となる魔導院では仲間達と交流します。
ハートを連打することで絆を深めることができるなど、ちょっとしたミニゲームのような要素も用意されているので、飽きることなくプレイすることができます。
毎回、システムが魅力的な「ファイナルファンタジー」シリーズ、「ファイナルファンタジー アギト」でも装備を自由に変更できるほか、アビリティをあらかじめセットしておけるスタイルを設定しておくことができます。
戦闘に応じて切り替えていきましょう。
街中、草原、森林とフィールドは多岐に渡っています。
スマホを持っているなら必ずプレイしておきたい超大型タイトル「ファイナルファンタジー アギト」、ぜひインストールして冒険の旅に出てくださいね。
ファイナルファンタジーアギトの関連データ
アプリ名 | ファイナルファンタジーアギト |
---|---|
日付 | 更新日:2014/5/27 公開日:2014/5/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ファイナルファンタジーアギトのカテゴリ
今月の注目タイトル
ファイナルファンタジーアギトを見た人におすすめ!


オクトパストラベラー 大陸の覇者
重厚なストーリーと戦略的バトルが楽しい王道のRPG


ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)
ファイナルファンタジーの歴代キャラクターたちが登場するバトルゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)
簡単操作で遊びやすいFFシリーズのコマンドバトルRPG


ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト
あのファイナルファンタジーを題材とした、タッチアクションバトルゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
FF7の美麗なバトルと物語に触れられるファンタジーRPG


FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
小国の王子を中心に物語が広がるターン制シミュレーションRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ファイナルファンタジーXV ポケットエディション
大ヒットゲームのストーリーをスマホで堪能できるバトルゲーム
ファイナルファンタジーアギトの読者レビュー!

音楽、グラフィックが高クオリティ
あきひろ
まず音楽、グラフィックのレベルの高さに驚きます。
これが無料か、というところ以上に、これがスマホゲームなのか、と思いました。
ゲームはファイナルファンタジー零式をやっていた人ならばすんなりと世界観に入り込むことができます。
そうじゃない人だと、最初はわかりにくいかもしれません。
大勢でひとつの的を倒すといったミッションなど、スマホゲームならではの要素があるのも高評価です。
もちろん、フィールドの敵を倒すミッションもあります。
自分で歩き回っていろんな人と話すなど、そういったところを含めて零式の延長である印象があります。
アイテムや魔法の精製など、若干のめんどくささがあります。
また、スマホゲームの悪しき習慣ともいえますが、ガチャ次第で大きく戦闘力が変わってしまうところもあります。
最初はかなりの登録者数を誇るゲームだったかもしれませんが、すごい勢いでアクティブユーザーが減っていった印象があります。
今ではほとんどゴーストユーザーで、クラス分けなども若干無意味になってきている印象です。
2年ほど前の機種でもちゃんと動くというところがいいですね。
容量がなかなかサイズがありますが、それも許容範囲内でしょう。
あとはおもしろい企画を進めつつ、アクティブユーザーを増やしてほしいです。
2015/01/30

ファイナルファンタジーアギト、ここが面白い!
ayaka
先日google playとi tunes storeで配信開始したばかりのファイナルファンタジー アギト、早速プレイしました。ファイナルファンタジー零式の続編ということで、零式にハマって100時間以上プレイした身としてはやるしかない!と思い、ダウンロード開始初日にダウンロードしました。第一印象はとにかくグラフィックが綺麗で、サウンドもFFのイメージにぴったりの壮大なオープニングでスマホのゲームとは思えなかったくらいです。ゲームを始めると零式でお馴染みのキャラクターとの会話ができてとてもテンション上がりました。前作の思い入れもあって魅力的なキャラクターばかりなので、会話だけでもキャラゲーとして十分楽しめるくらいです。戦闘はオートと聞いていたので、あまり操作する要素はないのかな?まあスマホだしな、と思っていたんですが、意外や意外、操作しないと普通に死にます。なので戦闘に関してもやりごたえ十分でした。対応機種がまだあまり多くない点と、グラフィックやゲーム内容に力が入りすぎているからかロードにかなり時間がかかってしまう点など少し残念な点もありますが、それらの点を差し引いても十分楽しく遊べています。この手のソシャゲーというと課金ありきみたいなイメージがあったんですが、プロデューサー自らが『無課金でプレイ中』と言っているのも安心感と公式の遊び心を感じられて良かったです。まだまだやり込み要素がたくさんありそうなので、引き続きいっぱい遊んでいきたいと思っています。
2014/05/29

グラフィックはスマホゲーム随一、だけど…
みかん
ファイナルファンタジーシリーズは10と12しかプレイしたことがありませんでしたが、スマホで無料でできるということで始めてみました。
高校生ぐらいの主人公が、世界を救う救世主・アギトになるために、アギト候補生として他のプレイヤーと鍛錬を積んで、過酷な戦争に立ち向かう、というストーリーです。
最初はグラフィックの美しさに虜になり、こんなに綺麗なスマホゲームは初めてだ!と感動しながらプレイしていたのですが、
ある程度プレイ時間を重ね、熱が冷めてくると「あれ…?」と思う部分が増えてきました。
・殺すか殺されるかという過酷な戦争中なのに、学校(候補生は普段学校でアギトになるための勉強をしています)に帰ってくると「宿題やったぁ?」「この雑誌、面白かったから貸してやる」等、日本の高校生みたいなゆる~い会話をしている点。戦争するか、会話を楽しむ乙女ゲームにするかどっちかにして!と思いました。
・全プレイヤーが力を合わせて強大なボスを倒す「討伐戦」というイベントがあるのですが、倒せないことがあまりに多い点。大抵土日が討伐戦なのですが、倒せないと翌週の月曜に学校の先生に怒られます。こっちだって一生懸命やってるのに、もっと課金しろ!と言われているみたいで地味にストレス。
・メンテナンスに時間がかかりすぎる点。平日の午前中2時間とか、休日前に5時間とかザラです。もちろんその間はログインできません。バグもしょっちゅう発生して、こちらのやる気をどんどん削ってきます。
9月に第一期が終わり、一応ストーリーも一段落しましたが、えっ、何それ!?という終わり方でした。10月から第二期が始まるそうなんですが、どうしようかな…
グラフィックは綺麗なんだけど、ストーリーも操作性もいまいち、「期待外れ」という言葉がぴったりのゲームでした。
2014/10/14