
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)をじっくり遊んで徹底レビュー!
ファイナルファンタジーの歴代キャラクターたちが登場するバトルゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- ファイナルファンタジーの歴代キャラクターたちが登場するバトルゲーム
- ブレイブ攻撃やアビリティなど、多様な選択肢のあるバトルシステム
- 本作にも召喚獣が登場し、パーティ全体を強化することも可能
最近リリースされた注目タイトル!
FF関連の攻略wikiはこちら! | |
---|---|
![]() | FF4ピクセルリマスター攻略wiki |
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「DFFOO」はあの伝説のRPGシリーズFAINAL FANTASYの歴代キャラクターたちと、二柱の神が生んだ世界の次元のひずみを閉じるべく冒険へと旅立つRPGゲームです。
「DFFOO」で、そうそうたる歴代キャラクターたちと行うバトルでは、「ブレイブ攻撃」と呼ばれる、相手のHPにダメージは与えられないが相手のブレイブを削り取り、自分のブレイブに変更することが出来るコマンドと、HPへダメージを与える直接的な攻撃である「HP攻撃」、各キャラの特性を活かした攻撃を行う「アビリティ」から選ぶ方式となっています。
「DFFOO」はバトルや、ストーリーをクリアすることでマップを進めていくのがメインとなります。
クエストをクリアすることでエリアが広がり、先へ進めるようになっていきます。
バトルのユニット編成は1パーティ3人。
メニューの編成よりキャラクターのドラッグ&ドロップで編成を組むことが出来ます。
「DFFOO」ではバトルごとに編成を組むことが出来るので、バトル前にマップで敵情報をチェックし、敵の属性に対して有利なキャラクターを編成しましょう。
様々なキャラクターを使い、それぞれ経験値を上げ、レベルを上げるのも良い方法かもしれません。
また、ファイナルファンタジーに欠かせないキャラクターである召喚獣たち!この召喚獣も「DFFOO」では召喚素材とギル(お金)を使い、契約すると、パーティに入れることが出来ます。
召喚獣を入れることで、パーティ全体を強化し、加護を受けることが出来ます。
バトル画面右下に召喚ゲージが表示されるので、このゲージが溜まれば召喚獣アイコンをタップし、召喚獣を召喚しましょう!このように加護を受けることで大物の敵とも戦うことが出来ます。
「DFFOO」はファイナルファンタジー従来のファンにとっては思い入れのあるキャラクターたちの共闘、新しいストーリー。
そして始めてプレイする人にもわかりやすい簡単な操作。
壮大なファイナルファンタジーの世界観はそのままに、隙間時間でも少しずつ進められる手軽さが嬉しいゲームでした!

ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)
iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGFF
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)の関連データ
アプリ名 | ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO) |
---|---|
日付 | 更新日:2022/8/5 公開日:2017/2/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)を見た人におすすめ!


オクトパストラベラー 大陸の覇者
重厚なストーリーと戦略的バトルが楽しい王道のRPG


FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)
簡単操作で遊びやすいFFシリーズのコマンドバトルRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト
あのファイナルファンタジーを題材とした、タッチアクションバトルゲーム


FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
FF7の美麗なバトルと物語に触れられるファンタジーRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
小国の王子を中心に物語が広がるターン制シミュレーションRPG


ファイナルファンタジーXV ポケットエディション
大ヒットゲームのストーリーをスマホで堪能できるバトルゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ
可愛いモンスターを育成しながら冒険していくファンタジーバトルゲーム
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)の読者レビュー!

FF好きなら絶対楽しめる
リディア
ファミコン時代のキャラクターにもボイスがついて、イメージぴったりだし昔の感動がまた蘇ります。 キャラクターにも特性があって、特定のキャラだけが強いってことはないのでまんべんなく育成を楽しめます。 グラフィックも綺麗だし、スキル演出も原作そのまま、キャラクターのイメージが損なわれることはないと思います。 ちゃんと利益出てるのか心配になるくらいジェム貰えますし、 二周年で天井もできたので、無課金でもやっていけますよ。
2019/02/04