ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容トマト

バトルハンマー撃破

私は始めたばかりで分からないまま進めているのですが、章クリアをするためにバトルハンマーを撃破しなくてはいけません。
ですが、私の戦力ではどう考えても撃破できないのですが、撃破するまで章クリアは出来ないのでしょうか?
裏技とかありますか?

教えてください。
よろしくお願いします。

2020年8月10日 回答数:14
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    レベルの高い人が参加してくれればその人が倒してくれますよ。

    2020年8月10日 返信 00
  • 2.

    プレイヤーレベルを上げてしまうとバトルハンマーのレベルも上がってしまうので、余計に倒しにくくなってしまいます。ひとまずレベル上げは我慢して兵士のレベルと数を増やす事を目指せば倒せるようになります。

    2020年8月10日 返信 10
  • 3.

    例えば今のあなたのレベルが21や22で倒し難いと感じるならば、バトハン10-19を狙うようにすれば倒せると思います。

    2020年8月10日 返信 00
  • 4.トマト

    皆さんお答えくださりありがとうございます。
    追加質問になってしまいますが、

    >>1
    レベルの高い人に参加してもらう方法は何がありますか?

    >>2
    兵士のレベルと数はどのくらいを目指せば倒せるようになりますか?

    >>3
    私自身のレベルも高くないですし、バトルハンマー10-19が倒せません…

    2020年8月10日 返信 00
  • 5.

    連盟内に自分よりもレベルの高いアクティブな人がいれば大丈夫。いない場合は頑張れ。
    兵士は自分のレベル-3以上なら弱くてもいいので英雄と強化部品を付ければ10機位突っ込めば倒せると思います。
    一番弱いのがきついとなると兵士強化に時間を割いた方がいいかもしれません。

    2020年8月10日 返信 00
  • 6.トマト

    >>5
    お答えくださりありがとうございます。

    英雄のレベルとか強化部品の内容などはどんな物が必要でしょうか?

    2020年8月10日 返信 00
  • 7.通りすがり

    すみません、個人的アドバイスですが、
    もっとアクティブな人が多い連盟に移ればいいと思います!
    バトルハンマーを倒せば沢山アイテムが貰えて、自分の兵隊を強くするのがとても楽になりあす。金鉱や陸軍基地なども建てやすくなります。
    一度連盟を抜けて、アクティブな人が多い連盟に移ってみてはいかがでしょうか?(連盟→設定→脱退すると、他の連盟を探せます。)
    自分よりレベル上の連盟メンバーから学べる事は沢山あります。連盟レベルが2以上だったり、オンラインのメンバーが多い連盟をオススメします。
    アクティブな連盟に入ると、このゲームが何倍も楽しくなりますよ。^^

    2020年8月10日 返信 10
  • 8.

    まあ、それも手だわな。それなら自分で倒せなくても強い人のバトハンに参加して科学箱集めてそれで自分を強化すればいい。ある程度強くなったら自分で集結かければさらに多くの報酬が手に入る。

    2020年8月10日 返信 10
  • 9.

    >>5
    英雄はレベル1のティナとある程度レベルを上げたルミエールとかで十分。強化部品も空いてる枠にレベル1でもいいから付ければOK。心配なら兵士を15〜20くらい出せばいい。

    2020年8月10日 返信 00
  • 10.

    間違い
    >>6
    でした。

    2020年8月10日 返信 00
  • 11.トマト

    皆さんお答えくださりありがとうございます。

    >>7通りすがりさん
    連盟レベルはどこを見れば分かりますか?

    >>8
    科学箱が必要なのですね。
    分かりました。

    >>9
    強化部品はなんでも良いということですか?

    2020年8月10日 返信 00
  • 12.

    >>11
    対人ではなく『バトハンに勝てる』という条件なら付いてれば何でもいい。おすすめはレベル1でもいいから高速砲火。

    2020年8月10日 返信 00
  • 13.トマト

    >>12
    お答えくださりありがとうございます
    高速砲火あれば装備したいと思います。

    皆さんアドバイスありがとうございました!
    頑張ってみます。

    2020年8月10日 返信 00
  • 14.通りすがり

    >>トマトさん
    今の連盟を脱退後、次の連盟を探す画面になります。そこで入る前に連盟レベルを見比べできます。(加入した後も、連盟の画面に連盟レベルは表示されています)

    アクティブな連盟に入ると、自分のプレイヤーレベルが上がりやすくなる→プレイヤーレベルが上がると出来る事が増えていきます。
    連盟ごとのイベントに参加するのも楽しいですよ。ゲーム楽しみましょう^^

    2020年8月11日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム