毎日最低限行うとよいこと!効率良くレベルを上げよう!
ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
毎日任務と毎日これだけは消化した方がいいことをまとめていきます。効率的なレベル上げや無課金でも強くなれる方法もまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
効率良くレベルを上げる方法
プレイヤーレベルを効率よく上げて最強指揮官を目指そう!
効率良くプレイヤーレベルを上げる方法は、1日にこなせる回数が制限されていることを毎日行うことです。
制限のあるものには、高い経験値を入手できたり、たくさんの金貨を獲得することができます。
効率よく経験値と金貨を集めて、素早くプレイヤーレベルを上げましょう。
毎日任務で高い経験値をゲット
こちらのボタンをタップしてメニューを開きましょう。
毎日任務では、0時から24時までの間に指定された内容をクリアすることで金貨と大量の経験値を獲得できます。
最下部の毎日任務をタップします。
1日最大で10回まで任務をこなすことができ、それぞれ任務を1回、3回、6回、10回クリアするごとにダイヤなど特別なアイテムを入手できます。
経験値と金貨が2倍のレア任務もあります。
クリアできそうにない項目があれば、1日5回まで無料で任務を更新できます。
効率よく経験値を獲得するために、毎日任務は欠かさず10回クリアしましょう。
最強指揮官で大量の科学宝箱
3つのノルマをクリアして豪華報酬をゲット!
最強指揮官とは毎日行われるイベントの1つで、指定された条件をクリアし金貨とダイヤそして科学宝箱を入手できます。
特に科学宝箱の配布量が非常に多く科学センターの発展にかなり貢献します。
科学宝箱を開封したら科学センターの確認も忘れずに。
科学センターの発展で得られる経験値も多いので、最強指揮官と合わせて研究も進めましょう。
また、ランキング集計もあり「装飾箱」や「強化宝箱」などのレアアイテムも入手できる点も魅力です。
無課金でも強くなれる!
無課金でも効率よくプレイすれば基地を大きくできます。
課金要素である、英雄招集や国税局の金貨徴収は無課金でも利用することができます。
特に、英雄に関してはガチャを引かなくても目当てのキャラクターを入手することも可能です。
英雄招集や国税局などを無駄なく利用して強力な軍隊を作りましょう。
国税局で金貨徴収
国税局の利用は忘れがちなので毎日チェックしよう。
国税局は、1日に決められた回数だけ大量の金貨を徴収することができます。
無料で5回徴収できるのはかなりお得です。
徴収には課金アイテムである「ダイヤ」を消費しなければいけないのですが、1日に最大5回まで無料で金貨を徴収できます。
金貨はことあるごとに消費する重要なアイテムなので、無料分の徴収を欠かさず行うことが重要です。
商店で英雄を購入
英雄の破片を10枚入手すれば英雄本体と交換できます。
英雄はガチャである「英雄招集」を引かなくても、「諸島戦争」の商店で購入できます。
専用スキルと交換して最強の英雄へとカスタマイズ。
商店では最高レアリティの英雄の破片を選べるほかに、英雄を獲得しやすい「精鋭招集券」や専用スキルなどレアアイテムも販売しています。
精鋭招集券は中々入手できない貴重なアイテムです。
諸島戦争を毎日遊んで「戦功」を集めることで、無課金でも強力な英雄を獲得できます。
毎日無料で引けるガチャ
普通招集は1回引くごとにインターバルがあるので午前中に引きましょう。
SR以下の英雄が引ける「普通招集」と英雄のスキルを入手できる「スキル研究」は、毎日無料で引くことができます。
それぞれ5回までガチャを引くことができ、普通招集では英雄以外にも科学宝箱や装飾箱などの入手も可能です。
スキルをたくさん集めて英雄たちを強化。
また、SR以下の英雄でも昇格を行うことで昇格をしていないSSR英雄よりも強くなります。
普通招集とスキル研究を毎日欠かさず引いて英雄を育成しましょう。
毎日補給
様々なアイテムが入れ替わりでたくさん貰えます。
ギフト商店にある毎日補給では、時間経過で各種アイテムを無料で獲得することができます。
1度に貰える量は少ないのですが、塵も積もれば山となるので欠かさずに確認することがおすすめです。
金融センターをタップすれば毎日補給の確認ができます。
また、金融センターというユニットが時間を測ってくれるので、逐一ギフト商店を覗かなくても確認できるので便利です。
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
25.ドラえもん大佐
>>24
唯一本物を見つけた者 (10ヶ月以上前のコメに返信してもね...)ありがとうございます... -
24.
>>23
やっぱりお前善人じゃね?もしかしてやっぱり偽物が(kiddo)ドラえもん大佐を使って荒らしてたのか?そして本ドラ大はこうゆうところしか見ていなかったじゃないか? -
23.ドラえもん大佐
だいぶ前の情報だが最初の制限があるものを一日に全てこなすというのは間違いではない
-
22.石焼き芋
>>21
こんにちは -
21.伯方の塩うどん
s2138の初代SD天下来てねー
-
20.
>>19
それな -
19.
古い、わからない。
-
18.g123
カンストしてるけど、なかなか三英雄になれない
-
17.アタカマの巨人
廃課金がどんどん抜かしていって勝てずに萎えてやめるゲームやなw
-
16.アッコ
プレイしてるけど古い…
-
15.nova
画像古すぎ!あとここのサーバ住宅ってのがない
-
14.ははははは
国税局がないよ~
-
13.
ちょっと古くね?
え?そんなもんなの? -
12.カビ
画像が古かった
-
11.
ナニコレふっる
-
10.
>>6
ブラウザがIE(インターネットエクスプローラー)だと選択ボタンが押せません。
Chrome、Edgeで設定、アクセスすると選択ボタンを押せるようになります。 -
9.
>>6
どっちも何と交換したいのか選択しないと使えない -
8.k.b's sub
>>6
①については天賦を設定し忘れていませんか?としか今の状況がわからないのでさらに詳しく聞かせてください。②についてはわかりません。 -
7.カルエゴ卿
>>4
「懸賞任務」に関して、「石油/食糧XXX採集」という任務がありますが、これは資源地に部隊を派遣した分だけがカウント対象です(「採集」または「建造採集」の部隊が持ち帰る分だけ)。
メカニックが建造できる「油田」や「納屋」からの「収益受取」や、施設破壊時に得られる石油や食糧は、カウント対象外です。 -
6.文鳥の親です
教えてください(バックの特殊のアイテムについてです)
①ジョブチェンジボックスが使えない事
②化学アイテム選択箱(190個たまってて開けません)※これはいつからたまっていたのかわか りませんが 過去の産物なのでしょうか?
よろしくお願い致します。 -
5.白龍
集結参加は必ずオンがいいです
-
4.カルエゴ卿
「毎日任務」は「懸賞任務」に名前が変わり、軍の位階が導入されるとともに「軍票」がもらえるようになりました。
軍票は諸島作戦の「戦功」と同じく、バッグには入りません。位階の昇格の他、「軍団商店」でアイテムと交換できます。
特に、職業(メカニック/ソルジャー)のレベルアップに必須の「マシンギア」や「ドッグタグ」を毎日各3個ずつ確実に入手できるので、職業のレベルアップを目指すなら確実に押さえておく必要があります。 -
3.通りすがり
>>2
>高級召喚(赤チケ召喚)も1日1回無料で引けます。
プレイして数ヶ月も経っているに気が付きませんでした。
天パさん情報ありがとう。 -
2.天パ
高級召喚(赤チケ召喚)も1日1回無料で引けます。
※正確には引いた後に24時間のクールダウンタイムがあってリセットはない。普通召喚(青チケ召喚)・スキル研究は午前1時リセットで引いた後5分間のクールダウンタイムがあり5回まで無料で引けます。 -
1.ルナ
参考になりましたー!
©CTW INC. All rights reserved.