どの課金アイテムを選べばいい?自分にあった課金方法を選択。

著者アイコンハットリ2020/12/13
みんなにシェアする

ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
y_24607199.jpg

課金アイテムについて詳しく解説していきます。微課金でも大量のダイヤを獲得できるアイテムや格安でお得なアイテムなどをまとめているのでぜひ参考にしてみてください。

課金アイテムとは

t_17996553

うまい棒と同じ価格でこのセット内容はかなりお得!

ビビッドアーミーの課金アイテムには、一度課金することでダイヤを継続的に受け取れるものや連盟メンバーにアイテムを配布できるギフトなど様々なモノがあります。

中にはわずか10円で、約8000円相当のアイテムを獲得できるキャンペーンもあるので自分にあった課金アイテムを探しましょう。

特別ギフト

t_86123478

連盟のギフトに贈られ連盟の宝の経験値を豊富に獲得できる。

特別ギフトは、購入することで連盟メンバーにアイテムを贈ることができます。

曜日ごとや季節によって内容が異なり、初回はどれも120円で購入できるお得なアイテムです。

2回目以降は、どんどん金額が加算され豪華なアイテムになるので目的に応じ高額な課金もできます。

また、毎日内容がリセットされるので、少しだけ課金したいという方にもおすすめです。

月パスについて

t_45969789

進軍ラインが増えることで素材集めが捗ります。

月パスは購入したその日から1ヶ月の間、様々な強化効果やアイテム配布などの優遇措置を受けられます。

特に「進軍ラインの増加」と各部隊の攻撃力を5%増加できる「月パス外観」が強力です。

他にも「進軍速度100%アップ」「毎日科学宝箱支給(20個)」「商店の金貨購入回数+10」の3つの優遇があります。

y_45543053

進軍ラインを更に追加できるので世界で遊びたい方におすすめ。

また、追加で課金することでさらにグレードの高い「超級月パス」にすることも可能です。

超級では、進軍ラインを更に増え「毎日英雄を強化できるギフト」「LvUPダッシュ-毎日金貨宝箱」の配布が追加されます。

週パスについて

t_96948482

ダイヤをお得に獲得してガチャを引きたい方におすすめ。

週パスを購入すると、1週間毎日600ダイヤを受け取れます。

また、初日に関しては1200ダイヤを貰えるので合計4800ダイヤの獲得が可能です。

分割でダイヤを受け取ることになりますが、通常2400円で1280ダイヤなのでかなりお得に購入できます。

成長基金

t_60622634

50レベルになってから購入を考えるのもアリです。

成長基金では、2800円でダイヤを購入しプレイヤーレベルに応じたダイヤを受け取ることができます。

5レベ上がるごとにダイヤが発生し、50レベル到達時には6000ダイヤ貰える点が魅力です。

最大13600ダイヤの報酬が貰え、プレイヤーレベルが50以上になった時にに購入しても全て受け取れます。

毎日補給

t_21449502

こまめに課金して少しずつ戦力を増加できます。

毎日補給では、1日1回限定でダイヤを含む各種育成素材を購入できます。

各アイテムの課金額が非常に少ないので、微課金で楽しみたいという方におすすめです。

英雄ギフト

t_69077869

最高レアリティの英雄を直接購入できる点は魅力です。

英雄ギフトは、少額の課金でSSRの英雄と専用スキルを獲得できるギフトです。

好みの英雄がピックアップされたときは、格安で入手できるので購入することをおすすめします。

VIP商店

t_27624864

たくさん課金してダイヤが余っている場合はVIP商店でお得にお買い物。

VIP商店では、プレイヤーのVIPレベルに応じて訓練加速や進軍加速などのアイテムを格安で購入できるようになります。

特にVIPレベル9で解禁される高級装飾箱を通常の半額で購入できる点はかなりの魅力です。

みんなにシェアする

コメント

コメントしてみよう!

  • 26.ドラえもん大佐

    情報は古くなったが毎日一回限定の補給は低価格なので戦力増強に優しい。

    2023年9月15日 返信 00
  • 25.かみあい

    >>24
    うむ

    2021年10月27日 返信 00
  • 24.

    なにもかも古い。更新してないな全く。

    2020年12月16日 返信 72
  • 23.

    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

    2020年10月10日 返信 00
  • 22.

    内容が古いです、変更希望
    2020/9/18から
    週パス 500円
    超級月パス名前変更?→精鋭パス 1680円
    新設 究極パス(永久) 2400円

    2020年10月1日 返信 00
  • 21.

    週パスが500円になったよ(2020/9/18から)

    2020年9月18日 返信 00
  • 20.

    長く続けてるとレベルカンストしても部品やスキルやSSRが育ってないと厳しいからなぁ
    無課金の人は日頃からデイリーをこなしつつダイヤを貯める事さ
    遠征とか島とか懸賞のポイントは毎日使える数が限られるからこまめに使おう

    2020年7月19日 返信 20
  • 19.

    みんなー 集まってー

    2020年7月5日 返信 72
  • 18.

    >>13 無課金でもレベル80はいるよ!

    2020年7月4日 返信 43
  • 17.ララ

    質問です。パッツィ10円ギフトは10円、600円、その後どのように上がっていきますか?

    2020年7月3日 返信 61
  • 16.

    早くキャリア決済で課金出来るようになって欲しい

    2020年6月21日 返信 70
  • 15.れい

    >>14
    ずっと500円

    2020年6月4日 返信 81
  • 14.微課金

    月パス1回500円で買って一か月後追加するとすると元値の17760円なの?
    教えてエリートさん!

    一回使って便利になってしまうとまた買いたくなるかもだけど高すぎるし。
    なら最初から使わないほうがよいか。

    2020年5月29日 返信 71
  • 13.れびん

    課金しなくて、どこまでレベルアップできるか、がんばる

    2020年5月27日 返信 62
  • 12.

    120円!安い!と思ってバカスカ買ってると後でそこそこの額になるから注意が必要だね。
    無課金・微課金で上位狙いはまず無理だし、課金をほどほどにして安く長く楽しむのがコツかも。

    微課金でオススメは
    ・月パス
    ・10円モノの土日の科学宝箱(新・旧)
    ・科学強化ギフト

    ちょっとお金を出せるなら成長基金・週パスか、120円モノに手を出すくらいかなぁ。

    2020年5月16日 返信 131
  • 11.

    国内の課金ソシャゲがエグいなんて甘えた事言ってた自分が恥ずかしいレベル
    悪名高いVIPシステムも当然あるし金でバリア張るし金で殴り合うゲームと胸を張って言える

    2020年5月12日 返信 136
  • 10.

    適度な課金は製作者への対価

    2020年5月9日 返信 102
  • 9.指揮官a,b,c

    課金したいようっ!!!!!!!!

    2020年4月28日 返信 52
  • 8.

    物を買っても無駄なもの多い、良いもの食べても無駄に太るだけ、データはかさばらない分良いかなとは思える

    2020年4月22日 返信 212
  • 7.

    >>6
    だからやめとけって話だよ。
    特に子供は。親に貰った金でゲーム課金。。無駄の一言。

    2020年4月14日 返信 142
  • 6.

    >>5
    そんなん言い始めたらどのゲームも課金したところで最後に何も残らんがなw

    2020年4月2日 返信 107
  • 5.

    >>1
    こんなものにかねをかけても最後に何も残らないよ・・

    2020年3月29日 返信 115
  • 4.けーけー

    月パス永久かと思った…

    2020年3月24日 返信 72
  • 3.あいら

    >>1
    それなー

    2020年3月21日 返信 41
  • 2.

    金がねえんだわ

    2020年3月15日 返信 61
  • 1.アゴナ

    課金したいよー

    2020年3月13日 返信 71
  • ©CTW INC. All rights reserved.

    ビビッドアーミー

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム