ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容

個人防衛戦 使用ユニット

海メインですが毎週火曜日のユニット生産のために削除等するので気軽に削除出来る様に81ユニットも古代兵器も持っていませんが
81ユニット、82ユニット、古代兵器を使用したの場合
80ユニットに比べたらそれぞれ難易度はどのくらい変わりますか?

2022年7月14日 回答数:28
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    個人防衛戦をやる時だけ前列のみ81にする。火曜のサイロで使う。でいいんじゃね?∔1兵器余ってるならだけど

    2022年7月14日 返信 00
  • 2.

    ユニットレベルが1上がると攻撃生命共に7/6倍になる
    だから全体では1上がると49/36倍の強さになる
    数値ではこんな感じ

    2022年7月14日 返信 00
  • 3.

    個人防衛はランダム3回攻撃だから前列だけ81にしても意味が無い

    2022年7月14日 返信 00
  • 4.

    基礎を鍛えてない奴が81や82を使ったところで気休め程度の違いしかないぞ

    2022年7月14日 返信 12
  • 5.

    弱い奴に限って高レベルユニット使えば強くなれると勘違いしてるよね
    0に何をかけても0なのに

    2022年7月14日 返信 04
  • 6.

    >>5
    こいつアホだろ
    ユニット0で個人防衛戦やるなら0だが80ユニット使ってる時点で0じゃないぞ

    例え80ユニットで100%として81ユニットで101%だとしても強くなってるんだぞ

    2022年7月14日 返信 00
  • 7.

    0としてる時点でアホ丸出しだもんな

    2022年7月14日 返信 00
  • 8.

    3英雄になれば、そこそこ3500ポイントはクリア出来る。
    なのでわざわざ81レベルを使う必要もないと感じる。
    逆に2英雄の間はそれなりに課金して強化してないと3500ポイントはクリア出来ない。
    基本的に81レベルとか古代とか、
    弱い人が使っても溶けて被害が大きくなるだけの商品。
    3英雄後に育成で手が余って来てから考えても遅くない、かも。

    2022年7月14日 返信 02
  • 9.

    伝説職人のフーカ、マディでも満点クリアできたんですが

    2022年7月14日 返信 02
  • 10.

    >>9
    「でも」って何だよ
    「だから」だろ

    2022年7月14日 返信 01
  • 11.

    >>9
    真相はわからないけど、伝説職人ってことは1月だよね
    その時点で2英雄状態でパーフェクトですか
    しかもセレスト、トービィいるのにフーカ
    ヴェリィ、クィントいるのにマディ
    戦術マスターでパーフェクト出せた人は知る限り20人ほど
    それをエリートなし、包囲戦術なしでねぇ
    深掘りはやめとくか

    2022年7月14日 返信 00
  • 12.

    >>11
    お前の世界は狭いな

    2022年7月15日 返信 00
  • 13.

    >>12
    お前の頭の中は妄想だけだろ、カワイそうに

    2022年7月15日 返信 00
  • 14.

    >>13
    お前の頭の中は孟宗だけだろ、カワイそうに

    2022年7月15日 返信 00
  • 15.

    >>12
    本当に狭い視野でしか見てなさそうだよな
    まぁ全鯖把握すること自体が不可能だけども

    2022年7月15日 返信 00
  • 16.

    >>11
    ここに居座ってれば分かると思うが、昔から伝説職人パーフェクト自慢するガキは何人か存在する

    2022年7月15日 返信 00
  • 17.

    ここに居座っていれば分かると思うが、昔からガキの言うことを真に受けるアホな大人も何人か存在する

    2022年7月15日 返信 00
  • 18.

    >>11
    コイツも真に受けたやつだな

    2022年7月15日 返信 00
  • 19.

    伝説職人完封はひとりは知ってるけどな
    廃課金人だから誰もが真似できるレベルではないが

    2022年7月15日 返信 00
  • 20.

    >>19
    だいぶ前だから最近の英結ではないけど
    だいぶ前だから何を使ってたかは忘れたけど

    2022年7月15日 返信 00
  • 21.

    戦報見てないんだから英雄が何か分からなくて当然。どうせ見たってウソつくんたろうけど

    2022年7月15日 返信 00
  • 22.

    >>21
    いや、連盟シェア(ディスコでね)されてたから
    まぁ信じないやつは信じなくていいさ

    2022年7月15日 返信 00
  • 23.

    悪いけど廃課金でバフ盛り盛りなら
    伝説職人のフーカ、マディで古代兵器で3876出せる

    2022年7月15日 返信 01
  • 24.

    ディスコの画像なんていくらでも加工できるし。

    2022年7月15日 返信 00
  • 25.

    >>24
    だから信じないやつは信じなくていいから

    2022年7月15日 返信 00
  • 26.

    >>24
    見ず知らずの奴に自慢したなら加工等するだろうが、連盟員に加工した画像見せるとかバカの所業じゃん

    2022年7月15日 返信 00
  • 27.

    >>23
    誰かが言った噂話を真に受けるタイプでしょ?バフ盛り盛りって言えば何でもできるという思い込みは見ていて痛い

    2022年7月15日 返信 01
  • 28.

    >>27
    3876出せるかは知らんけど
    伝説職人のバフ盛り盛りは対人戦でもそれなりに強いぞ
    まぁ大元帥バフ盛り盛りには勝てんけど

    2022年7月15日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム