ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
個人防衛戦のスキルとパーツ
個人防衛戦で英雄につけるスキルは何がいいんですか?
スキルor出撃増、RN攻撃、RNダメ増とかの攻撃特化でいいんですか?
それともダメ減、生命もつけた方がいいんですか?
パーツも何を付ければいいのか知りたいです。
回答一覧
-
1.
敵のレベルが上がってくるとガチガチに防御を固めても一撃で死ぬので攻撃特化で1台でも多く削る。レベル1でもいいので高速砲火を付ければ先制攻撃できる。
-
2.
もし個人防衛戦で最後までいける気がしないのなら英雄スキルは出撃増はつけずにダメ増、攻撃up、などの火力を上げるものを優先として付けてください。個人防衛の波を最後まで受けきれるかどうかは前回の結果など合わせて自分で考えましょう。
もし最後までいけるのであれば出撃増付けて対人用の装備をすると良いと思います。 -
3.
部品、スキル共に攻撃特化で良いです。
スキルは出撃増レア、出撃増ノーマル、ダメ増レア、ダメ増ノーマルですが、ダメ増ノーマルはレベル次第で攻撃増レアに付け替えるのもありです。
部品は何waveまで行けるかによりますが、ボス仕様のうち命中を高速に換えればokです。
注意点は、部品に必ず高速砲火を陸海空全てにつけること
Lv80指令の最終waveは戦車lv106が500台です。
先制攻撃で削りきれなければ、間違いなく後攻でボロボロにされます。 -
4.
最後の戦車は戦力に自信があるならそのまま戦ってもいいが、そうでないならレベッカで敵の自滅を狙うのもアリ。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む