モーリー / 光マーメイドの使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/9/03
みんなにシェアする

サマナーズウォーのモーリー / 光マーメイドの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

モーリーの関連モンスター

同種族、他属性

火:プラティ火:プラティ水:テトラ水:テトラ風:シクリッド風:シクリッド闇:ベタ闇:ベタ

モーリー / 光マーメイドの評価

光マーメイドのスキル3は味方が攻撃される際にミス発生率が20%増加し体力比率の一番低い味方の体力を10%回復させるというものです。対人戦で攻める際は安定して勝てるところを攻めるのが基本ですが、この光マーメイドのミス発生率アップのパッシブは攻めの際の安定度を下げ、事故率を大きく上げることができます。そのため防衛に配置しておくと嫌がられることが多いです。ルーンはスキル2の回転率と、スキル3の10%回復を多く使いたいので暴走のこりは耐久力を上げる元気か回転率をさらに上げる果報で2番攻撃速度、4番、6番体力%がおすすめです。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
1
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
1
投票
持ってないけど欲しい!
1
投票
欲しくない、育てない
1
投票

モーリーの使い道

  • アリーナ防衛の上位環境で使用可能
  • ギルバト防衛の上位環境で使用可能

モーリーのステータス

体力
11205 (107位)
攻撃
494 (500位)
防御
736 (30位)
速度
95 (510位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

モーリー / 光マーメイドのスキル

リーダースキル
無し
スキル1:マナバブル
マナの泡の弾きで対象を攻撃し、50%の確率で強化効果を1つ解除する。自分の最大体力に比例してダメージが上昇する。バフ剥がし体力比例
スキル2:エアシールド
味方対象の弱化効果を全て解除し、3ターンの間シールドを与える。シールドの量は自分のレベルに比例する。デバフ解除シールド
スキル3:シャイニーミスト
味方が攻撃される際に「ミス」発生確率が20%上昇し、毎ターン体力状況が一番悪い味方の体力が10%回復する。パッシブ回復

モーリーのおすすめルーン

準備中

対人戦の参考パーティー

アリーナ防衛

味方の闇属性モンスターの防御力が50%増加する。

モーリーを入れることで事故要素を増やしています。レオナの体力の低さはトキサダでカバーできるので、ある程度はどんな攻めにも対応できる防衛です。
2019/9/03

味方モンスターの防御力が33%増加する。

ルシェン対策としてモーリーを採用しています。1巡目で落としきれないとジュノの剥がしからジャンヌの行動阻害、バステトのデバフを受けてしまう為確実に突破するのが難しいです。
2019/8/16

味方の光属性モンスターの体力が50%増加する。

各個撃破でアリーナを攻めている方にとっては非常に厄介な防衛です。全員の抵抗を上げておく事で落とせる場所が無くなり、逆に攻撃側に生まれた隙を突いて勝つ事が可能です。
2019/8/12

モーリーの動画

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム