
シャークバイト(Shark Bite)の遊び方やルール、面白い点を解説します。サメになってヒトを襲うか、ヒトになってサメから逃げるor討伐するゲームです!
シャークバイトとは

サメ好きな人にはたまらないゲーム性です!
シャークバイトはサメになって人を襲うか、人になってサメを討伐or逃げきるか2種類の楽しみ方があるゲームです。
サメになったらボートに乗っているプレイヤーからの攻撃を避けながら、襲いかかりましょう。
人になったらボートに乗りながらサメの攻撃を避けつつ、銃などの武器を使ってサメの討伐を目指しましょう。
報酬で手に入るサメの歯を集めて、新しい種類のサメや銃(武器)を増やしていくゲームです。
シャークバイトの面白い点

サメの姿が見えるまではドキドキの時間!
シャークバイトでは、人orサメモードの2種類の遊び方を楽しめるのが魅力です。
人モードでは、ボートの後ろから徐々に追いかけてくるサメから逃げる緊迫感と、倒した時の達成感がクセになります。
サメモードでは、スイスイと海の中を泳ぎ回る気持ちよさと、人を襲う優越感を味わえます。
また、各モードで集めた「サメの歯」を使って、新しいボートやサメ、武器の種類を増やせるのも楽しいです。
また、フレンドやご家族と一緒に同じボートに乗るマルチプレイも可能で、運転と銃撃の役割を分担できます。
シャークバイトの進め方

自分が選ばれてないか見逃さないようにしましょう!
ゲームは以下の手順で進んでいきます。
- 時間が経つとゲームがスタート
- 人間かサメ側かランダムに選ばれる
- 人間:サメに捕食されないよう討伐or生存
- サメ:討伐されないようにヒトを襲って倒す
- 集めたサメの歯で武器やサメ、ボートを買う
基本的には1~5を繰り返しながら、性能の良いボートやサメのGETを目指しましょう!
強いサメやボートが増えればその分勝率が上がり、「サメの歯」を獲得しやすくなります。
中にはレインボーなサメや海賊船のようなボートも・・・!
人間側の流れと操作方法
画面と操作方法の説明

リロードボタンを押してから弾が補充されるまで少し時間がかかります。
人間側の操作は簡単で基本的には銃の発射ボタンとリロードボタンを使います。
武器を構えたら照準をサメに合わせ、射撃ボタンを押して攻撃しましょう!

弾が当たったらサメの体力ゲージが減ります!
画面の視点は、画面右半分側を左右にスワイプすればできます。
また、キャラクター自体を動かしたい場合は、画面左側の十字キーを操作しましょう!
試合開始前の準備

自身の名前が選ばれてないか要確認です。
前の試合が終わり、しばらくするとカウントダウンが始まり、サメか人間どちらかが選ばれます。

他のヒトと同じボートに乗った方が役割分担できて楽です!
人間側に決まったら、まず自身が乗るボート(船)の種類を決め、一緒に乗る人を招待できます。
また、参加ボタンが表示されていれば、逆に他のプレイヤーさんのボートに搭乗可能です。
もちろん1人でボートも操作して、銃でサメを撃退する道を選んでも問題ありません。
試合開始後の流れと動き

開始後はランダムに海上からスタートします!
試合が始まったら、まずどこにサメがいるのかを確認しましょう!
サメが見当たらなければ、ボートを移動させて探してみるのがオススメです。

サメから視線を話さないように注意しましょう!
サメの姿が見えたら銃を構えて、サメに向かって攻撃するタイミングを図り攻撃しましょう!

サメにボートごとやられないように注意です!
サメの体力(HP)が0になるか、自分がサメに喰われたらゲーム終了です!
サメはボートごとひっくり返せるので、少しでも危ないと思ったら全力で逃げるのがオススメです。
サメ側の流れと操作方法
画面と操作方法の説明

思っていたよりサメの動きは速いです・・!
サメの操作方法は非常に単純で、基本的には左の上下移動ボタンと視点移動(左右)ボタンを操作するだけです。
サメは勝手に前進するので、上下ボタンを使って海面に出たり、海中に潜ったりしましょう!
また、ボートに近づいてジャンプボタンをタイミングよくタップすると、人間をキルしやすいです。
試合開始後の流れと動き

サメ側に選ばれる確率は、参加人数や人間として参加した試合の数によって変動します!
サメ側として選ばれたら、人間側のような準備が無いため、試合が始まるのを待ちましょう。
試合が始まったら、さっそくボートに乗っている人間を襲うために探しまわりましょう!

まずはボートや水色の泡を探しましょう。
ボートからは、水色の泡が出ているため、それを目印にするのがコツです。
ボートに近づいて、勢いよくジャンプボタンを押しながら突っ込みましょう!
ボートへの当たり方次第では、そのまま人間をキルできます。

船を壊しても人間が生きて海中を泳いでいる可能性があります!
もし、人間が水中に放り出されて生きている場合は、赤い印を目印にしてキルしにいきましょう!
人間を全員キルするか、サメの体力が無くなったら試合が終わります。

全員キルはなかなか難しい・・・!
人間を1人キルする毎に「サメの歯」が5個貰え、全員キルできれば20個獲得できます。
全員キルできなくてもサメの歯が貰えるのは良心的ですね。
サメの歯で商品GET!集め方!

サメの歯の所持数を見て購入を検討しよう!
シャークバイトでは、各モードで集めた「サメの歯」消費してアイテムを購入できます。
サメの歯を手に入れる手段は以下の通りです。
- サメを倒すor生き残って勝利(20個)
- 人間を倒す度に入手(5個)
- 人間を全員倒す(20個)
- 課金して購入
ボートやサメの種類、武器の種類が増えれば増えるほど楽しみが増えるため、サメの歯を集めましょう!
無課金でも十分サメの歯は入手できます。
もし、最初から強いサメやボート、武器を使いたい場合は課金がオススメです。
サメの種類一覧と性能
サメの種類 | スピード | 体力 | サイズ |
---|---|---|---|
![]() |
B | B+ | B+ |
![]() |
A | A | B |
![]() |
A+ | A+ | A |
![]() |
A | S+ | S |
![]() |
S | S+ | SS |
![]() |
B+ | A+ | A |
![]() |
B | B+ | B+ |
![]() |
B | B+ | B+ |
![]() |
S | B+ | B+ |
武器の種類一覧と性能
武器の種類 | ダメージ | 連射速度 | 精度 |
---|---|---|---|
![]() |
S | D+ | D |
![]() |
SS | D | SS |
![]() |
B+ | B | A |
![]() |
A+ | D | S |
![]() |
S | D+ | B+ |
![]() |
C | S | D |
![]() |
S* | A | S+ |
![]() |
S | S | D |
![]() |
B | S | A |
![]() |
B | SS | A+ |
![]() |
A | S | A+ |
![]() |
A | S+ | A+ |
![]() |
C+ | S | A+ |
![]() |
SS | D | SS |
![]() |
S | A | D |
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。