アーセナル

【アーセナル】対人戦特化FPS!指定された武器を使い一番多く敵を倒せ!

著者アイコンしのくも更新日:2021/8/19
公開日:2021/8/12
みんなにシェアする
y_28572902.jpg
著者アイコン しのくも 私が攻略
しました!

アーセナル(ARSENAL)のルールや遊び方を、紹介しています。アーセナルは対人戦特化型のFPSで、レベルごとに指定された武器を使って戦います。平等な条件で戦えるので、腕に自信がある人はやってみましょう!

アーセナルとは

y_34613807

2丁拳銃ってロマンがありますよね。

アーセナルは、対人型のFPS(シューティング)ゲームです。

敵を倒すごとにレベルが上がり、決められたレベルに最初に到達した人(チーム)が勝ちです!

全員がレベルごとに指定された武器を使う点が特徴で、ナイフからロケランまで様々な武器が使えます。

FPS初心者にも、ルールがシンプルで分かりやすいゲームです。

アーセナルの面白い点

y_59160438

偶然当たったクリティカルヒットです・・・!

アーセナルは全プレイヤーが平等な条件で競えるため、無課金でも十分楽しめます。

また、ゲーム参加までの手順が少なく1ゲームの時間も短いため、手軽に参戦できるのが魅力です!

さらに、武器の種類やチームモード(チーム・個人)なども複数あるため、色々な条件でゲームを楽しめます!

指定武器やチーム分けなど、様々な条件で遊べるため飽きません!

アーセナルの進め方

y_19803448

仲間がいると初心者でも心強いですね・・・!

  1. アーセナルのルールを確認
  2. ゲームに参加する
  3. マップをまわり敵を倒す
  4. 投票で次のゲームモード決定
  5. ポイントでスキンや武器購入

アーセナルでは、好きなタイミングでゲームに参加可能です。

ただし、タイミングによっては途中参加になる場合があるので、勝敗はあまり気にしないことをオススメします!

参戦した途端にゲーム終了ということも、たまにあります。

ルールを確認しゲームに参加

基本ルール

y_18573096

ルールが他のFPSと比べて少し特殊ですね!

アーセナルの基本ルールは、以下の通りです。

  • 使える武器は全員同じ
  • レベルごとに使える武器が固定
  • 敵を倒すとレベルアップ
  • 最初に一定レベルに到達した人の勝ち
  • マップに武器は落ちていない

特にレベルごとに使える武器が固定なので、ゲームに勝つには様々な武器を扱う必要があります。

使える武器の例

y_86617148

ハッシュパピーという暗殺用のピストルです。

基本的には、実在するピストルやサブマシンガン、アサルトライフルが使えます。

y_49721634

固定砲台の気分で撃ちまくると気分が良いですね。

ルールによっては、機関銃など特化した性能の武器も使用可能です。

y_98579343

これは、ライトニングキャノンという架空の武器です!

また、実在する銃だけでなく、オリジナルの架空の武器も登場します。

y_58316293

投げて刺さった場所で、爆発します!

さらに銃器だけでなく、爆発物を使う場合もあります!

参加方法

y_14185594

実はこの状態でも、ゲーム自体は裏で進行してます!

ルールを理解したら、早速ゲームに参加しましょう!

ロビー画面から、「DEPLOY」を押すと、ゲームに参戦できます。

チーム戦が行われている場合、チームを選択するとゲームが開始します!

最初にゲームに参加する前に、一旦ルールの把握をオススメします。

マップをまわり敵を倒す

ゲームの流れ

y_82939520

レールガンのみという面白いルールもあります!

ゲームがはじまると、マップ上のリスポーン(復帰)地点にランダムに飛ばされます。

敵もランダムな場所に飛ばされているので、敵を探してマップ内を探索しましょう!

アサルトライフルのままがよかった・・・。

敵を見つけて倒すと、レベルが上がり次の武器が使用可能になります!

逆に敵に倒されると、一定時間後リスポーン地点から復帰します。

最初に勝利条件を満たした人(チーム)が出ると、ゲーム終了です!

基本操作

y_21932753

ちなみにこの後、撃ち負けました・・・。

基本的には、他のFPSゲームと同じ操作方法です。

左下のバーチャルスティックでキャラを移動でき、それ以外のエリアをドラッグすると視点移動が可能です。

右下の小さな銃弾マークと周辺の赤いエリアに触れると、攻撃できます!

キャラ移動、視点移動と攻撃ボタンが分かれば、最低限遊べます!

投票で次のゲームモード決定

y_78247960

マップは割りと好みで分かれています。

現在のゲームで勝利者が出ると、次の対戦ルールを決める投票に進みます。

投票で決まるルールは、以下の3要素です。

  • 次に戦うマップ
  • チームor個人戦
  • 使える武器タイプ

次に戦うマップ

y_26368930

マップごとに有利不利はないので、好きなマップを選びましょう!

複数ある通常マップから、ランダムで3種類が投票候補として出てきます。

y_88916989

普通の街中だと、ちょっと背徳感がありますね・・・。

街中のようなマップから巨大ビルの内部だけなど、遊べるマップにはかなり種類があります!

y_99582182

こちらは巨大なビル内での戦いです!

アーセナルでは基本的にどのマップも同じ方針で作られているので、好きなマップを選択しましょう。

チームor個人戦

y_43921026

2チーム戦が人気の印象です。

対戦形式は、2チーム戦と4チーム戦、FFA(個人戦)の3種類があります。

チーム戦の場合は、自分以外に同チームのメンバーが勝利条件を満たしても勝利です!

使える武器タイプ

y_61103999

選ぶモードによって、大きく立ち回りが変わります!

複数あるゲームモードの中から、ランダムで3つが投票候補として出てきます。

選択候補のゲームモードの例として、以下のモードがあります。

standard ほぼすべての武器が登場するモードです。「ゴールデンナイフ」でキルしたら勝ちになります。
Monkey Business マップにバナナが登場し、集める必要があります。一定数集めると「モンキー」となり、2段ジャンプや移動速度増加の恩恵があります。
Pistols 拳銃のみが登場するモードです。
Railgun Royale レールガンのみが登場するモードです。このモードではレベルアップしても武器が変わりません。
Automatics 自動火器のみが登場するモードです。サブマシンガンやアサルトライフル、自動拳銃などが出現します。
Concussion Mania コンカッションライフルのみが登場するモードです。
Gun Rotation 20秒ごとに全プレイヤーの武器が切り替わるモードです。

参加者全員で決めるため、好きなシステムを選べないこともあります。

ポイントでケースやスキンを購入

y_54411899

遊び続ければコツコツ貯まるのは、うれしいですね!

ゲーム内で敵を倒したりデイリーチャレンジを達成すると、Bポイントが獲得できます。

y_24175711

個人的にはキャラより武器スキン優先派です・・・!

BポイントはSHOPから使用でき、キャラスキンや武器スキン、ケースと交換可能です!

スキンによって性能に違いはないので、ポイントを貯めて気に入ったスキンで着飾りましょう!

Bundlesの商品は、Bポイントでは買えないので注意しましょう!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ロブロックス|ROBLOX攻略攻略ホーム