アバター(スキン)関連

アバターの設定方法とスキンの変更方法!パーツ入手についても解説!

著者アイコンAoyama更新日:2021/8/24
公開日:2021/8/21
みんなにシェアする
y_42592865.jpg
著者アイコン Aoyama 私が攻略
しました!

アバターの設定方法について解説します。顔・髪型・服装といった部位ごとのスキン変更方法や、アニメ・エモートの設定方法、さらに各パーツの入手方法についても述べていきます。

アバターを使って出来ること

y_21502997

設定したアバターを使ってゲームで遊ぶことができます!

ロブロックスでは、プレイヤーのアバターを作成できます。

アバターを作っておくと、自分好みの見た目のキャラクターをゲーム上で動かせます。

たとえば好きな髪型を選んだり、可愛らしい服を着せたりといった風に、アバターでのオシャレを楽しめます!

無料で使えるパーツも多いので、ぜひアバター作りに挑戦してみましょう。

アバターは何度でも設定・変更ができます。

アバターの設定・変更方法

t_46873454t_17929198

画面下部の真ん中にある顔アイコンをタップすると、アバター設定画面が開きます。

画面下のメニュータブから、アバターページを開けます。

「カスタマイズ」をタップすると、アバターの設定画面に移動します。

なおロブロックスでは、大きく分けて2通りの方法でアバターの設定ができます。

  • キャラクターでアバターを設定
  • 部位ごとにスキンを変更する

「キャラクター」のタブでは、完成された見た目のアバターにそのまま変身できます。

難しい操作をせずに設定できるので、今すぐイメチェンしたい方やすぐにゲームを遊びたい方に適しています。

一方で「部位ごと」にカスタマイズする方法では、顔や髪型、服装といったパーツを自分で自由に決められます。

自分だけのオリジナルキャラを作りたい方は、部位ごとに設定していくのがおすすめです。

自分に似せてアバターを作ったり、人気キャラに変身したりと、自分なりの方法で楽しんでみましょう!

キャラクターから簡単に変身

t_29894912

「キャラクター」のタブから設定できます。

キャラクターのタブを選ぶと、アバターそのものを変身させることが可能です。

なりたいイメージのアバターを選べば、そのまま見た目に反映されます。

t_28051584t_89959331

無料のアバターはその場でゲットしすぐに設定できる!

ちなみに“無料”と表示されているものであれば、すぐに入手してその場で設定できます。

気になるアバターがあれば、「ゲットする」をタップして自分のアバター一覧に追加しておきましょう。

無料ではなくコイン数が書かれているものは、「Robux」という課金用の通貨が必要になるので注意。

部位1:ボディ

t_40117417

おもちゃのような見た目にしたり、リアルな顔にしたりと楽しみ方は色々です。

「ボディ」タブを開くと、髪型や表情などのデザインを細かく設定できます。

ボディタブで設定できる項目は以下の通りです。

スキン

t_37823342

選択肢が多く、好きなカラーが選べるのが嬉しいです!

「スキン」のタブを開くと、キャラクターの肌色を選択できます。

好きな色をタップすると、画面上部のキャラクターの肌色が変化します。

ちなみにスキンで選んだ色は顔だけでなく、手など露出している肌部分全てに適用となります。

パーツの例

「髪」のタブでは、キャラクターの髪型を変更可能です。

髪型一覧の中には、お団子やポニーテールなどヘアアレンジしてあるものも存在します。

なお髪色はパーツごとにすでに決まっていて、変更することはできません。

パーツの例

「頭」のタブではキャラクターの輪郭を調整できます。

好きな形の輪郭を選んで、アバターに設定しましょう。

ただし髪型と頭の種類によっては、バランスが悪いものもあるので注意です。

パーツの例

「顔」のタブを開くと、キャラクターの表情を設定できます。

目や口といったパーツごとに変更はできず、表情全体で1セットになります。

髪型や表情はユーザーアイコンにした際に一番見えやすい部分なので、よく考えて選びましょう。

胴体

パーツの例

「胴体」では胸やお腹といった上半身のシルエットを決定します。

青色の格子になっている部分は、後で洋服の柄を変更できます。

右腕・左腕

パーツの例

「右腕」と「左腕」のタブでは、肩から腕にかけてのシルエットを決定します。

なお右腕と左腕は別々のデザインのものを設定できます。

たとえば右腕だけロボットのような腕に設定し、左腕は普通の腕を選ぶといったことも可能です。

右足・左足

パーツの例

「右足」と「左足」のタブでは、太ももから足までのシルエットを選択できます。

なお腕パーツと同様に、足パーツも左右で別のものを設定できます。

ボディスタイル

項目内容
ボディタイプ
ボディタイプ
男性風・女性風といった全身の形を調整
ボディサイズ
ボディサイズ
細身or太身、低身長or高身長など体型を調整
頭のサイズ 頭の大きさを調整
R6/R15 年齢を調整。R6なら子供風、R15なら大人風。

「ボディスタイル」のタブでは、体型に関する4つの項目を設定できます。

レバーをスクロールすれば、アバターの身体のシルエットが変わります。

ムキムキマッチョにしたり、派手髪にしたりとアバターならではの格好を目指しても面白いです。

部位2:服装

t_53453648

シャツやズボンだけでなく、メガネやネックレスまで設定できます!

「服装」タブでは、その名の通りアバターの洋服を着替えさせることが可能です。

トップスやボトムスのほか、アクセサリー類もこちらのページから設定できます。

帽子

パーツの例

「帽子」タブでは、頭部分に装着するアクセサリーを設定できます。

キャップやハットといった帽子アイテムのほか、ヘッドホンやカチューシャのようなアイテムも選択可能です。

シャツ

パーツの例

「シャツ」のタブでは、上半身に着せる洋服を選べます

ここで設定したスキンは、アバターの胴体および腕部分に適用となります。

Tシャツ

パーツの例

「Tシャツ」タブでは、シャツの欄で選んだトップスにのせる柄を選べます

キュートな柄からロックな柄まで色々な種類があるので、自分好みの洋服を着せて楽しみましょう。

ズボン

パーツの例

「ズボン」のタブでは、下半身に着せる服を選べます

ジーンズや短パンといったボトムスだけでなく、靴のデザインもセットになっています。

なおボトムスと靴を分けて設定できない点には注意しましょう。

顔用アクセサリー

パーツの例

「顔用アクセサリー」では、メガネやマスクのように顔に装着するパーツを選べます。

口に咥えるキャンディや付け髭、全体に装着できるお面アイテムもあります。

首用アクセサリー

パーツの例

「首用アクセサリー」とは、首付近に着けられる装飾アイテムのことです。

ネックレスやマフラー、ネクタイのように、アバターにつけるとオシャレになれるアイテムが多いです。

肩用アクセサリー

パーツの例

「肩用アクセサリー」は肩付近に着けられる装飾アイテムです。

肩に乗せられるミニペット、肩から生やせる羽、肩周りに飛ぶ蝶々のエフェクトといったアイテムがあります。

正面用アクセサリー

パーツの例

「正面用アクセサリー」では、鞄を中心としたキャラの正面部分に身につけるアイテムを設定できます。

バッグ類の他にも、ケープやぬいぐるみのようなアイテムもここから身につけることが可能です。

背面用アクセサリー

パーツの例

「背面用アクセサリー」は、アバターの後ろ側に設置できるアクセサリーのことです。

大きな翼や背負える大剣、銃といったアイテムがあります。

ただしここで設定できるのはあくまでも“見た目の装飾”であり、特にゲーム上で武器が使えるようになるわけではないので注意しましょう。

腰用アクセサリー

パーツの例

「腰用アクセサリー」では、アバターの腰付近に設置できる装飾品を選べます。

たとえばオシャレな腰ベルト、お尻に着けられる尻尾、足元から腰まで浮かび上がる魔法陣のエフェクトのようなアイテムがあります。

なおアバターにスカートを履かせたい場合は、「ズボン」のタブでは何も選ばず、「腰用アクセサリー」からスカートを選べばOKです。

ギア

パーツの例

「ギア」のタブからは、アバターの手に持たせるアイテムを選択できます。

実際にゲーム上で効果を発揮できる武器アイテムもあります。

ここに載せているパーツはあくまでも一例です!ショップページに行けば、好きなパーツを増やすこともできます。

部位3:アニメ

t_70068106

3Dでの動きを調整できます。

「アニメ」のタブでは、走る動作や泳ぐ動作など、3Dでキャラを動かしたときのアバターの細かい動きを設定できます。

アニメタブで設定できる項目は以下の通りです。

待機 歩く 走る
ジャンプ 落下 登る
泳ぐ
- -

アニメは無料で利用できるパーツが少なめなので注意しましょう。

部位4:エモート

t_25732495

好きなポーズを設定して、コミュニケーションや感情表現に使ってみよう!

「エモート」のタブではお気に入りのポーズを登録できます。

合計8つのスロットがあり、スロットごとに好きなポーズを選ぶことが可能です。

y_57343756

ゲーム中にエモートを選んでポーズが取れます。

エモートに設定しておいたポーズは、ゲーム画面で再現できます

各ゲーム画面の右上メニューを開くと、「エモート」ボタンが現れポーズの選択ができます。

喜びポーズや悲しむポーズを設定しておけば、友達とのゲームが盛り上がること間違いなしです!

アバターの保存方法

t_84860014t_90291506

保存しておけば、いつでもお気に入りのアバターにチェンジできます。

自分で設定したアバターは、キャラクター画面へ保存できます。

「+」マークをタップして名前を入力すれば、アバターの登録完了です。

登録したアバターは後から再編集もできるので、気軽に登録してしまってOKです!

お気に入りのアバターが完成したら、忘れずに保存しておきましょう。

パーツ入手・購入方法

t_11399657t_95993848

アバターページから「買う」を選べば購入できます。

アバターや各パーツは、「買う」のページから入手できます。

無料で入手可能なアイテムのほか、Robuxという通貨を使って購入できるものもあります。

Robux 【Robux】ロブロックス内で使われる通貨。有料アバターやエモートの購入、一部ゲームでアイテムの購入ができる。

なお専用通貨「Robux」を入手するためには課金が必要なので注意しましょう。

限定アイテム・Premiumについて

t_34925662

レアアイテムを身につけて自慢しよう!

ロブロックスのアバターやパーツの中には、「Roblox Premiumメンバーシップ」という定期課金コース限定のものがあります。

レアなアイテムを身につけたい・お得に課金アイテムをゲットしたい方は、Premiumへの加入も検討してみましょう。

定期購入は毎月引き落としになるので、利用方法に注意しながら計画的に使いましょう。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • 20.やみ

    アーランキング

    2023年11月29日 返信 10
  • 19.

    >>17
    つけている手の形を✓が付いてるのをクリックすればいけます(顔、足、体も同じように)

    2023年7月29日 返信 31
  • 18.

    どうやったら無料アイテムゲット出来ますか?

    2023年4月26日 返信 02
  • 17.あいうえお

    アバターを四角にするにはどうすればいいでしょうか?(わかりにくくて申し訳ないです

    2023年3月31日 返信 21
  • 16.のぞ

    >>14ショップでキャラクターのところを選んでうえにある並び替えを押して価格(安い順)を押したらいろいろキャラクターが出てきます!

    2022年10月21日 返信 71
  • 15.

    >>14
    どうやって背を変えるんですか

    2022年10月10日 返信 32
  • 14.そゆ

    なぜか体型(いつもは2つあるのに)右腕は細くできるボディがあるのに左腕は太くなるボディしかありません。どうすれば左腕も細くなるボディを手に入れることができますか??分かりにくくてすみません。

    2022年10月6日 返信 12
  • 13.

    保存は出来るんですけど、いざゲームをするとなったら全く違うハゲで赤い服きた人になってしまいます。全然ゲームに反映されません…

    2022年8月27日 返信 42
  • 12.

    >>私もです。できません

    2022年8月22日 返信 02
  • 11.

    >>8
    私もです…
    なぜでしょう

    2022年8月11日 返信 23
  • 10.

    俺も五番の人と同じ状態ですどうすればいいですか?

    2022年8月11日 返信 14
  • 9.

    胴体を小さくすることって可能ですか?

    2022年8月7日 返信 61
  • 8.Luna

    プラスボタンを押してもアバターが保存できません。どうすればいいのでしょうか?

    2022年8月6日 返信 51
  • 7.

    >>5
    名前が使えないからでは?

    2022年7月9日 返信 24
  • 6.心羽

    >>5
    本当に!??!私は出来ます〜

    2022年5月19日 返信 45
  • 5.

    アバターを保存しようとしたところ、キャラクターの名前を入力のところまでは、できるのですが、名前を入力し、保存してもアバターが保存されません

    2022年4月3日 返信 92
  • 4.

    課金してもエラーとかなって課金ができません

    2022年3月13日 返信 64
  • 3.

    >>1
    やりなおしてみたらどうですか?

    2022年2月11日 返信 55
  • 2.

    >>1がんばれ

    2022年2月2日 返信 35
  • 1.

    スキンを購入したんですけど反映されません、助けてください

    2021年10月10日 返信 96

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ロブロックス|ROBLOX攻略攻略ホーム