Tower of Misery

【Tower of Misery】塔を登り続けるアクションゲーム!障害物を乗り越え誰よりも早く頂上を目指そう!

著者アイコンしのくも更新日:2021/12/30
公開日:2021/12/29
みんなにシェアする
y_25469723.jpg
著者アイコン しのくも 私が攻略
しました!

Tower of Miseryは、制限時間内に頂上を目指して登り続けるアクションゲームです。移動とジャンプだけの簡単操作ながら、様々な形の障害物を越えていく楽しさがあります!

Tower of Miseryとは

y_66663946

頂上への道は険しいですね・・・。

Tower of Miseryは、様々な障害物を越えて頂上のゴールを目指すアクションゲームです。

シンプルな操作ながら、バリエーション豊かな障害物と他プレイヤーとの競争要素が魅力です!

こういった障害物レースは、オビーと呼ばれる人気ジャンルのゲームです。

Tower of Miseryの面白い点

踏み外したときは、ヒヤッとしました・・・。

様々な障害物があり、クリアにはプレイヤーの腕前が必要な奥深さが非常にハマります!

また、マップの障害物も毎回違う組み合わせなので、何度でも新鮮な気持ちで遊べます。

とてもシンプルで、ちょっとしたスキマ時間でも遊びやすいです。

Tower of Miseryの進め方

y_13559534

大勢でのワチャワチャ感も楽しめます!

Tower of Miseryは、以下の流れでゲームが進みます。

  • タワー最下部からスタート
  • 移動とジャンプで頂上を目指す
  • 足を踏み外すと落下
  • クリアか一定時間経過で次のタワーへ

サーバー接続のタイミングによっては、制限時間の途中からはじまる場合もあるので注意しましょう。

複雑なルールもないので、即参加できます。

少しでも上を目指して登り続ける

y_42478461

どうやって登るのか様子見中です。

ゲームがはじまると、タワーの最下部からスタートします。

飛び石や細道、壁などの障害物を乗り越えて、頂上にたどり着くとクリアです!

y_73127885

ゲームとはいえゾッとする瞬間です・・・!

落下ダメージはないので、足を踏み外しても死ぬことはないです。

y_60062668

上手い人は、あっという間に登っていきます!

自分や他プレイヤーの進行状況は右側のバーで確認できるので、上手く活用しながら登りましょう!

制限時間内なら、何度でも再チャレンジ可能です!

移動とジャンプだけの簡単操作

y_58908680

アクションゲームでお馴染みの操作ですね。

基本操作は、移動とジャンプの2つだけというシンプルなシステムです。

画面左下が移動のバーチャルパッドになっていて、画面に触れたままドラッグすると好きな方向に移動できます。

y_31124980

ちなみに、二段ジャンプはできません!

また、画面右下の矢印ボタンを押すと、ジャンプします。

ジャンプ中に移動スティックを使うと、ジャンプの方向を操作可能です!

低い段差を越えるときは自動でジャンプするので、注意しましょう。

細かい移動を使いこなそう

y_62428081

繊細な操作が必要です・・・。

タワーの障害物は、基本的にキャラ1体分の幅しかない細い通路ばかりです。

さらに、曲がりくねった道も多く、移動スティックを入力し続けるとあっという間に足を踏み外します。

制限時間もあるので、慎重かつ大胆に進みます・・・!

そのため、可能な限り細かくスティックを動かして、慎重にキャラを動かすことが重要です。

ジャンプも移動も微調整が大事です。

ジャンプ+移動で壁越えも可能!

y_31055117

正面突破は無理そうですね・・・。

ジャンプ中に移動スティックを使うと、ジャンプの方向を変更可能です!

タワー攻略には必須の技術で、これを利用しないと突破できない障害物も用意されています。

一見すると、登って乗り越えることが出来ない進行不能の壁に見えます。

意外とテクニックが必要です・・・!

しかし、側面へジャンプして進行方向を変え、壁の反対側に着地すれば障害物を突破できます!

y_95523987

こういったコースが沢山あります!

また、カーブした飛び石コースなどもジャンプしながら方向を調整すると突破しやすくなるので、是非習得してみましょう!

簡単なテクニックなので、練習してマスターしましょう!

死亡トラップに注意

y_49610924

一見すると、ただの照明に見えます。

Tower of Miseryでは基本的にダメージを受けないので、落下などで死ぬことはありません。

ただし、時々即死トラップの障害物があります。

y_97287973

バラバラの破片が哀愁を誘います・・・。

即死トラップで死亡した場合は、一定時間後に復活できます。

怪しげなオブジェクトを見かけた場合は、できる限り避けて通ることをオススメします!

死亡した場合、リスポーンまでに少し時間がかかります。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ロブロックス|ROBLOX攻略攻略ホーム