スマピクのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

さすがジュピター! 安定の出来
スーパーピクロス好き
ピクロスをつくって作ってるジュピターがスマホで出した!
基本無料だし、やるっきゃナイでしょ!!
マリオのスーパーピクロスは石板削る操作感が最高だったなぁ。。。( ̄ー ̄)
この「スマピク」初めはインターフェースがなんかパッとしないって感じたんだけど、レビュー記事で片手操作に最適化されてるって読んでやってみたら、すんごくいい感じ(^-^)v
画面下のボタンがレバーになってるの、初めは気づかないですよ。
でも、慣れたら丁度良いかも。
画面が指で隠れることもなくて、でも指で操作出来る感覚。
スマホでこの操作新しいです。
他のピクチャーロジックパズルとはひと味違うオリジナリティ感じて応援しちゃいますq(^-^q)
やっぱり安定の良い出来です。
完成のグラフィックもいつも通りカラーになった瞬間に「 なるほど~」ってスッキリw
ピクロスeシリーズの「メガピク」が「デカピク」って名前で搭載されてるのも好印象。
10×10ぱパズルが64個で出来上がるデカピクは遣りごたえバッチリ!
無料で出来る問題ボリュームもタップリでおすすめです。
ゲームの紹介サイトにスマピクのプレゼントコードがあるんです!
コード入れたら問題が3問貰えて、いろんなサイトを回って全15問GET!!
毎日1問流れ星問題が貰えるし、いっぱいあそべ遊べてます。
いつまで無料で出来るかなぁw
2014/11/04
- 1
スマピクを見た人におすすめ!


家紋ロジック〜巴〜
コツコツ作り上げる達成感がたまらない家紋ロジックパズルゲーム


ピクロジパズル
なつかしのキャラクターたちをドットで再現できるピクロスパズル


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ノノグラム・カタナ
数字をヒントにマスを塗りつぶしていく、頭を使うパズルゲーム


お絵かきロジック by iパズラー
お絵かきロジックの元祖がリリースした、シンプルなパズルゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


ロジックスクエア イラストロジック
ポップなデザインの中でイラストロジックを楽しめるパズルゲーム


Two Eyes - Nonogram
鹿と狼に転生した二人の恋物語が楽しめるお絵かきロジック


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


Somnus : Nonogram(ノノグラム)
ストーリー性のあるお絵かきパズルを楽しめるノノグラムゲーム