お絵かきロジック by iパズラーをじっくり遊んで徹底レビュー!
お絵かきロジックの元祖がリリースした、シンプルなパズルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- お絵かきロジックの元祖がリリースした、シンプルなパズルゲーム
- 初級から上級まで用意されており、プレイヤーの練度によって合わせられる
- タップなどを駆使して進めていく、オーソドックスなゲームシステム
最近リリースされた注目タイトル!
お絵かきロジック by iパズラーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「お絵かきロジック by iパズラー」は、大人気パズルお絵かきロジックの元祖、世界文化社がリリースしたアプリになります。
その操作はシンプルで使う色も最高三色と少なめなのでちょっとした時間で楽しめます。
「元祖ならではの美しい絵柄と解き心地を!」をキャッチコピーとした「お絵かきロジック by iパズラー」の魅力をご紹介します。
「お絵かきロジック by iパズラー」の難易度は初級、中級、上級に分かれており、無料お試しセットにはそれぞれ10問ずつ用意されています。
その中にはモノクロ7問、カラーが3問となっており、全てタテ15×ヨコ15マスです。
大幅すぎず細かすぎず、解きやすい構成となっています。
操作はマスエリアをスライドし、塗りつぶしたいマスにガイドルーラーを移動させて再度タップします。
ドラッグすると連続で塗りつぶすこともできます。
1度目のタップでマスを塗り、2度目で×、3度目は空白となります。
×を使うことで整理しやすくなるので上手く利用しましょう。
これで黒いマスは全て塗りつぶしました。
色を変えるには下のカラー選択から変更しなければなりません。
初級なので、あまり考えることなく順番に青いマスを埋めることができました。
クリアまでのプレイ時間が記録されるので、今後はいかに早くクリアするか自分との勝負になりそうです。
続いて中級のモノクロを解いてみたいと思います。
モノクロの問題はカラーによるヒントがないので、タテヨコのヒントのみで解かなくてはならず、場合によっては上級のカラー問題より難しいかもしれません。
間違っていないか不安になったら、下部の電球のCHECKボタンを押してください。
ミスしている部分を点滅して教えてくれます。
ロジックは1つでも塗りつぶすマスがズレていると一段全ての修正が必要になるときがあります。
そんな手間を取らないためにも、迷った時は迷わず確認するのも一つの手です。
どうしても分からないときはGive Upボタンを押して答えを見てみましょう。
そうすると次回はある程度のイメージを持って解くことができると思います!
上級のカラー問題になると色が三色に増えます。
解き方のコツですが、やはり確実に分かるマスから埋めていくのが定石です。
端の列から推理できると一番進めやすいでしょう。
この問題の場合、ヒントの数字だけではあまり確実なものがありません。
しかしカラーを見てみると、ヨコのヒントで黒が一番左にあるのは一列しかありません。
つまり一番左端タテの黒マス1はこの列ということが分かります。
同様に推理していくと、外枠から埋めただけである程度の絵が浮かび上がってきました。
さらに攻略の中盤のマスを埋めるコツですが、大きい数字がやはり鍵になります。
ヒントが1や2だとなかなか決定しがたいですが、8以上であれば空いているマス内で確実に埋められる場所があるはずです。
右端左端、上端下端から数えてどちらにも該当するマスが一番埋めやすいと思います。
×もふんだんに活用してスムーズに解けると、達成感を得るとともに脳が働いたような気がしてきます。
暇つぶし感覚で気軽に楽しむことのできる「お絵かきロジック by iパズラー」で、頭の体操をしてみませんか?
お絵かきロジック by iパズラーの関連データ
| アプリ名 | お絵かきロジック by iパズラー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/9/24 公開日:2014/9/24 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
お絵かきロジック by iパズラーのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
お絵かきロジック by iパズラーを見た人におすすめ!
ぼのぼの おえかきロジック
人気作品のぼのぼのをモチーフにした、おえかきロジックゲーム
ノノグラム・カタナ
数字をヒントにマスを塗りつぶしていく、頭を使うパズルゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
ロジックスクエア イラストロジック
ポップなデザインの中でイラストロジックを楽しめるパズルゲーム
Two Eyes - Nonogram
鹿と狼に転生した二人の恋物語が楽しめるお絵かきロジック
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
家紋ロジック〜巴〜
コツコツ作り上げる達成感がたまらない家紋ロジックパズルゲーム
Somnus : Nonogram(ノノグラム)
ストーリー性のあるお絵かきパズルを楽しめるノノグラムゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
ピクロジパズル
なつかしのキャラクターたちをドットで再現できるピクロスパズル