
ライフアフターをじっくり遊んで徹底レビュー!
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


4.20
サバイバルゲーム初心者でも楽しめる要素がたくさんあるのが嬉しい!日本語翻訳がたまに怪しいのが残念('ω'乂)
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム
「ライフアフター」は、ゾンビが蔓延した世界で生き残りを目指すサバイバルゲームアプリです。
ところどころ挿入されるムービーも含め、グラフィックが綺麗なのでゾンビが襲いかかってくる瞬間はとてもスリルがあります。
また、採掘や生成などを行って拠点や武器を作りながらたくましく生き残りを目指しつつ、時には他プレイヤーと共闘を楽しめたりと王道のサバイバル感を味わえるのも最大の魅力です。
まずはアバター作成
性別や髪型、顔や服装も選ぶことができる。
まずはプレイヤー自身の見た目を決めます。
性別だけでなく外見をかなり細かく設定することができます。
犬を連れ歩ける
賢そうな犬をお供に1匹選べる。私の犬の名前はデフォルトで「すごい」に決定した。
主人公はお供に1匹、犬を連れて行けます。
ここでも犬種や色などが選べ、自分好みのペットと一緒にサバイバル生活に挑めます。
ワンちゃんは冒険に役立ついろんな発見をしてくれますが、常に一緒にいてくれるので荒んだサバイバル生活に癒しをもたらしてくれるところが最高にいいです。
プレイ動画
関連ジャンル
グラフィックがリアルでゾンビたちとの臨場感あるバトルが味わえる
やることは左上に表示
クエストをこなしていくことで、ストーリーが進行していく。
生き残るために様々なミッションをクリアしていかないといけないのですが、次にやるべきことは左上に表示されているので迷うことなく進められるのがうれしいポイントです。
移動するときは左下の仮想十字キーを操作します。
オートモードはないですが、行くべき方向を白い矢印で表示してくれるので道がわからなくなることもありません。
次に行くべき場所へのナビがあるのは、方向音痴にとって優しいシステム。
武器を切り替えて戦う
最初は素手の丸腰状態なので襲われたらひとたまりもない。
バトルでの攻撃は、右下にあるボタンをタップします。
ストーリーが進むと、銃をゲットできるので画面左で照準を合わせ右の攻撃ボタンで発射というかなりアクション性の高いバトルになります。
もちろん銃以外にもナイフなどの武器があるので、臨機応変に武器を切り替え戦いましょう。
武器の切り替えは、一覧を開いて選択しないといけないためワンタッチではありません。
銃の弾切れにも気を配らないと、あっという間にゾンビに囲まれてしまう。
ピンチの時は助けを求めよう
他プレイヤーと、「それ取って」などチャットで会話しながら共闘できるのが嬉しい。
バトルでは、CPUキャラクターが共闘してくれるときもありますが、たった1人で巨大モンスターに立ち向かわなければいけない時もあります。
パーティーを組んでミッションを楽々クリアしよう。
そんな時は救援要請を出したり、他プレイヤーとパーティーを組んで共闘することが可能です。
事前予約中のタイトル!
資材を集め武器や拠点を作り安全を確保しながら戦う本格サバイバル感が魅力
資材集め
ツルハシで石を割ったり、斧で木を切って素材を集めていこう。
フィールドを歩いていると、石や木や食料を採取できることがあります。
後で必ず役に立つので、こまめに集めておきましょう。
最初は操作方法がよくわからず、素手で木を殴り倒していた私。
武器の切り替えと同じように、ツルハシや斧を持ち替えることが可能です。
道具の生成
サバイバルを生き抜くために、様々な道具を作って使いこなさないといけない。
集めた材料を使って、様々な道具や武器を作って窮地を切り抜けることも必要となります。
時には材木で柵を作ってゾンビを足止めしたりと、撃ち合いだけでない勝算があるのが奥深いです。
拠点の建設
ボロボロの廃墟を拠点にするには、壁やドアの修復が必要。
ストーリーを進めると、フィールド上に自分の拠点を作ることもあります。
ドアを作成。ちゃんと暗証番号の設定もできるのが本格的。
これまで集めた資材を組み合わせ、安全な拠点を作っていきましょう。
拠点ができると、安全な場所からの狙い撃ちが可能。
天候や時間で変化する状況
風邪を引いた上背後からゾンビに襲いかかられ、踏んだり蹴ったり。
このゲームでは時間の概念があり、夜になるとゾンビとの遭遇率が上がります。
また、雨や空腹など、様々な要因で自身のパフォーマンスが下がることがあるので、常に画面左上にあるステータスに気を配る必要があります。
生存補助機という端末で、現在時刻や日没時刻をチェックできる。
肉弾戦だけではないサバイバル
仲間の旧友は実験台にされ、モンスターになってしまったという悲しいストーリー。
実は私はどんくさいので、反射神経が必要な撃ち合いサバイバルゲームに苦手意識があり、あまりプレイしたことがありませんでした。
このゲームでは常に撃ち合いというわけではなく、採掘や探索、生成をしながらストーリーも楽しめるサバイバルゲームなので、そんな私でも楽しめました。
バトルで厳しい時は協力プレイができるのも嬉しいポイントで、救援要請に答えて他ユーザーがすぐに来てくれたのが嬉しかったです。
サバイバルゲームは初めてという方にもオススメのゲームです。
ライフアフターの関連データ
アプリ名 | ライフアフター |
---|---|
日付 | 更新日:2025/5/10 公開日:2019/4/19 |
公式ツイッター | @lifeafter_game |
公式サイト | https://www.lifeafter.jp/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
ライフアフターのカテゴリ
今月の注目タイトル
ライフアフターを見た人におすすめ!


ダークデイズ
周りがゾンビだらけの荒れ果てた世界で生き抜くアクションRPG


サイバーハンター
自由度の高いオープンフィールドで生き残りをかけて戦うサバイバルゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


ドラゴンサバイバル
孤島を舞台に生き残りを賭けるバトルロワイヤルゲーム


Creative Destruction Advance(創造的破壊)
周囲の破壊と要塞建造を繰り返しながら戦うサバイバルオンラインゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


Garena Free Fire(フリーファイア)
最大4人チームまで組んで遊べる、生存を目指すサバイバルシューティング


Wild Arena Survivors
武器やアイテムを現地調達。多彩なキャラで戦うバトルロイヤルゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ゾンビの夜明け: サバイバルオンライン
荒廃した世界でゾンビと戦いながら生き抜くサバイバルゲーム
ライフアフターの読者レビュー!

王道サバイバル
みずたま
バランスもいい感じでめちゃめちゃ面白いです!リアルサバイバルの魅力と、序盤から犬を飼えるあたりに好感度大!楽に進めたいなら最初にウージーだけ入手しておくと、かなりのハイスピードで序盤を進められます。柵とか設置して敵の侵入を阻んだり、体1つでプレイするっていうよりも、本当にいろんな場所を探索して、アイテムを使って上手く生き延びるかんじのスリリングさにプレイするほどハマれます。 やりこみ要素が高いぶん、スタート直後の何も無い状態が厳しく感じましたが、地道にやっていくうちに色々とそろっていくのが面白いです。周囲を探索してものを集めて銃を作ったりと、やれることの幅が広いのでコツコツゲームしたい人にはオススメ。 一応プレイヤー間バトルがあるので、そこら辺は慣れるまでフルボッコにされる恐れもあるので、これからやり始める人はその心構えで挑むといいと思います。最初は逃げ!銃とか作れるようになってからは動く感じでいくといいのではないでしょうか。 とにかく、本格サバイバルゲームといった感じで遊べるので、FPSよりも長くやれるサバイバルゲームです。
2019/05/02