新月同行アイコン

新月同行のレビューと評価

4.15
更新日:2025/8/17公開日:2025/8/17
新月同行
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

序盤から怒涛の展開で進む物語に心奪われ、バトルの演出にも惹き込まれるRPG作品でした。主軸以外の物語まで充実し、仲間との絆会話も読みごたえ十分です。評価は4.15点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

新月同行とは

新月同行_1

「新月同行」は部隊メンバーと協力し、街で起こる怪奇事件の謎を追うファンタジーRPGです。

仲間たちの背中から行動指示を出し、敵対勢力や超実体と呼ばれる化物に挑んで事件の真実を掴みましょう。

メンバーの後ろ姿やカットイン演出に惹き込まれるターン制バトルと、サイドストーリーや絆上げも楽しめる作品です。

新月同行_2

記憶を失い顔も隠された白スーツの男性が主人公。部隊員と事件の謎を追う。

プレイヤーは事件の影響で記憶を失った部隊長となり、仲間と共に街で発生した事件へ触れていきます。

所属組織の反逆者の汚名を着せられて孤立し、危機迫った状況で始まる怒涛の展開から目が離せません。

人物やヒントを探す横スクロールの探索アクションがあり、ストーリーに大きく影響しない細かな調査要素が遊べるのも好印象でした。

新月同行_3

キャラごとに攻撃や防御、回復と特性があり、配置順も戦闘に大きく影響する。

本作の戦闘はターン制コマンドバトル形式で、通常攻撃・スキル・必殺技から行動を選ぶだけと簡単です。

ただし、キャラ位置に応じて狙える敵が異なり、時にはHPが継続した状態での連戦も発生します。

システム自体はシンプルなものの、キャラ相性を活かしたり次ターンに備えたりと、戦況を考えた動きがバトル勝利に欠かせません。

新月同行_4

個性豊かな男女のメンバーが揃い、成長に応じてイラスト変化があるのも良い。

街で手がかりを見つけて本筋以外の事件に触れたり、行動を共にする仲間との好感度要素も備わっています。

ショートストーリー付きのイベントが数多く発生し、ローグライクダンジョンも遊びごたえ十分です。

隊長を慕うメンバーや協力者と共に、街で起きた事件の詳細を解き明かしてみてください。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

白スーツの男が街の事件解明へ

新月同行_5

謎多き場所で目覚めた後に仲間の救援を経て、街で起きる事件の調査を始める。

本作は電話の墓場のような場所で主人公が目覚め、傷を負った状態で現実世界へ戻る場面から物語が始まります。

仲間と合流した後に組織から反逆者認定されたり、救出者が目の前で倒れたりと、驚きの展開が続く物語に惹き込まれました。

序章の段階だと主人公にも多くの謎があり、各勢力の思惑や事件の謎が紐解かれる物語のワクワク感もたまりません。

新月同行_6 新月同行_7

物語の要所にはムービー演出も。キャライラストやスチルの美しさも圧巻だった。

序章が終われば駅のホームが主人公たちの拠点となり、部隊の仲間と数々の事件解決へ向かう形で進んでいきます。

メインストーリーの会話はフルボイスで楽しめるだけでなく、スチルやムービーと物語を盛り上げる演出付きな点も見逃せません。

頻繁に現れる化物や敵勢力の人々と、数々の相手と戦って怪奇事件の結末を見届けてみてはいかがでしょうか。

仲間の背中から行動指示を出す

新月同行_8

相性が良い敵は一目で確認可能。有利な敵に攻めて数を減らしていこう。

ストーリーやダンジョンでは、味方部隊に行動指示を出して戦うターン制コマンドバトルが展開されます。

フロント4人とサブ3人のチームを作り、ターンごとに攻撃か支援行動を選ぶだけと遊び方はシンプルです。

味方の背中を見守る形で行動を選ぶコマンド選択画面がカッコ良く、必殺技のカットイン演出にも見入ってしまいました。

新月同行_9 新月同行_10

通常攻撃でコストを溜め、スキルと必殺技で大火力や味方の支援が行える。

編成に加えたサブメンバーは入れ替えではなく、支援行動要因としてバトルをサポートしてくれます。

行動選択時に支援を選んでおくと、順番が回ってきたときに必殺技の発動で攻撃手数を増やしてくれる形です。

コストが溜まっていれば何度でもスキルや必殺技が使えるので、連続攻撃で敵HPを大きく削る爽快感を味わってみてはいかがでしょうか。

新月同行_11

必殺技はカットイン演出付き。かわいい姿で攻撃を終える姿に見入ってしまう。

また、味方キャラが攻撃で狙えるのは、正面と左右に配置された相手のみとなっています。

敵数が多いと一部に照準を合わせられないため、火力キャラの配置場所には気を配らなければなりません。

チーム中央に配置したキャラは敵攻撃を受けやすいので、防御や回復キャラも忘れず編成しておきましょう。

横スクロール探索で追加報酬探し

新月同行_12

人や物に触れるとイベントが発生。近くのものはすべて調べるのが良いかも。

本作にはエリアで目標の人や物を探す、横スクロールの探索要素も備わっています。

対象に近づいて会話や調査を行うことができ、指定目標でアクションを起こせば物語が進んでいく仕組みです。

目標以外にもアクションを起こせる場所が数多くあるため、物語を進める前に触れてみてください。

新月同行_13

メイン目的以外の対象と会話すると、追加報酬を獲得可能な場合もある。

会話などのアクションを起こした場合、途中で選択肢が発生する場面もあります。

選択肢には成功率があり、部隊に編成したメンバーのサブ能力値で確率が上昇します。

連続して会話を行えば変化が起きる相手もいるので、何度かアクションを繰り返してみるのが良さそうです。

街中で起きるサイドストーリー

新月同行_14

アイコンをタップして事件調査へ、時には仲間と戦うイベント戦も。

事件調査は街の出撃場所を選択し、対象エリアで戦闘や探索を行う形です。

主軸の物語以外にも多くの出撃可能エリアがあり、一部では各キャラが主役のサイドストーリーにも触れられます。

ショートストーリー付きの依頼にも挑めるので、気分転換に別事件の調査に乗り出してみてはいかがでしょうか。

新月同行_15 新月同行_16

ローグライクはランダムスキルを習得しながら、好みのルートで奥地へと進む。

ほかにもサブコンテンツとして、ランダムスキルを習得して奥地へと進むローグライクダンジョンがあります。

マスごとに戦闘やイベントが発生し、時には不利効果を持った状態で敵との戦いへ臨まなければなりません。

ダンジョンの進行度は一定期間ごとにリセットされるため、何度も遊んで報酬獲得を狙ってみてください。

メンバーを深く知れる絆会話

新月同行_17

選択に応じて会話内容も少し変化。絆会話にボイスがないのは少し残念。

バトルメンバーに加えた仲間は好感度が上昇し、一定値ごとに絆ストーリーを読み進められます。

信頼が深まれば趣味趣向や家族についての会話が見れるだけでなく、基礎ステータスの向上まで狙えます。

報酬ボイスも用意されているので、推しキャラと共に出撃して絆を深めていくのがいいかもしれません。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

会話セリフが読みづらい場面も

新月同行_18

専門用語には辞典が用意されているが、毎回確認するのはテンポが悪く感じる。

探索時のセリフはキャラの上部に表示され、メインストーリーならボイス付きで会話が楽しめます。

ただし、キャラセリフに吹き出しなどがなく、背景と重なって読みづらい場面があるのは欠点に感じました。

本作は序盤から専門用語が多く、セリフの難解さに苦戦してしまう点も好みが分かれそうです。

総評レビュー・総合評価

新月同行_19

「新月同行」は街で起きる事件を追ったり、仲間に指示を出すコマンドバトルに熱中してしまう作品です。

サイドストーリーやローグライクとサブコンテンツも充実し、好みのメンバーとの絆物語が読める点も見逃せません。

ストーリー重視の作品やコマンドバトルが好きな方は、ぜひ遊んでみてください。

新月同行

新月同行

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGターン制

4.15

新月同行の関連データ

アプリ名新月同行
日付更新日:2025/8/17
公開日:2025/8/17
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

新月同行のカテゴリ

今月の注目タイトル

新月同行を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ