ワールドエンド〜世界が終わった理由〜のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

新しいシステムがウリの新感覚なRPG
yazooly
ダンジョン探索RPGと、放置型ゲームの両面を併せ持った特殊なRPG。システムについては、飽きずにプレイしてもらうにはどうすれば良いか、単にたたかうコマンドを連打するだけの戦闘にさせないにはどうすれば良いか、よく考えられているなという印象を受ける。
その結果が戦闘での成長はせずに、訓練所で放っておくと出現する敵モンスターを撃破すれば良いという単純明快なシステムになっている。
ただ、戦闘シーンが少し単調というか、テンポがあまりよくない印象を受ける。画面を動きまわる球をタップするのだが、逆にタイミングをはかって慎重になってしまうので、一回一回の戦闘がかなり時間がかかる。それに加え、うまく球をそろえて消さなければ敵に与えるダメージが微々たるものになってしまうので(それも訓練所で鍛えればいいだけの話だが)戦闘が長引く要因になっている。
ダンジョンの作りもグラフィックはほとんど変わらず、構造も似たようなものが続くので、探索の楽しさというか、次にチャレンジするダンジョンへのワクワク感みたいなものは薄れてしまう。
ゲームのシステムや戦闘シーンなど、楽しさを追求するより手軽さについて考えられた新しい試みについては高く評価したい。
2014/11/16
- 1
ワールドエンド〜世界が終わった理由〜を見た人におすすめ!


エターナルローグ
ドット絵の懐かしいデザインが特徴のローグライクアドベンチャー


TRIGLAV トリグラフ
50階+の塔を謎を解きながら攻略していくハクスラ系アドベンチャー


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


魔女の迷宮
ダンジョンに入るたびにランダムにマップが変わる、ローグライクゲーム


魔王ローグ
ランダムに生成されるダンジョンを踏破していく、ローグライクゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ぎゅうぎゅうダンジョン2
入るたびに変化する不思議なダンジョンを攻略していく、ローグライクゲーム


ダンジョンに立つ墓標
ドット絵を3D化したような、立体的なグラフィックが特徴の謎解きアクション


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


QuickRogue
最下層を目指してひたすら敵と戦っていく、放置系ダンジョン探索ゲーム