バディ・コンプレックス 戦場のカップリングのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

アニメのファンでなくても楽しめる一本
yazooly
アニメとしてかなり完成度の高かったバディ・コンプレックスのスマホゲーム版。アニメでもかなりの登場人物が多かったこともあり、キャラクターをコレクションして編成を組むというゲームシステムとしてはうってつけの題材だと思う。
気に入ったキャラクターを集めていく楽しみがある反面、それを集めていく根気がかなり必要でもある。とはいえグラフィックのレベルが高いので、どのキャラクターでもコレクションして楽しめるようにはなっていると思われる。
アニメでも重要な要素として扱われていたカップリングだが、このゲームでもその要素を見事に体現させている。カップリングにより繰り出された必殺技は非常に強力であり、ボスを一掃させてしまう。カップリングが高いキャラクター同士であれば、そのままずっと固定させて使用してしまうのが少々残念なところでもある。また基本の戦闘シーンも、この手のゲームとしてはありがちな「タップするだけ」であるため、何回もプレイしているとかなりうんざりしてしまう。このあたりをもう少し改善してもらえると、ファンならずともかなり楽しめる作品に仕上がると思う。
カップリングシステムが非常によくできている分、そういった細かい点で残念な気になってしまう。
2014/10/27

アニメと同じキャラで作る理想の部隊!
ぽん
略してバディコン。アニメもやってたから、ゲームしてなくても名前だけは知ってる人多いんじゃないでしょうか。
アニメ見てて好きななら、アニメに出てたキャラがたくさん出て来るのでオススメ。更にゲームオリジナルキャラも居るので、新鮮で飽きないと思います。
ゲームとしてはよくあるスマホゲーム。キャラを部隊に配置、時間で回復する行動力を消費しつつ、ステージを進めていきます。主人公の影は皆無、キャラと喋れるようなゲームではないので、それは期待しちゃ駄目です。
キャラは様々なカードになっていて、同じキャラでもノーマル、レア、スーパーレアと様々な種類があります。カードにはキャラが描かれていますが、これが様々な場面を表しています。これがこのゲームの一番の特徴ですかね? 普通に軍服着て敬礼しているイラストや、休日の様子、普段の様子とそれぞれ書かれています。
カードにはそれぞれグルメとかホビーとか属性があり、同じキャラでも違う属性のカードがあります。そしてカードの強化にはただノーマルカードを使えば良いって訳ではなく、グルメとかホビーとか属性をもった特別なカードも必要になってきます。
さらに主人公の好み(質問に答える事で決定される)等によって、それぞれグルメとかホビーにボーナスがついて、と、なかなか奥深いゲームシステムになってます。さらにアニメでもあったカップリングシステムというのが……。
毎月ログインボーナスもあって、無課金でも充分に楽しめると思います。是非見てみて下さい。
2014/08/05
- 1
バディ・コンプレックス 戦場のカップリングを見た人におすすめ!


聖闘士星矢 ギャラクシーソルジャーズ
聖衣獲得からの物語を追う。聖闘士の奥義も見ごたえ抜群なRPG


魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
魔法少女の経験に触れて記憶の光を集めるファンタジーRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ
魔法科高校の物語をフルボイスで追体験していくファンタジーRPG


シャーマンキング ふんばりクロニクル
霊と交信する不思議なシャーマンたちが活躍するロールプレイングゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


僕のヒーローアカデミア ウルトラインパクト
僕のヒーローアカデミアのストーリーが楽しめるアクションRPGゲーム


聖闘士星矢 シャイニングソルジャーズ
人気漫画が原作の熱い戦いが楽しめるターン制コマンドバトルRPG


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ
はちゃめちゃな日常を過ごす冒険者達の物語が楽しめるファンタジーRPG