魔法少女まどかマギカ Magia Exedraアイコン

魔法少女まどかマギカ Magia Exedraのレビューと評価

4.15
更新日:2025/4/4公開日:2025/4/4
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.82

バトルがシンプルで遊びやすく、魔法少女たちの迫力ある3D演出にも目を奪われます。原作アニメの物語がムービーやボイス付きで楽しめる点も見逃せません。評価は4.15点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraとは

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_1

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」は魔法少女たちの物語に触れながら、記憶の光を集めていくファンタジーRPGです。

魔法少女のスキルや必殺技から行動を選び、立ちふさがる魔女と使い魔の撃破を狙いましょう。

シンプルなコマンドバトルが遊びやすく、シリーズの物語を辿っていくストーリー要素もじっくり堪能できる作品です。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_2

まどマギアニメの物語に触れられるほか、イベントや個別ストーリー要素も。

本作はオリジナルアニメとして始まった「魔法少女まどか☆マギカ」を題材に、外伝ゲームの後継作として登場したタイトルです。

歴代の魔法少女たちでチームを作り、バトルと探索を繰り返してさまざまな物語に触れていきます。

ムービーやイラスト付きの物語は読みごたえ抜群で、会話や戦闘時に歴代作品のBGMが流れる点も見逃せません。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_3

行動選択だけの簡単な戦闘。スキルや必殺技の動き豊かな姿が見ていて楽しい。

魔法少女の戦闘は3つの行動を選択し、魔女や使い魔と戦うターン制コマンドバトルです。

敵の行動を阻害して攻め時を作れるブレイクシステムがあり、火力や回復、支援と魔法少女ごとの役割を戦略の一手に組み込めます。

3Dで描かれる攻撃演出の迫力も圧巻の一言で、特に個性豊かな魔法少女の必殺技に心奪われました。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_4

必殺は専用演出付き。魔法少女が見せる技後の決めポーズもカッコ良かった。

ストーリー要素のほかに、ボスへの再戦や高難易度ステージとやり込み要素があります。

もちろん魔法少女の育成要素が備わっていて、絆を深めればゲームならではのボイスが聞けるのもうれしいポイントです。

PC版リリースも予定されている作品なので、大画面でまどマギの物語を追ってみてはいかがでしょうか。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

物語に触れて記憶の光を集める

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_5

記憶がない主人公がA-Qと出会い、支援を受けて魔法少女の記憶に触れる。

本作は記憶と姿を失った主人公が魔法少女の経験に触れ、記憶の光の回収を進めていくのが目的です。

リリース時点ではまどマギアニメの物語が実装されていて、主役キャラの経験を原作と同じ順で追っていきます。

マギアレコードのキャラなども登場しているため、派生タイトルの物語展開にも期待できるのではないでしょうか。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_6 魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_7

突然の展開に驚かされる場面もあり、視聴済みだが物語を振り返って楽しめた。

物語の会話パートはLive2D付きの立ち絵が良く動き、要所では3Dムービーもふんだんに使われています。

原作を彩った数多くのBGMに聞き入ってしまい、メインストーリーをフルボイスで楽しめる点も見逃せません。

まどマギ物語がしっかりと再現されているので、ストーリーを思い出しながら映像や音声も堪能してみてください。

躍動感ある魔法少女の3Dバトル

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_8

通常攻撃とスキルで必殺技が溜まる。スキルコストは通常攻撃で回復できる。

ステージでは魔法少女5人でチームを作り、現れる魔女や使い魔との戦闘を繰り広げます。

戦闘は攻撃・スキル・必殺技を選ぶだけのシンプルなコマンドバトルで、複雑なアクション要素はありません。

スキルや必殺の固有演出が大迫力で、弓や銃、刀などを使った派手な攻撃に目を奪われました。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_9 魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_10

ブレイクさせると敵の行動順が遅れる。必殺技は順番に割り込んで発動可能。

魔女や使い魔に攻撃を仕掛けると、魔法少女の必殺ゲージが溜まって敵のブレイクゲージが削れます。

ブレイクゲージを0にすれば相手が無防備となり、HP削りに有利な状況が作れる仕組みです。

ゲージ削りが得意なブレイカーや支援役のバッファーなどの役割があるため、編成メンバーはバランスを考えて選びましょう。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_11

5章ほどならレベル育成だけでも戦力が足り、通常難易度の攻略が簡単に進む。

通常のストーリーステージは難易度が低く、少しの強化でサクサク攻略が進んでいくのも好感が持てます。

ただし、高難易度モードの敵は戦力が上がっているため、勝利を狙うにはしっかりとした育成が必要です。

ストーリーはスタミナ制限がないので、通常ステージを制覇した後、戦力を整えて高難易度攻略を進めてみてはいかがでしょうか。

倒した魔女と再戦して絆上げ

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_12

ボスは単体出現が多めだが、戦闘中に使い魔を喚んで敵が増えることも。

ストーリー各章の最終ステージに挑むと、強力な魔女がボスとして登場します。

撃破成功で新たな章が解放されると同時に、サブコンテンツからボスへの再挑戦も可能です。

さまざまなチームを組んで魔女と戦えるため、戦力試しにボスクエストを遊んでみるのもいいかもしれません。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_13

好感度の最大値は50と高め。戦闘へ出撃させたり、プレゼントで絆が深まる。

また、サブコンテンツでボスの討伐を行うと、魔法少女の好感度を効率良く上げられます。

絆が深まれば魔法少女の個別ストーリーが解放され、報酬ボイスが聞けたり能力が少し上昇するメリットもあります。

推しキャラをパーティーに組み込み、魔女と対峙して絆アップに役立てていくのが良さそうです。

探索報酬でポートレイト集め

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_14

探索は物語の主役となる少女の姿を借り、魔女の結界を進んでいく。

一部ステージには魔女の結界内を走り、敵やアイテムを探す探索パートがあります。

育成に役立つ素材が集まるだけでなく、分岐ルートの先で強敵を倒せばポートレイトも獲得可能です。

探索は迷うことがなくやり直しもできるので、不気味な雰囲気漂う魔女の結界内をじっくり観察してみてはいかがでしょうか。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_15

魔法少女には6つの役割と属性がある。役割被りのない編成が安定しそう。

探索などで集まるポートレイトは魔法少女の装備アイテムで、編成に組み込めばステータスを底上げしてくれます。

ポートレイトに描かれたイラストも見ごたえがあり、ステージを進めるだけで装備が集まっていくのも好印象でした。

ボーナスステージにも挑戦し、章ごとに獲得が狙えるポートレイトの全収集を狙いましょう。

魔力解放で魔法少女の戦力アップ

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_16 魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_17

魔法少女のスキル育成要素も。育てておけば使用時の性能アップにつながる。

魔法少女たちはレベルを上げたり、魔力解放を行えば基礎能力やアビリティの強化が行えます。

育成要素の種類が少なめで分かりやすく、基本的に編成メンバーを優先して強化すれば問題ありません。

レア度4以上の魔法少女に付く専用イラストが美しく、属性ごとの素材で能力を高める魔力解放にもやりがいを感じられます。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

深みがないステージ探索

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_18

分岐があっても変化は少なく、探索が攻略のテンポを悪化させている印象。

ステージ探索は決められた道を進んでいくだけで、結界内を歩き回れるほどの自由度はありません。

一本道を進むだけで終わるステージも多く、単純なアイテム集めの要素に収まっているのが残念です。

道中で解くギミックがあったり分岐先に応じて後の敵が変化したりと、もう少し探索にもやり込める要素が欲しいと感じます。

総評レビュー・総合評価

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra_19

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」は3Dで描かれる魔法少女の戦いに目を奪われ、物語演出の満足度も高い作品でした。

探索部分に不満点はあるものの、シンプルで派手な技演出を楽しめるコマンドバトルは遊びごたえ十分です。

まどマギ好きの方やこれからシリーズに触れていきたい方は、ぜひ遊んでみてください。

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra

魔法少女まどかマギカ Magia Exedra

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPG漫画・アニメ

4.15

魔法少女まどかマギカ Magia Exedraの関連データ

アプリ名魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
日付更新日:2025/4/4
公開日:2025/4/4
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

魔法少女まどかマギカ Magia Exedraのカテゴリ

今月の注目タイトル

魔法少女まどかマギカ Magia Exedraを見た人におすすめ!

呪術廻戦 ファントムパレード
呪術廻戦 ファントムパレード

呪術廻戦 ファントムパレード

アニメの物語を体験。呪術師の戦いを描くファンタジーRPG

ダンまち バトル・クロニクル
ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまちの冒険者を操作してダンジョンに挑むファンタジーRPG

モーマンタイム
モーマンタイム

モーマンタイム

氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG

シャーマンキング ふんばりクロニクル
シャーマンキング ふんばりクロニクル

シャーマンキング ふんばりクロニクル

霊と交信する不思議なシャーマンたちが活躍するロールプレイングゲーム

ブリーチ ソウルライジング
ブリーチ ソウルライジング

ブリーチ ソウルライジング

人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG

ザ・アンツ
ザ・アンツ

ザ・アンツ

アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム

獅子の如く~戦国覇王戦記~
獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~

一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム

聖闘士星矢 シャイニングソルジャーズ
聖闘士星矢 シャイニングソルジャーズ

聖闘士星矢 シャイニングソルジャーズ

人気漫画が原作の熱い戦いが楽しめるターン制コマンドバトルRPG

とある魔術の禁書目録 幻想収束
とある魔術の禁書目録 幻想収束

とある魔術の禁書目録 幻想収束

人気小説が原作の3Dキャラクターたちによる異能バトルが熱いRPG

千年戦争アイギスA
千年戦争アイギスA

千年戦争アイギスA

戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG

Once Human
Once Human

Once Human

廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~
覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~

アニメ未登場のキャラも活躍するストーリーが魅力のセミオートバトルRPG

スマホゲームCHホームへ