【忍者大戦】カラスの評価と使い方!
忍者大戦のカラスの評価や使い方を考察しています
カラスの基本情報
レア | 星5 |
---|---|
スキル構成 | |
ストーリー:当代最高の呪禁師。疾病を治め、妖怪を倒し、祭礼をつかさどる呪禁師の巨匠。彼は誰の依頼も受けない。足元の届いた場所が仕事場であり、身分の高低を問わず同じ志しを持った者でないと働かない独特な性格の持ち主。しかし、彼の異名は輝かしいと修飾語は正反対である。「歩く災厄」。カラスを探すには、災いで苦しんでいる場所に向かうべし。 |
カラスのスキル
【時間返し】熟練 | |
---|---|
時間返し術法の強制移動量が30%増加します。 | |
時間操作 | |
戦闘突入後、1秒ごとに30%の確率ですべての忍術の待機時間を1秒減らします。 | |
忍術指導者 | |
すべての忍術の被害量が5%増加します。 |
カラスの評価と使い方
総合評価 |
---|
95 点 |
すべての忍術の待機時間減少が強力
カラスは、「時間操作」という全忍術の待機時間を減らすスキルを持っています。このスキルは、忍術の平均待機時間が短くなり、回転率が上がる強力なスキルです。例えば、「暗黒の目」と一緒に使えば、運次第で延々と相手を攻撃不可状態にできます。忍術を使用できるすべてのステージで、確実に役に立つ汎用性の高さが魅力です。
スキルにより全体のダメージを底上げ可能
カラスを編成すると、「忍術指導者」によって使用する忍術のダメージ量が増加します。この効果は、忍術の属性や種類に関係なく適用される為、忍術選択の自由度が大きく広がります!特に様々な属性の敵が登場するストーリーで効果的です。一方で、練習対決や無限の塔などの忍術が使えない戦闘ではスキルが全く役に立たない為、注意が必要です。
強い?弱い?読者投票
カラスは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
1.
時間操作のレベルが上がると、かなりの確率で全ての忍術の待ち時間が約半分になるので、想像以上に火力が上がりますよ!